餓狼 MARK OF THE WOLVES (総合 5169位)
価格 : 650円
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 3,540)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.6
マーケット更新日 : 2022/01/30
開発者 : SNK CORPORATION
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/05/10
|
|
(評価数)
3,550
-
-
-
-
3,540
-
-
-
-
3,530
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
3,540
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。



















「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の概要
概要
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
受け継がれる狼の系譜。
「餓狼 MARK OF THE WOLVES」がスマートフォンに登場!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ゲーム特長
★『餓狼伝説』シリーズの後継作
“伝説の狼”テリー・ボガードに育てられたギースの忘れ形見、青年格闘家ロック・ハワードを新たな主人公に迎え、戦いにすべてを懸けた者たちが織りなす『餓狼伝説』の新シリーズ!
★すべてを一新したシステム
攻撃力アップし、専用技が使用可能になる“パワーアップポイント”を任意に設定できる「T.O.P.システム」、引き付けてガードすることで様々な恩恵が得られる「ジャストディフェンス」、必殺技をキャンセルして連続技へと繋げる「ブレーキング」などの新システムを搭載。
★個性豊かな新キャラクターたち
歴代シリーズの主人公テリー・ボガード以外は、すべて本作オリジナルの新キャラクター。過去作品と所縁のあるキャラクターたちも多数参戦。個性豊かなキャラクターたちが、新たなストーリーを盛り上げる!
★アプリならではの追加要素
アーケード感覚の「4ボタン」操作や「6ボタン」操作に加え、簡単に技が繰り出せる必殺技用の「SPボタン」、超必殺技用の「FMボタン」を設定可能。さらに複雑なコマンド入力も容易な「Bluetoothコントローラー対応」や技の練習ができる「プラクティス」、CPUを相手に限界に挑む「サバイバル」などを標準搭載。またAndroid版は「Android TV」にも対応。
★通信を利用した2人対戦プレイ
「Bluetooth」を利用した2人対戦プレイが可能!ライバルたちと熱いバトルを存分に楽しもう!
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
「餓狼 MARK OF THE WOLVES」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 懐かしくて、面白い格闘ゲーム。 COMLv最低でクリアしてますが、それでも最後の敵カインに苦戦するほど下手です。コントローラもないので、手動でやってます。簡易コマンドでも出しにくい部分はありますが、多分私が下手なだけなので、やれる方は、それで十分遊べると思います。
投稿者:ヴァルターオットー
- ★☆☆☆☆ プレイするのを楽しみにしていましたが最新機種にも関わらず初回起動時にファイル展開が出来ず全くゲームが出来ませんでした。問い合わせのメールを送っても何ヶ月も返信がなく対応も特になし。払い戻しすら出来ず購入しアンインストールしただけでした…。本当に残念です。
投稿者:to ro
- ★★★★★ android7.0&smaconで、プレイ出来ました!本命は真サムなんだが、対応せず。がろスペもダメ。KOF97は対応したが、なんかしっくり来ず、全て払い戻し。ようやっと、MOWで納得。 これは最高に楽しい!操作性が素晴らしい! ブレイジングスターもやってますが、SNKこそ、スマホゲーマーの味方!…月華が出来るようになれば、嬉しいな。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 単純におもろいが、消防車ををMAXレベルまでアップグレードしたところで謎のバグ発生。 消防車のグラフィックが最初の車になってしまい、選択するとフリーズ。 しかしインストールし直して最初からやり直してもいいと思えるくらい面白い。 デロリアンがあるならナイト2000も登場させて欲しい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 面白いけど1ステージ終わる度に広告が出ます!少しウザいかな(汗)
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ あんまり。 車の動きとタップが逆だから、やりにくい。 ブレーキ無いから止まらない。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。