Windy.app:風予報 & 波情報 (総合 27011位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 330,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 77.0.0
マーケット更新日 : 2025/05/19
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/22
|
|
(評価数)
340K
-
-
-
-
330K
-
-
-
-
320K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
329K
330K
330K
330K
330K
330K
330K
330K
330K
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「Windy.app:風予報 & 波情報」の概要
概要
正確な世界中の風予報!
Windyは風愛好者の為の便利なアプリです。世界中の風予報を正確かつ分かりやすくお届け致します。
カイトボーダー、ウィンドサーファー、ヨット乗り、スカイダイバー、パラグライダー、自転車乗り、漁師の方々などは必携のアプリです。
Windyの特徴
- 10日先までの3時間毎のグローバルな風予報(windguru GFS27のような)
- 世界中の8,000を超える気象観測所からの生の風情報
- データベースに登録された30,000以上のスポット
- 地図上で簡単に使えるスポット検索と地名検索
- スポットのお気に入り登録
- 新しいスポットの作成
Windyの優位性
- 風愛好者による風愛好者のための情報が掲載されています!
- シンプルで洗練されたインターフェイス
Windyのロードマップ
- より高解像度で精度の高い予報(WRF, NAM, ICON)
- 潮, 波, 雲 に関する予報のカバー
- 風のエネルギー予報に関する機能
- お気に入りスポットの好コンディション時の通知機能
- スポットチャット機能
- スポット投票機能と評価機能
- 釣り
https://windy.app/
「Windy.app:風予報 & 波情報」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 最低最悪の有料アプリです。最低1年間は支払い継続らしいですが、まず、何月何日の何時かが、ハッキリ明記されていません。何時からタイムスイープするかは選択出来ます。風に関する情報は多いですが、雲の量、日照時間等も必須ですし、高気圧、低気圧、前線の位置も欲しい。色か付いていますが、季節や地域で雨=強風等常識的項目が欠落したアプリです。多分アウトドア派ではない開発者のさくひんでしょう。
投稿者:shokoy flying
- ★★★★★ もう何年使っているか忘れたくらい利用させてもらっています。決まった地点の時間での変化を見る際はカスタム性を含めて最も役立つアプリです。プロ版を使っていますが、普段は無料版の機能で十分なので取り敢えず課金誤解し易いプロ版試用はせず始める方が良いです。私は2年ほど無料版を使用して必要になってプロ版を購入しました。 他のアプリより劣るのが広域地図。 例えば海上ルートを比較したいとき等です。 元々の色分けが判別しにくいのですが、風に関しては見易く色を変更出来てノンストレス。しかし、雨の色分けを変更する方法は分からず広域地図では0.5mmも1mmも10mmも類似色のため実用面での視認は無理。スクロールしている場所の雨風のステータス位は時間の変更を含めてリアルタイムで比較したいです。 広域での比較に不向きなUIが唯一の超残念です。 ライバルの赤いアイコンのwindyアプリは最近の更新で酷く改悪されました。なおさらこちらをメインで使いたいのですが広域の閲覧で特に雨の見にくさが残念なので、そこが改良されたらすごく勧められると思います。基本的に真面目で学術的な考え方でカスタム性の高いアプリだと思います。
投稿者:Moto Tana
- ★★★★★ 釣りに使ってますが、精度が高くて助かります 23/01/2021 下の不具合を報告したら直りました。サポートが早くて有り難いです。 15/01/2021 起動ロゴの次の画面で上の所が更新マークが出ていて、押しても更新されない。下の最も近い場所も空白で表示されなくなってしまった。
