手紙屋 -謎解き短編 (総合 7659位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 997)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : カジュアル (ゲーム)
バージョン : 1.4.0
マーケット更新日 : 2024/06/26
開発者 : GlobalGear Co. Ltd.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
|
|
(評価数)
1K
-
-
-
-
950
-
-
-
-
900
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
986
986
987
987
987
987
987
987
989
989
991
991
993
993
994
994
997
997
997
997
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「手紙屋 -謎解き短編」の概要
概要
【特徴】
・「手紙屋」として手紙を届ける、謎解きシナリオゲームです。
・手紙を預かって届けたり、鍵がかかった箱を開けたりして一人前の手紙屋を目指します。
・ステージごとにヒントや答えもあるので、謎解き初心者の方でも最後までお楽しみいただけます。
・全ステージ無料であそべます。
【あそび方】
・「マップボタン」でマップを開き、移動します。
・配達依頼がある場所には、手紙マークが表示されています。
・フキダシをタップしてお客さんの話をよく聞き、手紙を配達しましょう。
・謎解き中は「ヒント」「答え」「謎解きスキップ」を使用できます。
・画面下の「記録一覧ボタン」を押すと、過去に届けた手紙一覧をみることができます。
・配達済みの手紙は、こっそり読むこともできます。
【こんな方におすすめ】
・手紙が好きな方。
・癒しを求めている方。
・お手軽にショートストーリーを楽しみたい方。短編集が好きな方。
・脱出ゲーム、脳トレパズル、文字パズル、謎解きクイズが好きな方。
・ヒントや答え、謎解きスキップもあるので、初心者の方にもオススメ!
【使用素材について】
●BGM
・DOVA-SYNDROME
「手紙屋 -謎解き短編」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ このシリーズは広告が多いです。広告をなくしたりアフターストーリーなどに有料で対応してくれたらもっと良かったと思いますが無料でこのイラストや世界観を遊べるのは慣れてない人にはいいと思います。謎解きレベルもそこまで難しいほどじゃないかな。最後までプレイしましたが猫のストーリーが気になりました。何があったのだろうと…。手紙屋とのやりとりが良かったので番外編でもあれば良かったなと思うくらい良かったです。
投稿者:永月シンガ
- ★★★★☆ 現代技術が旧世界として衰退し、各地が水没や砂漠化など様々な苦境で孤立する中、線路を辿って手紙を届けるノスタルジックな作品です。文化が衰退していますが、緊迫した状況は感じられず、人々はのどかでのんびりしています。「手紙」という題材を扱っているためか、全体的に温かみがあり、人との細い繋がりを描いた物語が魅力的です。各駅の地域毎に独自の特色があり、それぞれの景色もとても綺麗で見応えがあります。 謎解き自体は簡単で、(箱を開けるのを除いて)似たようなギミックを何度もするので作業感が否めませんでした。謎解きを目的に遊ぶのはオススメできません。ではストーリー重視なのかというと、これも少し物足りない感じがします。広告を見て「その後の物語」「手紙の内容」を知ることができますが、それを知ってもなお、各地域の人がどういった文化と生活をしているのかを窺い知るには情報量が少なく感じました。ですが、このように断片的な情報を得て、行間を読んでふんわり人々の関係性を考えるのが好きな人には合う作品かもしれません。手紙の封の仕方や文体も同じものが一つもなく、手紙に対するこだわりを非常に感じました。
投稿者:夜柴芝生
- ★★★★★ 鍵屋、レンタル屋、手紙屋……と。このシリーズは大好きで、リリースされるとすぐダウンロードしてプレイしています。 世界観とストーリーのバランスがすごくよくて、ほっこりしたり、少し考えさせられたり……。 謎解き自体はかなりわかりやすいです!ちゃんと話を聞いていれば解くことができますが、箱を開けるのだけ少々苦戦しましたが、救済措置はあるので問題ないです。 欲を言えば鍵屋さんみたいにもう少しだけ遊べるエクストラステージとかあったらいいなあ……とおもいます。 でも今の容量でも大満足です!
