無限スキル勇者 (総合 2116位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 6,420)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.19.19
マーケット更新日 : 2022/06/24
開発者 : GU GAMES
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2022/06/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「無限スキル勇者」の概要
概要
異世界勇者がテーマの少々難易度高めなやりこみ要素満載RPG!
「無限スキル勇者」のレビュー
レビュー
- 星2評価:UX的にあまり楽しくないゲームだと感じた。ゲームの内容が悪いわけではないのかも知れないが、説明が少ない、UIが分かりづらいと言ったような要素があり、個人的には楽しめなかった。より細かく言うと、様々な建物があるが役割の違いがわからない、最終的に目指す場所がわからない、スキルやステータスの自由度が高すぎるため困る、ゲームスピードが遅い(6倍速でももどかしいと感じる)、新しい世界が出てくる意味もわからない、UIが全体的に見づらい、といったことを感じた。
投稿者:のすけ
- 星4評価:こんばんわ!はじめまして! 放置ゲームをやりたくなって、ダウンロードさせて頂きました! ステータス振り分け、装備や名前の変更があり、お気に入りのキャラや装備を再現したり、とっても楽しくプレイさせて頂いています! ただ、もう少しキャラの外見とか、 装備の外見の種類、巫女服とかメイド服とか多いと、もっとキャラを再現する楽しさが増えるのかなと思いました! これからもがんばってください! 応援してます!
投稿者:ゆう787
- 星4評価:概ねレビュー通り。システム理解後の評価は☆4。日本語訳の分かりにくさにより序盤でやめてしまう人も多いと思う。システムさえ理解すればかなり楽しい神ゲームです。「初回課金」することによって得られる宝箱があるのですが、その箱が取得できない状態で課金してしまうと無効となってしまう様なので、課金したい場合はその箱が画面上に表示されているのを確認してからにしましょう!無課金でもじっくりやれば進めて行けますよー。スキルは適当にとっていくのではなく、ある程度戦略を決めて、それに合うようなスキルを取得していかないと後で無駄になってしまいます。特に「隊列」の場所によって発動するスキルは転職によって位置が変わる可能性も出てくると思うので、序盤はそんなにつけない方がいいかもしれません。そしてその転職ですが、転職できるようになってからすぐに転職してしまってもポイントが足りなくて強く出来ないと思うので、少なくとも基本的なスキル(HP・攻撃・防御・速度・回復など)を上げてから転職した方が進めやすいです。 要注意点として弓などでも後列だとダメージ減衰あるのでお間違えなく。なので後列に置くキャラはサポート要員になる。
投稿者:垂れ流しゲーム動画
- 星3評価:面白いんだけどバッテリー切れて再起動したら、始めの主人公選択からやり直しになった 。クラウドセーブしてなかったワイが悪いんか? あと、適したレベルで戦って無いと言われればそれまでだが、敵が硬すぎる。防御力、HPの調整だったりスキルでの防御ダウンとか有れば良いと思う
投稿者:Googleユーザー
- 星2評価:こういったPTゲーは火力、タンク、ヒーラーなどといった各キャラクター毎にロール付けをし、それぞれの特徴を活かして遊ぶものだと思っています。しかし、序盤ステージにこの考えを全否定するような全体攻撃のみで構成されたボスがおり、今後もおそらく無茶苦茶な敵が出てくるのだろうと思いました。であれば攻撃される前に倒し切る全員火力型の脳筋PTか、特徴のない汎用型PTでチマチマ戦う事を強要されるのだろうと感じ、さらにキャラゲーとしてはやや物足りないキャラチップとガチャシステム、追い打ちのスタミナ制という事も手伝い、辞めてしまいました。
投稿者:JP Bro
- 星4評価:最初は理解し難いが、慣れてくると中々面白いです
投稿者:松永圭介
- 星5評価:まだ始めたばかりですがスキル構成やキャラ配置で戦闘が変わっていくのが楽しみです。
投稿者:Toshi Yama
- 星5評価:簡単で手軽に遊べるから良い。微妙に解りづらい所もあるけど遊びながら覚えれるかな?