投稿者:Taka Kawa
- ★★★☆☆ 非常に面白い。たまにくる課金の催促がうざいくらいで戦闘や強い装備を手に入れる要素が丁度いい楽しさ(だいぶ銃の精度は悪いが)。しかし不満点が2つ。1つはマルチにbotの機能を追加してないせいでcoopが息をしていません。ランクが上がってレイド?ボス?倒しにいきたくても人が集まらなければ始めることすら出来ません。ゲームの内容的に戦って名声を上げ、たくさんの人と競い合うというのがコンセプトなだけに残念です。もう1つはミッションの構成で塀みたいなのがあってその向こうで敵を倒すとアイテムが拾えなくなるのがかなりストレス。この2つさえなければ☆5ですね。
投稿者:Y N
- ★★★★★ 画質綺麗なのに、アプリサイズがめっちゃ小さい。毎日コツコツやるゲームだけど、そのコツコツがちゃんと成長につながっているのが良い。敵に倒されても全回復して復活できるので、がっかり感が小さい。ハンドガンがけっこう強くて気に入ってる。
投稿者:凍化と月(凍化と月)
- ★★★★☆ 爽快です。 グラフィック、操作性とともに文句はありません。 しかし、マッチング、特にチーム対戦のマッチングが遅すぎます。 チーム対戦をしている方は舞台を組んでやっているかも知れませんが、野良でも対戦ができるようにして頂きたいです。 また、装備のパワーシステムがよく分かりません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 動作めっちゃ軽い。広告少ない。 設定単純。転送するだけなんだからこれでいい。 Windows10からアクセスがどうとか書かれてるけど、Windowsのエクスプローラーなんか使わなくてもFilezillaクライアントでアクセスすれば済む話。そもそもFTPクライアントじゃないファイラーに動作仕様求めてもしょうがない。 Noopを送らなくてもサーバーから切断されない仕様だからそれが便利。考えながら転送する余裕がある。
投稿者:Keiichiro Kobayashi
- ★★☆☆☆ Lenovoのタブレットでは正常に動作していたが、Headwolfのタブレットに替えたら速度が極端に遅くなり、特にアップロードは数kbpsくらいしか出なくなった。 おそらくAndroid10以降では速度が極端に遅くなるようだ。 使いものにならないので、他のFTP Serverに替えたら快適になった。
投稿者:週末農業人
- ★☆☆☆☆ Windows10のエクスプローラーをftpクライアントとして使うと、まず匿名アカウントを使ってサーバーにアクセスする。本アプリは匿名アクセスに対してファイル一覧のみ見られる状態で受け付ける。アクセスが一旦受け付けられると、エクスプローラー側で非匿名のアカウントを指定することができないので、ファイルの読み書きを行えない。アプリ「ファイルマネージャー」のftpサーバー機能では、この問題は起こらない。
投稿者:Kenji SADA
- ★☆☆☆☆ 昨日の夜からずっとエラーでゲームに入れない。接続ネットワークに問題も無いし他のアプリは問題なく起動できるのでこのゲーム独自のエラーぽい。建設ゲームでまる1日触れないのは本当にストレス。 追記:ゲーム内での問題解決、問題発生等のお知らせが無い。(1日以上ログイン出来なかったのに)レビューへの公式の返答も若干イラッとくる顔文字&文章で萎えてる。
投稿者:空夜
- ★★★★★ とても楽しくプレイさせていただいています。操作も解りやすく動画もスムーズで、CMも希望(特典有)した時のみなので、本当にストレス無く、時間があればついついプレイしています。一度操作に詰まった際に問い合わせたところ、直ぐに返信をくださり(原因はこちらのネット環境が悪かっただけのようでした)、スタッフの皆様に感謝します。ありがとうございます。
投稿者:haru haru
- ★★★☆☆ 今日夕方くらいから起動しなくなりました。 起動時 読み込み画面でプログレスバーが進まず、 「インターネットの接続速度が遅いため、接続できません」 との表示され起動しません。 Wi-Fiの再起動、スマートフォンノラ猫再起動、 ネットワークの再接続、別のスマートフォンからの起動、全て同じ状態です。 チーム戦が楽しいのですが…
投稿者:かわ