投稿者:羽由貴とすか
- ★★★★★ 子供と出掛けた際の時間つぶしにダウンロードしました、ゆるい世界観の謎解きゲームです。 まだ序盤ですが、子供にちょうど良い難易度だと思います。楽しそうに遊んでます。 私見ですが、広告の頻度・広告の内容も、これなら許容できるレベルと感じました。(ミッション失敗時/ヒント利用時に広告発生) 総じて非常に良くできた、バランスの取れた暇つぶしゲームと評価しました。
投稿者:tassy braved (タッシー)
- ★★★★★ オフラインでできるカジュアルゲームです。シュールでかわいい絵でサクサクプレイできます。オフラインでできますが、私は3、4回に一回は広告を見てヒント使ってしまいました。フキダシを落とし穴にはめる等のアニメっぽい解決法があったりしてゆるい頭の体操としても楽しめました。
投稿者:武蔵野忍者
- ★★★★★ 単純な様でなかなか奥が深く時間を忘れて楽しめました。このアイテムはこう使うんだろうと思ったら全然違ったり即ゲームオーバーになったり製作者のちょっとした意地悪さにいらっとしたり(笑)暇つぶしには持ってこいだと思います。
投稿者:YUKI Haru
- ★★★☆☆ 【最大化表示できない場合の回避策】AQUOS wish/wish2(Android13)で利用してますが番組再生中に最大化ボタンをタップすると「M-403:同じ状態が続く場合はコールセンターへお問合せください。」と必ずエラーになり最大化で再生できない。 コールセンターでは通信や端末の負荷などに関しての対処の案内があったがそれでは解決しなかった。その後も調査を進め、設定アプリの「ディスプレイ」の「表示サイズとテキスト」で「表示サイズ」を最小に設定していると上記エラーが発生することを発見。この設定を最小から1目盛り右の位置にしておくと正常に動作します。 この回避策についてコールセンターに報告済。【アプリは必要?】アプリでは行えず、WEB版で行わなければならない機能がいくつかありわざわざWEB版を起動しなければならずとても不便。 全ての機能をアプリに組込むとアプリが大きくなってしまうのであれば、アプリからWEBブラウザを起動し該当機能のページを表示するなどして欲しい。 利用し始めたばかりなので判断するのにはまだ早いが、アプリを利用するメリットがなければアプリの必要性に疑問。
投稿者:ふくふく
- ★★★☆☆ 他の人達も書いてますが、ちょっとバージョンが古いのは難点のような気がします。何でNHK+のように1・5倍位で高速再生とか、30秒スキップや10秒戻しが出来無いのでしょうか?月1000YENは若干高い気が、ホドホドには支払わせて居るので、大幅なバージョンアップ等を強く希望しますm(_ _)mコンテンツは良いと思うんですよ、見逃し視聴期間が過ぎても残る番組は残りますし、物凄い過去放送の朝ドラとか、懐かしい回のドキュメンタリー番組等も残ってますよねぇ。私の方、仕事が忙しいのでリアルタイムでNHKの番組を観たりとか、殆ど出来無いのですが、見逃し1週間ぶん位をNHK+で高速視聴にしたりする事が多いです。オンデマンドに入ってる番組も、色々視聴したいのですが、やっぱり定速だと時間取れ無かったりするので、ちょっと残念には思うんですよねぇ(´-ω-`)
投稿者:ニャンです
- ★☆☆☆☆ 2025.2.24 状況変わらず。最低品質の動画アプリ。 Tver, Huluどれと比べても大きく劣る。 動画アプリの中では、もっとも質が低い。再生が止まる頻度が高い。だいたい、2本観ている間に1度は止まるくらいのイメージ。止まったあとに、止まった箇所から再生する機能があるようだが、ほとんど働いておらず、どこまで観たのか、探さなければならない。さらに、再生する箇所を細かく調整する機能がなく、不便。
投稿者:ひろしま
- ★☆☆☆☆ 可愛い可愛い超可愛いゲーム
