ポリトピアの戦い (Battle of Polytopia) (総合 7912位) ※2023/10/01時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 222,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 2.7.2.10985
マーケット更新日 : 2023/09/12
開発者 : Midjiwan AB
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2023/10/01
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「ポリトピアの戦い (Battle of Polytopia)」の概要
概要
The Battle of Polytopia(ポリトピアの戦い)は、各メディアで高い評価を得ているターン制のオリジナル文明開拓系戦略ゲームだ。プレーヤーはマップを動き回りながら敵の部族と戦いを繰り広げ、新しい土地、そして新しい技術を発見していく。部族の支配者としての役割を担い、他の部族と各ターン交互に戦略を交わし、自らの領地に文明を築こう。オフライン戦隊にも対応。旅行中のお供にもピッタリだ!
The Battle of Polytopiaは、今や何百万人ものプレイヤーを抱える、モバイル端末では最も人気のある文明開拓系戦略ゲームの一つとなっており、またその洗練されたユーザーインターフェースとやりこみ度の高いゲームプレイも注目要素の一つとなっている。
特徴:
*ターン制で進行する文明開拓系戦略ゲーム。
*シングル&マルチプレイで戦略を交わせ!
*マルチプレイマッチメイキング(世界中のプレーヤーと対戦可能)
*4つの要素(冒険、領地拡大、開発、侵略)
*冒険、戦略、農業、建築、戦闘と技術の研究を楽しもう
*3つのゲームモード(パーフェクション、ドミネーション、クリエイティブ)
*外交 - 平和条約を締結し、大使館を建設しよう
*無敵のマントと短剣でステルス攻撃。
*ミラーマッチ機能(ゲームセッション内で同じ部族同士が戦うことができる)
*異なる気風、文化、特性を持つ部族から好きな一つを選べ、それぞれでゲームプレイも変化していく
*ゲームをやり直すごとに変わっていく自動生成マップ
*オフラインでのゲームプレイも可能
*縦画面/横画面ゲームプレイ両対応。
*「パス&プレイ」機能で戦略的なマルチプレイを
*最高の文明を築いた部族はどこだ!?点数を競えるスコアボード機能。
*コロコロしてかわいいポリゴングラフィック
「ポリトピアの戦い (Battle of Polytopia)」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 面白いです uncivが好きなんですがあれは時間がかかりすぎてアンインストール、こちらは30ターンの制限があるので短時間でプレイできるのでありがたいです バグ? がひとつ。知恵の塔を手に入れるとこのアプリを強制的に終了しないとメニューが消えるときがあります。 (強制終了して、続きから行えば問題ありませんが) 感想としては、完璧のノーマルでコンピュータ側が1ターン目から重装騎兵作れるのはさすがにひどいかと思います。一手間違えるとやり直しできないし、チェスに近いので勝てないことが多いです。
投稿者:Googleユーザ
- ★★☆☆☆ 戦略ゲーム。土地を開拓して領土を広げ、自分の勢力がトップになれば良いというもの。それ自体は面白いのだが、敵のターンであっちこっちにヒュンヒュン画面がカッ飛ぶのがかなりイライラする。クロークとかいう兵科がそれを加速させている。これで☆-2 あと敵の数MAX、難易度MAXで一位になっても最高評価にはスコア倍必要とか意味わからん難易度設定。
投稿者:Alive I'm
- ★★★★★ 日本語対応したと言うことで1年ぶりにやりました。 前の時は騎士と戦艦が強く最高難易度でも敵がそれらを多用しないため、一方的な蹂躙ができ、それはそれで楽しかったのですが後半はだれることが多々ありました。 しかし騎士の弱体化と敵も戦艦を多用するなど非常にバランスが取れ、新兵科のクロークが嫌らしく終盤まで戦闘に緊張感が生まれました。 アップデートによってコミカルな絵柄ながらも歯応えのあるシミュレーションゲームになったと思います 。 一言でまとめると凄い面白くなってます!
投稿者:やすちんぴーや
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。