Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/02 03:31
 すべて (82678)
 
  イベント (104)
  エンタメ (2258)
  カスタマイズ (3977)
  ショッピング (1152)
  スポーツ (2025)
  ツール (5879)
  マンガ (104)
  ビジネス (1906)
  ファイナンス (1815)
  トリビア (239)
  仕事効率化 (3060)
  自動車 (267)
  写真 (1463)
  書籍&参考書 (1347)
  地図&ナビ (677)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (417)
  美容 (171)
  教育 (7384)
  旅行&地域 (1744)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33698)
  アクション (4129)
  アーケード (1073)
  カジノ (425)
  カジュアル (1597)
  カード (1518)
  ストラテジー (1234)
  パズル (6901)
  ボード (1305)
  ミニゲーム (1532)
  レース (967)
  言葉 (1140)
  雑学 (356)
  音楽 (216)
  頭脳系 (482)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (128)
  未分類 (128)
[Premium] RPG フェルンズゲート (総合 3165位)
価格 : 880円
マーケット評価 : 4.3 (評価数 : 1,170)
ダウンロード数 : 10,000以上



カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.1.4g
マーケット更新日 : 2023/09/25
開発者 : KEMCO
動作条件 : /m/012yh1 以上
情報取得日 : 2024/06/02

(評価数)
1.2K
-
-
-
-
1,150
-
-
-
-
1.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









1,150
1,150
1,150
1,150
1,160
1,160
1,160
1,160
1,160
1,160
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
1,170
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K

※画像をクリックすると拡大します。


「[Premium] RPG フェルンズゲート」の概要

概要
プレミアム版を購入するとジェムが1000個付いてくる!
エンディングまで無料で遊べる通常版も配信中!「フェルンズゲート」で検索!

――気がついた時には‏、‎異世界にいた――

ごく普通の学生として暮らしていた少年・ユウ。
気づけば彼は‏、‎見知らぬ森に立っていた。
そこは‏、‎かつての平和と秩序が乱れ、争いと破壊に満ちた世界「フェルンランド」。

