Rush Rally 3 (総合 528位)
価格 : 680円
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 10,200)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : レース (ゲーム)
バージョン : 1.114
マーケット更新日 : 2022/06/22
開発者 : Brownmonster Limited
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2022/06/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「Rush Rally 3」の概要
概要
Rush Rally 3は、リアルな正統派ラリーシミュレーションゲームです。最高のゲームを、さらにパワーアップさせてお届けします!
経験から培われたラリーの操作
60FPSのレースを、あらゆる時間帯および雨天と積雪含む天候で楽しめます!追加された72種類以上の新規ステージは、雪、砂利、舗装道路、泥など、それぞれ地面の種類が異なります!車体の変形や損傷具合など、15年以上の経験から培われた最高で最新の車のダイナミクスモデルを使用してレースでできます。
ライブイベント
ウィークリーイベントに参加し、ゲームオリジナルのトラックで世界中のプレイヤーと競い合いましょう!
世界規模のラリーレース!
キャリアモードで世界各国のシングルラリーのレースを楽しむか、ラリークロスで他のレースカーと激しい戦いに挑むのもおすすめです。
あなた専用の車庫を作ろう
車でいっぱいの車庫をアップグレードおよびカスタマイズしましょう。車体のカラーリングデザイナーを雇い、デザインを好みに変えてもらうことができるようになりました。新品のタイヤとアップグレードを購入し、オリジナリティー溢れる車に仕上げましょう。
友達とオフラインのマルチプレイヤーモードで競い合いましょう!
リーダーボード、ゴーストレースで、いつでも好きなレースをお楽しみいただけます。世界一の称号を賭けて挑みましょう。
最適化された操作!
デバイスのタッチと傾きに特化した操作システムを取り入れ、レースが一段と楽しく快適に遊べるようになりました。これでどんな操作でもレースをご堪能いただけます!全MFiコントローラーにも対応しています。
「Rush Rally 3」のレビュー
レビュー
- 星5評価:本格的なラーリレースが楽しめるし、流石有料ゲーム。細かいセッティングできるし、初心者、中級、上級者問わないゲーム。リアルだからこそ、最初は難しく感じるかもしれないけれど、操作方法も、仮想コントローラの種類もきっちりしていて、優良ソウシャルゲーム、ゲームコントローラも使えるから、家でやるときはコントローラ使うも良し外では実装されている仮想コントローラとかできる。グラフィックもスマホの性能によりけり合わす事もできるから重くなるスマホならグラフィック落とせばおそらくサクサク動くはず。何から何まで至れり尽くせりだね。ラリー好きには、マジでおすすめ。開発スタッフ素晴しい人材揃って居るだろうと、思う。走行中のリアルな音も溜まらないし、ミュジックは、選択画面でしか流れないから、走りに集中できる。最高評価します。
投稿者:小松真人
- 星5評価:まだ始めたばかりだけど、すごく楽しいです! 挙動もかなり良く出来ていて、雨と晴れ、ターマックとグラベル等の路面μの違いもしっかり出ていて素晴らしいです!! セッティング次第で物凄く速いタイムも出せて、奥の深いゲームだと思います😊 本物のレッキみたいにコースの下見ができると、もっと走りやすいのになぁと思います!