投稿者:木下悟
- 星4評価:始めたばかりですが、まったりプレイできて良いと思います。 システムを理解するまでしばらくかかりそうです。
投稿者:たかりゅう
- 星4評価:ちょっと操作方法が分かりにくいけど、慣れてくるとなかなか楽しいゲームです♪
投稿者:キングシゲトロ
- 星2評価:ありふれた周回ゲー。戦闘が面白いわけでもなく周回していて飽きる。もう少し育成速度、戦闘速度が早くて良い。スキルのシステムには牽かれるものはありましたが、継続してやれるかと言うと難しいです。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:アップデートにてUIが改善されました。 前に比べると、大枠に必要な項目が集合しているので混乱する事が少なくなりました。 やりこみ要素が多いのでじっくりと遊ぶ事が出来ます。
投稿者:長野秀昭
- 星1評価:【必読】バグというかゲームが破損するので要注意。寝落ちしてたらバグって小屋に入ったら真っ暗な状態になる。タスク切りしても戻らない。セーブデータをクラウドに保存とかしてないと無理【めんどくさくしてない】ので復旧不可能。課金もしてるし膨大な時間が必要なゲームなので面白いけど無理かな。
投稿者:h翔
- 星4評価:最初は操作に戸惑ったが、慣れてくると面白い。広告に邪魔されることもなく、快適に遊べている。 暇潰しにぽちぽち遊ぶにはぴったり。いろいろなスキルを組み合わせて、自分のパーティーと戦略を考えていく楽しさがある。 まだ始めたばかりだが、続けていきたい。
投稿者:sign badluck
- 星4評価:レトロな雰囲気で、カスタマイズ性のものっそい高い高難度周回RPG。日本語が分かりにくい時は、英語版と行き来すれば各種効果の把握はできる。翻訳とか内容についての要望には耳を傾けてくれる作者さんの様なので、ガンガンメールしてみて良さそう。リクエストやバグ報告には報酬くれるときもある。
投稿者:kat cut
- 星5評価:とても楽しい、最初は少しわかりにくいとこもあるけど制作者一人とは思えない作り込み!ある一定進むと中々進めなくなる上に戦闘が長すぎるのがちょっと気になるかな。
投稿者:奥山将也
- 星1評価:多くは求めていませんが、マァ〜説明が不親切極まりない。メンバーの入れ替えすらままならない。解り易く出来ないのでしょうかね。楽しい楽しくない以前に煩わしい。良くも悪くもシンプルにしか創れないのでしょうから、先ず解り易く楽しめる様にして頂きたい。
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:長々としたチュートリアルを終えてようやくってところでフリーズ。どうやら特定のスキルを使うと確定で止まるっぽい?端末の動作が不安定になったのでアンスコ。見た目は面白そうだったのに残念
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:昇星にある”制限レベル”が最大レベルと勘違いしやすいと思うので、”必要レベル”等に変えてみてはどうでしょうか。 そして提案されたグループでしたがそれはすでに死んでいました 追記: ”まとめ”や”メンバー”タブを開くと404になります。
投稿者:Oof Bloxxer
- 星1評価:初めて課金した時に手に入る宝箱の星4チケットとか何かのスキルが実際は手に入らなかったので星1 課金関係の不具合はゲームで絶対出ては駄目です 返信見てゲーム内で確認してきたけど宝箱の説明文途中で見切れてて分かりにくいし購入時に宝石を購入する画面から購入までの間に初回限定の宝箱の画面が表示されなかったし注意や説明なかったし普通気づかないです それに結局課金する前に宝箱見てないとだめとか絶対見る前に課金する人とかいるしだめです それと他の宝箱は全部中身手に入るから課金額によって全部は手に入らないのに宝箱にするのは誤解しやすいです 後、初めて宝石購入をする時、購入量によってとか書いてあるけど読みにくいし分かりにくい、このゲームで書くなら初めて宝石の購入する時、宝石の購入量によってとかで書くべきです。文章を省略して読みにくくなって最後まで見るのに疲れます そのせいで最後まで読まないことになります 纏めると説明文をもっと分かりやすく書いたり課金までの間に絶対表示してください 後、個人的に何も無くて納得してないので補償で何か渡すか課金したお金返して
投稿者:十六夜レキ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。