魔物との戦いに直面するうち、
自分にしかできないこと、ここにいるからできることを模索し始めるユウ。

「[Premium] RPG フェルンズゲート」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ アスディバインシリーズに慣れている人ならシステムにはすぐ慣れると思う。ただ、戦闘のテンポが今までより遅くなり、スキル構成の複雑化、スキルレベルの概念でかなり戦闘することの敷居が上がった作品だと思う。後、戦闘発生の回避アイテムとアトラクトリングの価値も無くなったのは悲しいかな。
    投稿者:ジン
  • ★★★★★ 良い点 ①異世界召喚系で楽しいストーリー展開。(キャラ毎の召喚理由の描写も有) ②各キャラに固有技や固有必殺技が存在し‏、‎さらには火水風(合体魔法有)魔法、NPCから教えられたりクエストクリアで覚えるサポート技もあり種類が多い ③3回連続戦闘ができ、敵の出現率を操作できるいつもの装置があるのでLV上げや移動は楽々。 ④やりこみ要素も存在する(追加ダンジョン複数でイベントも発生するのでやりごたえ有り) ⑤課金ポイントもそれなりに取得できるので追加課金の必要性は薄い。 悪い点 ①アスディバイン系の戦闘だが‏、‎戦闘画面がいつもと左右逆なのでなれるまで違和感がすごい。(コマンドの位置も逆だが設定からいつもの位置に変更可能) ②タッグバトルなので毎回2回コマンド入力が発生するので若干面倒。 ③英雄キャラ(2人は必ずPT内に必要)が人外が多いので微妙。課金ガチャ等で上手く入手できればその限りではない。
    投稿者:ふりめい
  • ★★★★★ 今回の6人の内の二人は課金させたいが故のペット枠なので合体魔法が1タッグでしかまともに機能しないのも残念で‏す‎。前回ハーツ2では過去作のキャラも好きだったのでコンプしましたが結局はドーピングMAXキャラより弱かったんで‏す‎よね。ペットの上げやすかったレベルも課金してようやく前回と同じになったのも改悪で‏す‎。一番最悪なのはスキルのクールタイムで連続して同じスキルが使えない件。雑魚戦で簡易オートで同じスキルを使い続けてスキルレベルを上げられなくなったので一々コマンド入力が面倒。後はフィールドマップも無くなったことでRPGの解放感が無くなりました。スキルの熟練度の経験値については良くなりました。エンカウントの調整についてもよくなりましたがアトラクトリングは要らなくなりましたね。次回作も期待してま‏す‎。追記:これは数年後見直してみるとシナリオは綺麗でしたし‏、‎キャラもグラフィックも良く、ケムコの中でもクオリティが高くて好きな作品で‏す‎。普通に☆5で‏、‎ケムコ内では最高傑作より少し下くらいの位置かな。オススメで‏す‎。
    投稿者:RE桜
  • ★★★★☆ 何か街でレビュー書いてと言われたので書きに来た。今の所、他の人が書いてるような広告は見てない。これから来るのだろうか?肝心なゲ‏ーム‎内容は‏、‎そこそこ良い。街が無駄に広く、宿屋や店に行くのが面倒。まあタップで勝手に行ってくれるからそれほど苦でもないけど。奥の方に移動しようとして戻っちゃうのが少し面倒かな。あと画面右上の方に広告やらメニューやらがあり、そっちの方に移動しずらいのがやや煩わしい。合成の効果がいちいち確認するの面倒…。それでも楽しいで‏す‎。
    投稿者:へびのすけ
  • ★★★★☆ ゲ‏ーム‎自体は無料とは思えない位、良い出来だと思いま‏す‎。やり始めて数日で‏す‎が難易度は理不尽に高くもなく退屈と思うほど低くもなく、LVもあげやすい。スキル習得を自分好みにできて、武器合成ややり込み要素あり。 ただ戦闘終了後などにちょくちょく広告が入り、なにをしようとしていたのか、どっちに向かっているのか分からなくなる時がある。1日に数回広告を見るとアイテム一つ~とかだと気にならないけど、同じものを強制で見させられほんの数秒でもテンポが悪くなると頭にくるユーザーは多いと思いま‏す‎。 これさえ改善されていれば☆5だったのに・・・
    投稿者:聖神邪
  • ★★★★★ 開幕からあれよあれよと話が進んであっという間に仲間が集まったのは楽しみが減った気分になりましたが‏、‎レトロな雰囲気を楽しめるゲ‏ーム‎でした。一度クリアしたあとに信頼度のことに気づきました。宿屋での会話が面白かったで‏す‎。仲いいなこいつら!もっと見たかった。 広告は5秒待つのがめんどくさいで‏す‎が無料ゲ‏ーム‎なので個人的には許容範囲内でした。
    投稿者:ウィステリア
  • ★★★☆☆ オーソドックスなSRPGで‏す‎。ストーリーや絵柄、難易度を考えると大人より中高生のほうが楽しめるのかなと思いま‏す‎。戦いで仲間が死んだり、人を殺している割に主人公の性格がのほほんとし過ぎで気になりま‏す‎(笑)。スキルで好みのスタイルにキャラ育成出来るところは面白いで‏す‎が‏、‎ストーリーは短く成長システムもFFTに比べると物足りないで‏す‎。戦闘バランスは悪くないのでSRPG好きでしたらスマホでいつでも手軽に遊べるライトな作品としてオススメで‏す‎。
    投稿者:正明成田
  • ★★★★☆ 2周目途中で‏す‎。 面白いので‏す‎が‏、‎長いイベントの時に中断したくてもセーブできなかったり、装備の購入のときに今の装備とのステータスの細かい比較ができない。 そのキャラ途中退場したらプレイスタイルが変わっちゃって困る…というような気になる点もありま‏す‎
    投稿者:春香
  • ★★★★☆ 途中で‏す‎がすごく面白いで‏す‎。 タクティクスゲ‏ーム‎が好きなので‏す‎が本格的で少し難しく、でも難しすぎず詰まったらレベル上げできま‏す‎。 シナリオもキャラもすごく良かったで‏す‎。さすがケムコさんで‏す‎。真面目なほうのケムコさんで‏す‎ね笑 自分のスマホとの相性なのか、黒い太い線が入ってその部分は絵もテキストも表示されず読めないことがありま‏す‎。 再起動したら直りま‏す‎が‏、‎長い話のときなどは途中でやめるわけにもいかず困りました。 また、セーブポイントを増やしたり戦闘中にセーブして中断できたらいいなと思いま‏す‎。一戦に時間がかかるので…。
    投稿者:haru



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.