暇つぶし脳トレレースゲーム レジレース (総合 70477位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.4 (評価数 : 61)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : レース (ゲーム)
バージョン : 1.0.5
マーケット更新日 : 2024/10/09
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/07
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
65
-
-
-
-
60
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
61
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「暇つぶし脳トレレースゲーム レジレース」の概要
概要
AppStoreランキングでTop10にランクイン!
流れてくる商品の値段を早技テクニックでレジ打ちし、レースで勝ちましょう!
◆遊び方◆
出てきた商品の値段をレジの数字キーに打ち込みます。
値段が打ち込み終わったら「=」を押します。 正しい金額が打ち込まれていれば次へ進めます。
商品の値段を正確に早く打ち込んだ人が勝ちとなります。
他のスタッフに負けず、レジ打ちのプロフェッショナルになりましょう!
◆ここが面白い◆
レース形式なので、ハラハラドキドキ!
どのスタッフよりも早く商品の値段を打ち込みましょう
ただし、焦りは禁物!
速くそして正確に商品の値段を入力しましょう
値段を見てから数字を打ち込むので、反射神経が鍛えられ、脳トレにもなりますよ
レースで勝利して獲得したコインを使って、乗り物やキャラクターを獲得できます
全種のコンプリートを目指しましょう!
◆ちょっとした息抜きに6つのミニゲームモードを搭載◆
レースで勝つために1人でレジ打ちを練習できるソロモード
お店の経営のシミュレーションゲーム
BRIDGE - ちょうどいい長さの橋を架けて渡ろう
PAINT - 全てのマスに色を塗ろう
PARKING - 邪魔な車をどかして脱出しよう!定番脳トレ系パズル
ROAD - 衝突事故を起こさずにゴールしよう
◆こんな人におすすめ◆
アルバイトでレジ打ちを経験した人
電卓の早打ちが得意な人
算数が得意な人
数字を覚えるのが得意な人
面白いゲームを探している人
人気のゲームをやってみたい人
簡単なゲームで暇つぶしをしたい人
パソコンのキーボード入力が得意な人
スーパーやコンビニのアルバイト経験者
脳トレゲームが大好きな人
レースゲームが大好きな人
暇つぶしができる簡単なゲームを探している人
「暇つぶし脳トレレースゲーム レジレース」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 面白いですが、広告が多すぎると思います。広告は長いのでやってるうちにイライラしてきてやめてしまいました。広告があるとないとでは全然違うと思うので広告を少なくすれば解決です!
投稿者:大橋恵
- ★☆☆☆☆ アプリインストールしたときに数回やり、次にまたやろうと思ったらスタートおしても強制終了。何度か繰り返したが、できないのでアンインストします。
投稿者:ちゃんたぁ
- ★☆☆☆☆ ①広告を見ないとゲームで遊べない。 ②バグなのか広告表示だけして 秒数が表示がされないこともあり、 スキップできず強制終了するしかない。 ③開発者へ連絡手段がここしかない。 これは…大量の広告収入を獲る悪どいアプリ。
投稿者:K S
- ★★★★★ バレーボールが好きな人ならはまってしまうようなゲームで、広告がほぼないので飽きることもなくとても面白かったので、星5にさせていただにました。
投稿者:林麗生
- ★★★★★ ちょっと難しいゲームですが、スポーツが苦手な方でも、楽しめるゲームアプリです。他にも、色々ありますが、どのゲームもとても楽しいですよ。😄😄😄
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ くそ。何が「ボールはおれが持っていく」だ。ハイキューの真似すんな。 内容もただ拾うだけじゃねーか。ストレージの無駄
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ シンプルで良いのですが、スペ3がジョーカー処理出来ない事や2を出しても反則にならない所(ルール変更にも無い)、かといって難易度の設定も無し、更には、速さを普通に設定したのにも関わらず、落ちてからまた始めたら、速さが元に戻ってるなど、色々と私には不都合といべきなのか、やっていてもあまり楽しめない印象のアプリだなと思いました。
投稿者:低ランスウィフト
- ★★★★☆ カード交換?のイカサマなしで900戦ほどしましたが、操作やルール等、特に不満はないです 大富豪589回 富豪77回 平民55回 貧民37回 大貧民142回 だったので、npcも特に強いというわけではないと思います
投稿者:いい
- ★★★☆☆ 毎回ゲームスピードの設定しなくてはならないのを何とかしてほしい やるたびに速いになってるので
投稿者:KIZO