投稿者:しょーちゃん
- 星5評価:セミプロになっても、「city saxon VTS」しか選択できません。レベルをAクラスに合わせても制限されてしまいます。周りにインプレッサやアウディーがいるのにおかしいです。 追伸(2020/09/20)。上記の不具合は、自分の勘違いでした。大会のレベル変更の際に車を変更しなければならないことを知りませんでした。このゲーム、楽しいです。課金制でもいいので、また車種増やして欲しいです。
投稿者:みヒイ
- 星5評価:ラッシュラリーは2からプレイしてますが車種が増えたりゲームシステムが変わったりなかなか面白いゲームだと思います。ただスキルゲームやキャリアの難易度が少し高いと思います。もう少しタイムを遅くして頂ければなと思います。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:スマホゲームでは最高峰のラリーゲームですね。 低スペ端末でも画質やフレームレート下げれば全然楽しめますし、もちろん、144fpsも対応済で作者の熱意がひしひしと感じます。 ラリーゲームということで、サーキットでやるような普通のレースとは一味違う挙動等中々リアルで楽しいです。 聞いたところ開発者は1人だけらしいので、 応援するためにも課金するのもありかと思われます
投稿者:jp Syagal
- 星5評価:凄く面白いです!ただ2レース終了後の修理の仕方がわかりません。
投稿者:Kuroda Toshiki
- 星5評価:遊べるゲームが多くて車種も豊富。文句無しの高評価ですね。 強制終了等の問題を指摘してる方がいますけどスマホ自体の問題では? 3年前の型落ち機種を使ってますが全く問題なく遊べますよ。
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:モバイルレースの中では1番じゃないでしょうか? F2Pに課金するのが馬鹿らしくなる ただ難易度が序盤からシビア、1度コースアウトしたくらいじゃ負けないゲームが多いけど、これはワンミスでリトライ事案になることが多いので好き嫌いが別れるかも。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:セール中ということでワンコイン未満で購入出来ました。ゲームを始めて5分で感じる神ゲー臭。操作性に不安がありましたが、そんなものはすぐに消えてしまいました。まさかスマホゲームでここまで没入感を得られるとは…。ゲーム容量の少なさ、ロード時間の少なさ、カスタマイズ要素、オンライン対応などなど、求めていたものがてんこ盛り。 コスパ最高。
投稿者:ロワ
- 星5評価:今回のアプデより、車内視点が全車共通ではなく個別になりました。音質や画質も向上しており、作者の熱意が感じられます。因みに、ゲーミングスマホの144fps対応アプリです。
投稿者:sirius
- 星5評価:xbox one コントローラーでプレイしてます 端末はp20 サクサク動きます 前作プレイすると、よりやりやすいかと思います。 レース中に音楽が流れるといいかも(自分の端末に入ってる音楽だけでも) I think ,if Music flows during the race,this game is more better:)(Even the music in my terminal)
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:往年の名車を乗り回せるのは良いんだけど残念なことにRWDができなかったアップデートで変わったかはわからないがストラトスがFWDになってしまうという訳わからない事になるので車種毎にFF FR MRをちゃんとさせてほしい お金は良心的でレギュレーションの問題でアップグレードパーツは一度に買う必要もないからわりと貯まりやすく 10万ちょっとたまったら安い車を買って初期のスイフトをチューニング費用込みの値段で高く売れるので上のクラスの車を買えるし気に入らなければ売ればそこそこの割合戻ってくるのでほかの奴に乗り換えても良し ラリーはミスしたらリトライ繰り返して満足いくまで繰り返し走り込んで良いタイムだせるまでやっていけば大丈夫 セッティングは自分でこうしたらオーバーが出る リアが粘るとかわりとわかりやすい挙動なので試行錯誤をしてみるといい
投稿者:Turisas Korpikraani
- 星5評価:ああ、こりゃPSV●taも消えるわな…って感じ。 ちなみに自分はSC-02Gだが、最高画質は厳しいが、30fpsターゲットならそれなりに十分な画質で没入感がすごい。 60fpsでヌルヌル動くのも体験してみたいし、スマホの買い換えを本気で考えてる自分がいる。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:モバイルで1番のラリーゲーだったRush Rallyが帰ってきました!通常のラリーだけでなくラリークロスやスキルゲームなども楽しめます。 アクションゲーム寄りというよりはシビア系ですが、ラリー好きな方は是非!
投稿者:Googleユーザー
- 星3評価:良いゲームだけど強制終了が多いし難易度は最初の方から高いのでアップデートで調整してください。ランエボ6トミマキ追加お願いします! 米国ラリーがロードでフリーズするから速く改善してくれ!
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:車、景色ともきれいかつ写実的で、PCゲームの直後にやっても、画面が小さいからか遜色感じません。すごい。
投稿者:TO 21
- 星4評価:2に引き続き最高です!ですがちょっと難易度が高いです笑 それ以外はまじで完璧です。これからもよろしくおねがいします!
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:車のダメージ度がも一つ分からない、運転技術の問題なのか、車の不安定が原因なのかが、よく掴めないので、かなり苦労しながら走ってます❗
投稿者:くにいはじめ
- 星5評価:普段pcでラリー系のゲームをしているが、スマホで出来るゲームとして素晴らしいクオリティだと思う 500円と安価なのも👍 操作性も悪くないし、アシストもある為初心者にも優しい
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:これは面白い かなり動きがリアルだし、難しいw 有料アプリだけど買って損はない感じ だだ、 バッテリーの減りが半端無いけど(;´д`)
投稿者:アル職
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。