Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール (総合 71463位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 657)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : v2.20.9
マーケット更新日 : 2025/04/14
開発者 : Nulab Inc.
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/04/18
|
|
(評価数)
660
-
-
-
-
655
-
-
-
-
650
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
655
655
655
655
656
656
656
656
656
656
656
656
656
656
657
657
657
657
657
657
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール」の概要
概要
Backlogは、プロジェクトやタスクを可視化して、チームのコミュニケーションの促進を目的としたプロジェクト管理ツールです。シンプルな操作性と親しみやすい見た目で、開発者だけでなく、デザイナー、マーケターなど、チームで働くすべてのひとが使えるのが特徴です。
Backlog Androidアプリケーションを使うことで、プロジェクトの進捗をいち早く確認したり、更新したりできます。チームメンバーからの課題に対するフィードバックの確認はもちろん、課題の新規追加や、重要なドキュメントをデバイスから直接アップロードできます。
・特長以下がBacklog Android アプリケーションの主な特徴です。
課題の進捗を記録 ー あなたのタスクの進捗やチームメンバーの対応履歴を記録します。
関連タスクの把握 ー 自分が気になるタスクをリストでまとめられるウォッチリストは、プロジェクトに関連するタスクと完了期限の確認に役立ちます。
情報の集約と共有 ー チームメンバー全員のタスクに関するフィードバックをコメントスレッドで一元管理します。コミュニケーションを円滑にします。
・主な機能
プロジェクト : チームメンバーのすべての作業をプロジェクトにまとめて、課題を可視化します。
課題 : プロジェクトに紐づく課題で、担当者の割り振り、期限や優先度などを一括で設定します。
子課題 : 関連する課題をグループ化して、管理しやすくします。
ウォッチリスト : チェックしたい課題を個人管理できるウォッチリストに集約できます。
コメントスレッド : 課題に関する、すべてのディスカッション、変更点、意思決定を記録します。
Wiki : よくある質問や手順をWikiに記録してチームメンバーに共有します。共同編集もできます。
バグトラッキング : プロジェクトを円滑に実行するために課題やバグを追跡します。
「Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 通知をタップして開いても、アプリがなかなか読み込み完了せず、表示されない。 タブレットも新着通知から課題を選択したあと、バックキータップしても通知の一覧に戻らないなど、バグだらけ。 スマホで仕事がまともにできないのは致命的で、ここが改良されないと出先の作業もまともにできないので、Backlogすらも使う価値無しな印象が強い。
投稿者:坂本顕彦
- ★★☆☆☆ 他の方のレビューにもありますが、通知から課題を開くと永遠に読み込み中のままでコメントが表示できません。通知からではなくアプリを直接起動すれば表示されますが…不便なので改善してほしいです。前は普通に見れていたような? あと、コメントする時に最新のコメントが読めなくなるのがストレス。コメント書く欄が最新コメントの上に被さってしまう。上に被さるのではなくせり上がるスタイルにしてほしいです。
投稿者:Gaku
- ★★☆☆☆ 前までサクサク開いていたのに、この半年位でアプデートの度に特に酷くなり、プッシュ通知から開くとBacklog自体は起動しますが、9割くらい読み込み待ちのままになります。 (待ち続ければいつか開くのかもしれませんが3分以上同じ画面のまま待つのは無理ですね...) 最初は通信の問題かと思いましたが、かなり速いWiFiに繋いでも動作速度に変化ありません。 使ってるPixelが相性悪いんでしょうかね。 キャシュとか消しても効果無しです。 コメントひとつ表示されないし、画像とかほかの情報は後回しでも良いので最優先でテキストだけでも表示されてくれればありがたいです。 モバイルなので軽く動作して欲しい。 もしくはそういうモードがあっても良いと思う。 本当は☆1にしたいところですが今後に期待して2にします。 改善したら再評価します。
投稿者:Hiroyuki
- ★★★★★ ポイ活としてプレイしました。約6日で200ステージクリアして82ポイント。もらえました。すごく面白いゲームでしたが、ポイント反映のタイミングとミッション中の表示から消えるタイミングにズレがあり、少々焦りました。しかし消えた(ポイント配布の上限に達した)ということはそれだけ人気のあるゲームということになります。今回、自分の場合はポイント頂けましたが…例えばもしクリア直前ぐらいで配布の上限に達することがある場合は・・・プレーヤー側にとってはかなり悔しいことにはなります。(笑)この辺りが親切設計にして頂いてるかどうかは、不明かもしれません。
投稿者:learnt
- ★★★☆☆ 序盤は普通だが、ちょっと進むと初めから「やり直しもしくはアイテム使用が前提」のステージになる。それによって広告の視聴を「強制」させ、クリア、という流れ。 ただ、唯一マシと感じた所は広告を見る所。ステージのクリア時、アイテム獲得時、やり直しの時だけに限っている。アイテム獲得で見る広告以外はすっ飛ばせる。それによって☆は1つ増やした。オールシークレットの玉、という初見殺しがないならばもう一つ☆を増やしてもいい。数本分ならいざしらず。全部は流石にない。完成して後から追加、や、入れるとそこからボールを動かせない、という仕掛けは困らないけれど。
投稿者:えもー
- ★☆☆☆☆ 怪しい広告が流れるようになった。いきなりLINEのID追加に誘導される。非常に怖い。ゲームプレイしてクリア直後にいきなりLINEのID追加ページに飛ぶし、2回起こったが2回違うアカウント。もう怖くてプレイしたくない、アンインストールします。広告が多少流れるゲームは仕方ないと思うけど、ちゃんとした広告が流れないゲームはダメだと思う。
投稿者:繭子
- ★☆☆☆☆ 勝手に宣伝動画が流れてきて、それだけでも無駄な通信なのに、その内容が水着の女性。気持ち悪いです!!しかも、アプリを終了したはずなのに、また流れてきました。あまりにも酷すぎます!!もう二度と使いません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ スマホを起動させたら知らない待ち受け画面で、おかしいと思いタスクで調べたら勝手に起動したこのアプリが待ち受けみたいな顔でタッチされるのを待っていました。へんなアプリをインストールさせようとしたのかな?信用出来ないのでアンインストールします。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 読み取り良好ですが、無償のためかロック待ち受け画面が突然 広告版に切り替わりました。当該アプリケーションアンインストールで解消しました。広告が気になる方は他のアプリをお薦めします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 便利なアプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いろんな音がたまらない!!