- ★★★★★ とても便利でありがたいアプリです。 このアプリでは月別の金額表示に交通費は含まれていませんが、社会保険の計算をする場合は交通費が非課税にならないので、それに準じた計算の表記も出来れば尚ありがたいです。 これが可能であれば扶養でも社会保険でも活用出来るので、ぜひ取り入れていただきたい機能です。 また、計画タブで入力した金額が確定した場合に、そのままデータを記録タブに移せる機能があると手間もミスもなくなるので助かります。 (2021/4/25追記) 交通費の件は解決し、非常に使いやすくなりました。 また、提案させていただいた計画タブの機能の件も対応いただき、ありがとうございました。
投稿者:none
- ★★★★☆ とても便利に工夫して使っていますが、アプリがタスクに常駐されないこと(ネットで明細を確認したあとアプリをいちいち立ち上げ直さないといけない)と金額入力の際、既存の0が消えないこと(もしくは一括削除キーがないこと)が不便に感じます。
投稿者:DYG
- ★★☆☆☆ 簡単に入力でき、良いアプリです。しかし、うちの職場は12月から11月までの年収になりますが、こちらのアプリは1月始まりしかなくちょっと不便です。始まりの月を自由に出来たらもっと嬉しいですが、、、
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ コツコツと選手のカードを集めることができ、自分の応援するチームのカードがどうしても欲しいときはトレード機能があるのがよいです。また、チケットを買って、これに移すことで来場者チケットを引けるのも良いです。ただ、トレードを申請しても全然返信が来なかったり、逆に自分が全く気づかないこともあるので、トレードが来たら通知が来るようなシステムが欲しいです。
投稿者:安田大和
- ★★☆☆☆ チケットを購入するためのアプリなのに、その購入操作がとても優しくない。座席が探しにくい、拡大しないといけない、戻ると一からやり直す。クレジット情報入力フォームでは、必須項目なのに半角設定になっていない。不親切の塊のようなアプリです。 急いで作ったのでしょうか。いつアップデートされるのでしょうか。
投稿者:K I
- ★☆☆☆☆ 信頼できません。ログインしたら他の人になり、やり直してもデータ全部消えた。ID伝えて対応お願いしてもこれまで連絡なし。スマコレのデータはもちろん、今までのチケットデータも消えてる。これが開始前のチケットならどうするのか。認証しても他人のIDでログインしてしまうので、個人情報も安心できない。チケットは便利で今まで何度も使ってきたけど、信頼できないからもう使えない。試合見るのは紙チケットにしましょう。 (追記)対応をお願いしましたが、ログイン認証をやり直してくださいという連絡のみ。試してみても、また知らないIDでログインしています。今後利用する方は、他人からも操作可能なことを理解してご利用ください。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ とうとうWeb版の「本棚並び替え機能」が消えた。なぜ「アプリ版にて新しい機能をご用意する」予定がありながら、それを実装する前に機能削除してしまうのか。アプリ版への実装時期を早めるか、でなければWeb版からの削除時期を遅らせるか、なぜこういったスケジュールを組もうとしないのだろう。…と言っても、アプリは当該機能による並び順設定を完全に無視するので、まぁ、そもそも昔から、設定したところで何の意味も無かったといえば無かった訳だけど…。
投稿者:なし
- ★★★☆☆ 類似アプリよりも機能がシンプルでわかりやすい。検索機能があまり良くない。自分で感想を書いてから人のを見る時、一度検索ページまで戻ってからでないと見れないのが不便。本棚の本が多くなってくると見づらい、たくさんスクロールしなければいけなくて面倒。
投稿者:ある
- ★★★★☆ 欲しい本のメモや買った本、読んだ本の記録をするのに重宝してます。 ただ新しい本や話題になった本以外は、基本的に他人の本棚を見た時か同じ著者の著作を辿った時くらいしか見ることが出来ないので、関連する書籍を出してくれるとありがたいです。 また検索する際に絞込み機能だけでなく並び替え機能が欲しい。
投稿者:-
- ★★★★★ 本当にあのBuffalo?国内メーカーで信頼しているのだが、いちいち設定を変更する度にWi-Fiが切れて数分間使えない状態になる。意図せずに画面に触れてしまっても同様。触りたくないアプリですね。キッズタイマー一時的解除って、結構使う人が多いとおもうが、そこにたどり着くまでにかなり遠い。で、誤操作するとまたWi-Fiが切れて暫く待ち状態。開発した方は阿呆ですか?
投稿者:野口賢一
- ★☆☆☆☆ 2、3日経過するとモード:不明エラーとなり、一切の情報が入手できなくなる。2台運用しているが、3台目がモード:不明で表示される。使えないアプリです。 機器名、IPアドレス、MACアドレスが、わかりにくいため、設定をするたびに毎回Unknown機器の書き直しが必要。 しかもコントローラーとエージェント毎に機器名の書き直さないといけない。ネットワークの経路などの確認は、NECのアプリの方が優秀でした。
投稿者:まんさん2号
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。