ILibrary -図書館予約+蔵書管理- (総合 445位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 34)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 4.7.0
マーケット更新日 : 2022/05/12
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 31M
情報取得日 : 2022/05/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「ILibrary -図書館予約+蔵書管理-」の概要
概要
ILibraryは、以下の機能で図書館利用を簡単にします。
・国立国会図書館を利用した書籍検索
豊富な蔵書数を誇る国立国会図書館から書籍を検索できます。
楽天ブックスを利用した売れ筋検索も可能です。
・カーリル を利用した図書館蔵書検索
カーリル図書館APIを利用し、全国6000以上の図書館で蔵書検索ができます。
・書籍情報の管理
既読マークやタグで書籍情報を管理できます。
・ワンタッチ蔵書予約
一部図書館では、アプリ内でワンタッチ蔵書予約や予約数確認ができます。
※図書館をワンタッチ蔵書予約対応させたい場合は、アプリ内ヘルプメニューからご連絡下さい。
※予約数確認対応図書館はワンタッチ蔵書予約対応図書館と同一システムである可能性が高いため、素早い対応が可能です。
■ワンタッチ蔵書予約対応図書館一覧
北海道 (2)
札幌市図書館
江別市情報図書館
埼玉県 (4)
所沢市立図書館
狭山市立図書館
川口市立図書館
新座市立図書館
千葉県 (1)
浦安市立図書館
東京都 (11)
中央区立図書館
千代田区立図書館
目黒区立図書館
台東区立図書館
大田区立図書館
品川区立図書館
練馬区立図書館
世田谷区立図書館
日野市立図書館
八王子市立図書館
狛江市立図書館
神奈川県 (4)
川崎市立図書館
平塚市立図書館
座間市立図書館
海老名市立図書館
富山県 (2)
立山町立立山図書館
舟橋村立図書館
福井県 (3)
福井市立図書館
福井県立図書館
美浜町立図書館
山梨県 (1)
山梨県立図書館
長野県 (2)
松本市立図書館
塩尻市立図書館
静岡県 (3)
沼津市立図書館
浜松市立図書館
湖西市立図書館
愛知県 (3)
愛知県図書館
名古屋市立図書館
江南市立図書館
滋賀県 (1)
東近江市立図書館
大阪府 (7)
大阪府立図書館
大阪市立図書館
門真市立図書館
豊中市立図書館
枚方市立図書館
東大阪市立図書館
池田市立図書館
兵庫県 (4)
川西市立図書館
神戸市立図書館
西宮市立図書館
芦屋市立図書館
奈良県 (1)
橿原市立図書館
鳥取県 (3)
鳥取県立図書館
鳥取市立図書館
倉吉市立図書館
広島県 (1)
広島市立図書館
徳島県 (1)
徳島市立図書館
愛媛県 (2)
愛媛県立図書館
松山市立図書館
佐賀県 (2)
佐賀市立図書館
佐賀県立図書館
長崎県 (1)
諫早市立図書館
沖縄県 (2)
沖縄県立図書館
南風原町立図書館
■予約数確認対応図書館一覧
数が多いため、詳細は下記リンクを参照下さい。
https://ilibraryfirebase.firebaseapp.com/generatedLibraries.g.txt
ここでは、都道府県毎の対応件数を記載しています。
北海道 (51)
青森県 (11)
岩手県 (25)
宮城県 (19)
秋田県 (12)
山形県 (23)
福島県 (26)
茨城県 (20)
栃木県 (20)
群馬県 (16)
埼玉県 (27)
千葉県 (29)
東京都 (31)
神奈川県 (17)
新潟県 (15)
富山県 (10)
石川県 (14)
福井県 (6)
山梨県 (12)
長野県 (23)
岐阜県 (19)
静岡県 (19)
愛知県 (40)
三重県 (16)
滋賀県 (2)
京都府 (14)
大阪府 (22)
兵庫県 (19)
奈良県 (7)
和歌山県 (12)
鳥取県 (11)
島根県 (8)
岡山県 (11)
広島県 (7)
山口県 (12)
徳島県 (10)
香川県 (5)
愛媛県 (10)
高知県 (12)
福岡県 (24)
佐賀県 (9)
長崎県 (11)
熊本県 (20)
大分県 (8)
宮崎県 (15)
鹿児島県 (19)
沖縄県 (14)
「ILibrary -図書館予約+蔵書管理-」のレビュー
レビュー
- 利用する2つの図書館の所蔵、貸出、予約状況がまとめて確認できるうえ、予約がほんとにワンタッチで完了するのでめちゃ便利です。 ワンタッチ蔵書予約依頼に迅速に対処していただき(最初依頼がうまくいかなかったのですが、即時メールで対応していただきました)、ありがとうございました。