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 普通に記事を読む分には全く問題ないが、動画は酷い。広告が長いし、広告の後にやっと動画が見れると思いきや、灰色で何も表示されないまま時間の表示だけが進んでいく。ネットの速さが原因かと思ったが、ネットが速いところでも全く同じ。今まで動画を見れたためしがない。広告は仕方ないと思うが、さすがに広告だけ読み込んで肝心の動画が読み込めないのは、長く広告を見させられた後にはとても許せない気持ちになる。 是非改善していただきたい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 英語学習と情報収集を兼ねてダウンロードした。 単語レベルは高め。 記事の内容は流石BBCといったところ。 ルポにしろ学術的なオピニオンにしろ、日本のメディアとは比較にならない速さと深さ。 ただしイギリスのバランス感覚なので、日本人はイギリスの歴史を踏まえて読む必要がある。 動画コンテンツが微妙に見にくいのが難点。字幕と再生メーターが被っている。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 世界的に信頼性の高い報道機関として今現在も助かっている。さらなる信憑性の高い優れた機関であって欲しい。
投稿者:辻本英一
- ★★☆☆☆ フィールド広すぎ。ヒントの場所と謎を解く場所がいちいち遠くてクソ面倒臭いし、解かなきゃいけない謎が多い、多すぎる。あとおでんの屋台に入りたいときは屋台そのものをタップしても入れなくてちょっと右の道をタップしないと反応しないところとか、駅中の総合案内所に行きたいときに手前のカバン持ってる男の人がすっごい邪魔なのとかめっちゃイライラする。 あと他の脱出ゲームみたいにストーリー性がないし、現実と少し違う世界観があるわけでもないし、グラフィックがすごく綺麗な訳でもなくて、ただ福岡駅周辺で謎を解くゲームになってて割りとすぐに飽きてしまう。 それと。メニュー画面開くだけで広告出るのだけは本当にやめて。ヒント見るのに広告見なくちゃいけないのはわかる。でもメニュー画面を開くだけで強制的に広告見せられるのは本っ当にイライラするからやめて。 せっかくインストールしたので最後までやろうとがんばってたけど、鳥居のところに来たあたりで完全に飽きて面倒臭くなってアンストしちゃいました…。
投稿者:かたつむり
- ★★☆☆☆ 色々な地方を舞台にした脱出ゲームが好きでこちらの作品も期待していたのですが、何分にもプレイするのが大変でした。タップの感度が少々悪く、拡大画面から戻ろうとしても別のギミックが反応したりします。さらに移動できる場所が多いのですが、それがわかりにくいです。移動できる箇所なのか単なる背景なのか判明できず、目的の場所へ行こうとしてもどこかわからなくなり、あちこち無駄に移動しまくっていました。好みの題材だっただけにとても残念でした。
投稿者:A I
- ★★★★☆ 最初ダウンロードして開いた時はちゃんと起動しました。ゲームも面白く思った以上にマップも広く楽しくやっていたのですが、途中1度閉じて再度起動しようとするとどうしても強制終了してプレイ出来ません。 せっかくのLIBさんの新作を楽しみにしていたので何とか対応して頂きたいと思います。 追記 休みながら閉じないように1時間半程度でクリアしました。難易度は普通かな?とても楽しくプレイ致しました。 音楽も好きです。でもやはり不具合の対応はお願いしたい所です。それ以外は星5。
投稿者:ゆ
- ★★★★★ 良いよ!
投稿者:孫麻里
- ★★★☆☆ 使ってみたい!
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。