- ★★☆☆☆ 起動した直後はスムーズに動きますが、ある程度の時間経過で重くなるときがあります。キャッシュを消して再起動しても改善しない時もあり。 ゲーム自体はプレイヤー対抗イベントが見当たらないので、無課金でもやれます。が、とりあえず自分を強化することしかプレイの方向性を見出だせません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 日本人が多数を占める連盟に所属して楽しんでいます。周りの人が強いので、何かとフォローして貰えていますから、今の所は快適に遊べています。個人的に気になった点は、強い人達の特徴が複数のアカウントを所持してプレイしている事です。昔のCGIゲームで培った私の古い価値観だと、アカウント凍結の対象に成りうる行為なので少々驚いています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 暇つぶしにするにはいいかもしれません。 領土を好きな所に移動できるアイテムのせいで、攻め手への対抗策が講じられない。 普通なら味方から兵を支援してもらったり、攻撃〇時間無効シールドを張ったりして対抗するのですが、 いきなり隣に飛んできて攻撃仕掛けられて、終わったら消えていきます。 このアイテムを使った後は数時間出兵出来ないようにするか、 アイテム自体にインターバル持たせるか出来ないもんか? サーバー15は今韓国連盟とその他連盟が争ってるけど、この手法で戦闘されると面白味も無い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 放置ゲーとしてはそれなりに面白いかなと思います。ただ、本当によく落ちる。そんなにグラフィック等に凝っているわけでもなさそうなのに、何がそんなに重いのか。キャラが可愛いし、ゲーム自体は好きなのでこれからもある程度は続けると思いますが、改善が見込めなければ切り捨て案件ですね……。
投稿者:夕凪
- ★☆☆☆☆ サービス開始日から遊んでいますが、アップデートされる度にフリーズ・処理落ちの頻度が多くなっております。 今ではログインし、キャラが動き出す画面になるまで数十回の処理落ちと起動を繰り返してようやく遊べるかどうかになっている状態です。 エフェクトや画質類は全て最低の状態にしているにも関わらずです。 他は好きな点が多いのにこの点のみで最低最悪なゲームとなっているので、改善を望みます。 せっかく広告スキップを購入しているのに、12時間報酬を1.5倍にして受け取る前に処理落ちは最悪です。
投稿者:ソラ
- ★★★★☆ 初日から片手間で遊んでました。有料で広告削除して快適にプレイしていたのに、いつかのアプデから起動時に広告が出るようになりました。動画広告じゃないのでタップひとつで直ぐに消せます。だけど何で広告削除したのに広告が出るんだろう?と不思議に思い、ゲーム内の進展が無くなったのを機に辞めました。ひたすらガチャ回したい無課金の人には調度いいかもしれないです。
投稿者:niia
- ★★★☆☆ ゲーム自体はかなり面白い。ただ、全体的に要領、コスパがかなり悪い。クラフトに必要な部品も集まりにくい物があり、それ一つを探すのに街を転々とするのもしばしば。 その探索にも乗り物、服、武器、道具の耐久値やガソリンの減り、喉の渇きや飢え、放射能汚染の度合い等のコスパが悪過ぎる。 サバイバルゲームと言えばちまちま、コツコツやっていくのが醍醐味なんやけど、このゲームは言うなら「シビア」というより「面倒くさい」、「手間がかかる」というより「効率が悪い」と言う感じ。 ゲームが良いだけに勿体ない。
投稿者:KTM
- ★★★★★ 久しぶりに再開 昔持っていたアイテムに時短効果や追加効果を付与する特典が追加 要望としては 時短効果のアイテムはオン/オフを問わ新規ユーザーでも入手できる手段を持たせて欲しい。 各種車両を集めて耐久値を強化する特典は耐久値だけでなく運搬重量も合わせて増やしてほしい 各種武器を集めて耐久値を強化する特典にも武器ごとに耐久値の強化と一緒に火力の強化も合わせ欲しい 移動する街で作れる最強の車両は昔のように水陸両用で耐久値無限に戻して欲しい。 現行では原子炉の入手にボス戦が追加され、輸送に途方もない燃料を費やし、現実の時間にリンクしたリアルタイムでのアイテム製造の時間も加わり、完成までの手間と時間が非常にかかるにも関わらず最大で15万kmの走行で自分または大金を使って集落で修理可能とはいえ壊れる仕様は成果に見合ってない
投稿者:武御雷(Кири восток)
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。