- 図書館ヘビーユーザーにとって神アプリ! 自宅と職場近く、2つの図書館を図書館を利用しており、本を借りるときに2つの図書館を見比べたりしていましたが、これ一つで完結するので、すごい便利です! 蔵書、貸出中が見れるし、予約もボタン一つでできます。 蔵書のない書籍も表示できるような設定も可能です。
- いくつかの図書館アプリの中で一番期待しています。ただ改善をお願いしたいところがありますのでよろしくお願いします。 検索した書籍は、「既読」のスライドスイッチを入れれば「既読」へ移動してくれますが、その選んだ書籍を「未読」に移動する方法がわかりません。一旦「既読」にして再度「未読」にしてもデータ自体が消えてしまいます。 出版者(社ではないか?)やISBNのデータの文字がものすごく小さい。これはもっと大きくできないでしょうか。 「貸出可」は、「蔵書」と「貸出中」で判断できるのでいらないと思います。それよりも「予約」が何人ついているかがわかればもっと助かります。これは無理なんでしょうか? あと、検索で該当がない場合は「該当なし」の表記もお願いしたいです。でも、五木寛之&親鸞で該当がないとは何故? 2018/11/04追記:Ver1.7.0から予約数対応になりかなり使いやすくなりました。対応ありがとうございました。あと、未読本の管理がタグをつけての管理であり少し手間と感じています。これがボタン一発でMyBooklist(未読)へ移動するようになればほぼ完璧です。
- 蔵書検索やワンタッチ予約など、欲しかった機能が盛りだくさんで「こんな便利なアプリがあったとは!」と驚きが隠せません。 ただ一点、検索時に「蔵書0件貸出中0件」と表記された書物がずらりと並ぶことがあり、そのときだけ少し煩わしいと感じてしまいます。 設定の画面に「蔵書検索時に蔵書・貸出中・予約のいずれもが0件の場合にその書物を非表示にする機能」のオンオフボタンがあれば、予約の際にさらにスムーズに目的の蔵書を見つけ出せるのでは? と考えました。 他の方のレビューを読んでいると個人開発であるということですので、余裕があるときにでもゆっくり実装を検討していただければと思います。
- 図書館予約系のアプリは以前に比べて増えてきていますが、私の環境ではこのアプリが1番エラーが少なく、蔵書確認までの時間も早いです。 そして、売れ筋検索ができること、一度予約した本の確認がタグ付けされて簡単にできるところが気に入って使っています。 また、開発者様に要望をお伝えしたところ、アップデートしていただき、同じ図書館で親子2つのアカウントを登録できるようになり、ますます便利になりました。ありがとうございました。
- 図書館をよく利用していて予約できるアプリないかと探していてこのアプリたどり着いた。 ワンタッチ予約が可能だということでインストールしてみたが利用している図書館に対応していなかった。 アプリ内で対応依頼してみると即日で連絡来て翌々日にはワンタッチ予約対応出来るようアップデートしてくれた。 まだワンタッチ予約をしていないがこれから使って行こうと思う。 UIも見やすく使い勝手いいアプリです。 しいて言うならCDやDVDの検索や予約にもワンタッチ対応してもらえたらもっといいと思う。
- 利用している図書館がワンタッチ予約に対応していなくても、開発者様に伝えると迅速に対応して下さいます。 検索→予約の流れがスムーズで便利です。 100~500円の課金で広告が外れるともっと使いやすいのかなとも思います。 改めて迅速な対応にお礼申し上げます。
- 以前使っていたアプリにI/Fがそっくりなのでインストールしたが、検索ワードの入力スペースが表示されず使えなかった。 =>最新版では治っています。 あと、図書館の登録は4つ出来ると良いです。 類似アプリより在庫検索が速く、貸出数も表示される処が良いですね。
- ワンタッチ蔵書予約ありがとうございました。 検索時にその本を押さなくても予約可能かわかるので重宝してます。
- YouTubeで見つけた書籍やニュースでみた書籍を探して予約できるのがとても便利です。 お恥ずかしながらシュウニュは多くないため、購入する支出を控えてもっぱら図書館を活用しているため助かっています。 特に近所に異なる自治体の図書館が2つあり、一方は小さいがちかば、もう一方は大きいが少し遠いので出来れば近場で借りたいのですが、同時に両図書館の蔵書を調べれるのが良いです。 僕の人生を変えたと言っても過言ではない。 ありがとうございます!!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。