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 広告が出てしまうと続きがプレイできません。改善してください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 他のアプリを入れなくてはいけないのでめんどう。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ワクワクするポイントをあちこち突ついてくれるゲームです。高価な装備が一応最初の町で売ってたり、まだ行けないけど道が示された場所があったり。どのモンスターを仲間にしてないか分かりやすいモンスター図鑑も良いです。 UIは今ひとつだったかなー。分かりづらさと不便・面倒くささが目立つ。仲間を直接タップして開く画面と、「仲間」コマンドをタップして開く画面で何故か違いがあったり、メニューの階層ごとに「戻る」ボタンがあちこちに移動するせいで、「戻る」ボタン連打で戻れなかったり。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ うーん、このスマホ時代、手の込んだ画像アプリ時代に、十分通用する内容(良い意味で。)。何が面白いって、気がつくと同じボタンを押してる。チユとかマフーとかの魔法ネーミングセンスも良い。セラフ三体作って一休み中。ま、結局、最後はバクスイマとマスラゴンの耐久レースになってしまうけれど笑笑。攻略ウィキが充実しているということは、つまりはそういうことなのでしょう。改善点はあるとは思いつつ、若干の不自由さも、楽しめる要素なのかな、と。素敵なゲームをありがとうございます。
投稿者:Hiroki M
- ★★★☆☆ 1週目のボス=キングデーモンを倒した後は、ひたすら単純作業。 レベルアップして進化したりハイグレードの技を習得するのではなく、合成による。 使えない技だらけで、しかも、技を使うことはキングデーモン戦以外なし。あとは、バクスイマで眠らせ肉弾戦(技をつかうとMP消費して補充=マスラガで=が面倒だから)。2週目以降は、モンスターもレベルアップしてるとはいえ、原始単体なので、合成していれば圧勝。 低レベルでも合成繰り返せば、超レアでもできるから、レア度の有り難みなし。レア度で強さが違う訳ではない。単に合成のレベルと回数だけ 。 しかし、合成によって退化したり変なのに変わったりするし、パーラーメータも合成して下がったりしやがる。
投稿者:井手俊郎
- ★★★★★ ガツガツ遊ぶタイプのゲームだと思っていたら放置する時間がかなりあり、スタミナ制が意外と気にならない。それよりもいちいちメニューを開くたびにゲームの進行が止まってしまうのが気になる。アイテムの売買や装備強化やアイテムでレベリングしている時に裏でゲームが進行してくれている方が良い。アイテムをまとめて売却できたりするような機能があってもいいんだけど、なぜかこのようなところが非常に不便に作られている。もともとオンライン対応のゲームだったのもあって、メダルやお金の稼ぎ方や機能関係が煩わしいものが多い。ゲームは全般的に非常に楽しいものになっていると思う。
投稿者:鏑木ひなみ
- ★★★☆☆ 最初はキャラクターちまちま育ててたけど極モンスターや真モンスターを複数育て始めたらこれはモンスター育成ゲームなんだと理解した。データ移行出来ないのは残念すぎる。買い切りのゲームでスタミナ制やらメダル購入の待機時間は意味がわからない。高速モードなんて乗じONにしてくれてもいいのに
投稿者:ぱぱぱぱんだ
- ★★★★☆ オフラインでも遊べると書いてあったので、仕事柄電波の届かない場所に行く事も多いので期待して購入しました。時折認証中と表示される事もあるけど、途中で放り投げた前版よりもサクサク進めて、今回は最後までいけそうです。 ただデーター移行が出来ないので、お試しに入れたスマホから大画面のタブレットでそのまま遊べないのが、星4つの原因。データー移行ができるようになったら星5かな。
投稿者:森豊
- ★★★☆☆ ノーヒントクリア。簡単シンプル。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 簡単でした。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。