無人島からの脱出 かわいい簡単脱出ゲーム (総合 16位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 973)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.1
マーケット更新日 : 2019/07/26
開発者 : AlignmentSharp
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 54M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

「無人島からの脱出 かわいい簡単脱出ゲーム」の概要
概要
今日の夕食は何にしようかとクマ吉が悩んでたある日の事、とあるマンガを読んでいたニャン蔵が急に「海賊王に俺はなる」とざれ言を言い出しました。
またかと思ったクマ吉はスルーしようとしましたが、そこは後先考えない事に定評のあるニャン蔵。
クマ吉を無理やり連れて海に繰り出しました。
もちろん出発した直後に遭難したニャン蔵&クマ吉達。
漂着した無人島から二匹を脱出させてあげよう。
難易度はかなり低めで初心者向けのスタンダードな脱出ゲームです。
オートセーブ、答え表示、メモ機能を搭載。
「無人島からの脱出 かわいい簡単脱出ゲーム」のレビュー
レビュー
- 面白かったです。あっという間に2NDまでクリアしちゃったので、少し物足りない感じ。ヒントは見ていないので、広告のストレスも無し。 ボリュームがないし、クリアしたところは開かなくなるから、つまづいても、端からタップしていけば見落とすこともないでしょう。 キャラクターがかわいいので楽しめました。
- サクサク解けて面白かったです♪私にはちょうどいい難易度でした。ちょっと難しいところもあったけど、ヒントも見れるし、解答も見れるので安心です。何度も広告を見ることがなくて、とても好印象でした☆脱出ゲームを遊ぶ時は、いつも紙に書いていたのですが、メモ機能があったので楽でよかったです♪紙とペンを消費しないし、エコだね☆
- まず、キャラが可愛いです💓簡単で子供でもクリアできちゃう………のかな?ちゃんとハッピーエンドで終わるから嬉しいです。エンドか2パターンあるのもいいと思います。ステージが広いから行くところも多くて、ギミック?も多いから楽しいです。もっとステージが多かったらもっと楽しくて面白いかもしれないです。広告もないのでゆっくり考えれます。ただ、もうちょっとほんとに少しだけ難易度をあげればいいと思います。だから星4にしました^_^
- 最高に楽しかったです。カンテラを使っての昼と夜との使い分け、ドアを1つ残してイカダでの脱出、そこからの2エンドクリア、内容豊富で飽きる事なく夢中で進んでいきました。無理な捻りもなくアイテムが繋がっていき、どんどんストーリーに引き込まれ、あっという間に終わってしまいました。まさかのおっさん座の出現!ニャン蔵のボケとクマ吉のツッコミは最高のコンビですね。今までにない楽しさでした。
- 今回も楽しかった〜♡ 相変わらずおまけもボリュームがすごい! 謎解きは、誘導が丁寧なのでけっこう簡単だったかも。 特に詰まらずスムーズにいけた♪ 勘違いかもしれないけど、暗いときに樽のところ何度もタップして行けなかったので 明るいときに行こう、のメッセージは全部の場所で欲しかったかな。
- ちっちゃい島にいっぱい謎が詰まってて楽しめました。夜にならないと解けない謎があるなんて凝ってる! おまけ付きで2倍遊べました。他のゲームもやってみますね。グラフィックが綺麗なところが気に入りました。あと、詰まってヒント見ると、解答場所とヒント、解答が別表示されるのが親切だと思いました。星座の箇所が解りづらかったのがちょっと残念
- 易しめの難易度でありながらなかなかのボリュームでストレスなく楽しめます。終わった謎解きは表示されなくなる親切設計と、一回目終わった後のおまけ謎解きも充実。これはいいゲームですね。
- 難易度が低めという事だけど、思ったよりボリュームもあるし謎解きも面白い。良い脱出ゲームなんだけどやっぱりどこかアホっぽい要素があってそのバランスがいい。2ENDも楽しかった。ケープ君シリーズも大好きだけどこっちもシリーズ化してほしいなぁ〜。
- 謎を解いた箇所が反応しなくなるのは本当に親切設計。 頭がこんがらがることなくプレイできます。 2人…いや2匹の会話が楽しくて大好き。 個人的には じと目な表情がお気に入りです(≖ω≖)
- 2エンドクリアです🙆 シリーズ初めてでしたが私には程よい難易度でした。ニャン臓もクマ吉も可愛い♥️ ニャン臓の我が道を行く性格をクマ吉がよく分かってて、2人の関係性も癒されました✨クマ吉ナイスツッコミ🎶 私も心の中におっさん座いるの嫌だなー(笑) これから1作目とケープ君シリーズいってきます! ニャン臓&クマ吉シリーズ、またみたいです( 〃▽〃)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。