|
コレカラパーク (総合 17737位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.9 (評価数 : 380)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : カジュアル (ゲーム)
バージョン : 1.3.0
マーケット更新日 : 2020/07/05
開発者 : GlobalGear Co. Ltd.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/06/21
|
|
(評価数)
390
-
-
-
-
380
-
-
-
-
370
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
380
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
  
「コレカラパーク」の概要
概要
コレカラパークへようこそ! ここはまだできたてホヤホヤのテーマパーク。 まだ少ないアトラクションとショップだけでは お客さんがなかなか来てくれないみたい… アナタの力でここをもっと賑やかなコレカラパークにしていこう! ■遊び方―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【昼モードまたはナイトパーク】 ①アトラクションにお客さんが並んだらアトラクションをタップして乗せよう ・乗せるとお金が貰えるよ ②お客さんが誰も居ないときもアトラクションやショップをタップしてみよう ・お金が貰えるよ ③ミッションをクリアしよう ・ミッションをクリアするといいことがあるよ
※ナイトパークとは? ・ボーナスタイムのことで、1分間だけ通常より高い料金で営業することができるよ ・ナイトパークのきれいなネオンにも注目しよう!
【準備モード】 ①アトラクションやショップを作ろう ・アトラクションやショップを増やすとお客さんが沢山来るよ ②設備をランクアップしよう ・アトラクションをランクアップすると乗車料金がアップするよ ・ショップをランクアップすると商品の価格がアップするよ ・コレカラパーク全体をランクアップすると入場料金がアップするよ
■エリア―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【メインエリア】 ・メリーゴーランド《床の回転に合わせて座席の馬が上下するアトラクションです!別名回転木馬とも言われます。》 ・ポップコーン屋さん《出来立てポップコーンをどうぞ!味は、ソルト・キャラメルなどがそろっています。》 ・ドロップタワー《10mの高さから一気に急降下!浮遊感を楽しめる、スリル満点の絶叫マシンです。》 ・バルーンショップ《コレカラパーク限定のオリジナルバルーンです。バルーンの中には星型のラメが入っています!》 【サーカスエリア】 ・サーカス《くまの玉乗り、ねこのつなわたり、ライオンの火の輪くぐりなどの芸を観ることができます!》 ・空中ブランコ《空中でくるくる回るブランコのアトラクションです。空を飛んでいる気分になれます!》 ・観覧車《20mもある大きな観覧車です!カップル人気ナンバーワンのアトラクションです。》 【アドベンチャーエリア】 ・ハンバーガー屋さん《大きな口でガブリとどうぞ!コレカラパーク名物のタワーバーガーがオススメです。》 ・ゴーカート《本物の車を運転している気分を味わえるアトラクションです。友達とはやさを競おう!》 ・イースタンレイク鉄道《園内をラクラク移動!足も疲れないので、おもいっきりコレカラパークを楽しめます!》 【ファンタジーエリア】 ・パレードキャッスル《コレカラパーク名物のお城です。お城の前で写真を撮って、思い出作りをしましょう!》 ・アイスクリーム屋さん《80種類のフレーバーがあるアイスクリーム屋さんです。人気はローストピスタチオです!》 ・かぼちゃの馬車《シーソーのように楽しめる人気のアトラクションです。馬車に乗って舞踏会へ行こう!》
★ゲーム内でつくれるアトラクション・ショップを一部抜粋 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「コレカラパーク」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 単純で面白い! ですが、スタッフの意味があまり感じられないかな。スタッフ雇ってもただ満員にならないだけで、自分でタップした方が1.2倍になるから寧ろ勝手に入場させられるのが邪魔な時がある。 スタッフも1.2倍で入場させてくれるなら、雇って配置する意味があるのに。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ コンプしても特にEDなさそうなので自分的目標(門&城&着ぐるみMAX)を達成して終了としました。 面白かったけど 飽きるといえば飽きる。3分長いし、 門は別として、レベルを上げたりスタッフを雇ったりしても数字以外に変化がないのが残念だった。例えば着ぐるみもただパーク内をうろうろするだけじゃなくてアクションつけるとか、アトラクションも徐々に豪華になっていくとか。ビジュアル的な満足感が欲しい。 スタッフは賃金の高さに応じて能力に違いがあれば良かった。より高い金額で雇ったスタッフの方が集客力があり、かつ客さばきも早くアトラクションの収入が上がるとか。 もう少し攻略要素があったら最後まで楽しめたかも。 【コインを効率的に稼ぐコツ】①収入の大半は入場料。門のレベル上げ&新アトラクションの建設に集中②最初はちょっと大変でも手動で客さばき。スタッフはエリアを半分程度解放してから③着ぐるみは優先的に④余裕があれば無人アトラクションをタップでコイン稼ぎ。10万コイン毎に客が増え、入場料も入る。④説明ないけど準備フェーズで広告ガチャできます。(てかちゃんと説明してよ…)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ いつも楽しみにしています。ただ1つ気になることは、達成感が半減することです。たまごひよこチキンの時も思ったのですが、全部クリアーしたのにこれで終わりかなぁ?と思いました。クリアーしたら、おめでとう!とか、達成!とかの画面がでてほしいです。
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Company.aprenderjugando&rdid=com.Company.aprenderjugando&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]]],["「aprender jugando」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=8900731571107343214"]],null,1]]]],null,[],1,["qgJECkIKBlNUUkVBTRo4CjYKMGRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fY29tLmFwcmVuZGVySnVnYW5kby5hbGZhYmV0bxAuGAM="]]], sideChannel: {}});
|