クルミットの物語 (総合 1545位)
価格 : 750円
マーケット評価 :
4.5 (評価数 : 1,580)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 1.0.245
マーケット更新日 : 2023/09/01
開発者 : Slothwerks
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/05/06
(評価数)
1,590
-
-
-
-
1,580
-
-
-
-
1,570
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
1,580
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
※画像をクリックすると拡大します。
「クルミットの物語」の概要
概要
汗だくになったウーバーリッヒの魔の手からきれいな緑の世界を守るために、酔っ払いのバーベアリアンやヌカ中毒のハナタレウルフと戦おう!「クルミットの物語」はMeteorfall: Journeysと同じデッキ構築メカニズムを採用し、同じヒーローが登場するけど、Meteofallの特徴だった「スワイプ」メカニックは、ダイナミックなグリッドベースのシステムに拡張されているんだ。これにより、ヒーローたちはより綿密にデッキのビルド戦略を立て、それを補完するためにパークを選択し、勝利を勝ち取るために慎重に盤面を管理しなくちゃならないぞ。
+ 人気のソロ用デッキ構築型カードゲームMeteorfall: Journeysの続編
+ メテオフォールの勇者たちが帰ってくる!ブルーノ、グレイベアード、ミスチーフ、モルドフ、ローズの5人のヒーローをプレイできるぞ。それぞれ固有カードがあり、プレイスタイルが異なるんだ!
+ 真のローグライク様式に則り、20以上のユニークなダンジョン、25以上のアニメーション化された敵、50以上のパーク(パッシブボーナス)、そして300以上のカードから構成される君の旅は、プレイごとに異なる展開を迎える
+ 30以上の実績
+ 競争したい?デイリーチャレンジモードをチェックしよう!日によって異なる、ゲームの条件を根こそぎ変えてしまう変則ルールに挑もう
+ モバイルに最適化されたゲームプレイ。ゲームは縦モードで片手でプレイでき、オートセーブも頻繁に行われるので安心! + オフラインプレイにも対応。毎日の通勤時や飛行機の中などで、クルミットの物語を楽しもう!ネット接続は必要なし! + Reddit (http://www.reddit.com/r/KrumitsTale) と Discord (http://www.bit.ly/krumit-discord) でアクティブなプレイヤーコミュニティに参加しよう
「クルミットの物語」のレビュー
レビュー
★★★☆☆ デッキ+パズル+ローグライクな内容で、ハマると時間泥棒なゲームです。各キャラの性能は癖が強く、それによって難易度が上がりますが、基本的によくできています。実際かなり面白い!ただ、ちょくちょくシステムバグ?みたいなのが発生します。しかもかなり頻発するので一部載せときます。 ・テキストの内容が反映されない →ボス特有のスキルや武器、アビリティ、パークなどで発動する特殊効果が何故か反映されないことがあります。このゲームで1番多いバグ?です。 ・テキスト以外の特殊効果が発動する →次に多いバグ?です。武器装備時に発動するパークやアビリティ取得時に発動するパネルの効果が別のものとして反映されます。 ・パネルが別のものに変わる →落ちゲーのようにデッキからパネルが補充されていくのですが、落ちてくるパネルが突然別のものに変わる、勝手にパネルが消えて次のパネルが落ちてくることがあります。これは使用キャラによってでたり出なかったりします。ごく稀に起こります。 せっかく考え込んで戦略を練っても、上記のバグ?が全てを狂わせます。これが改善されれば星5でした( ̄^ ̄゜)投稿者:Y.H 5648
★★★★★ Play Passの時と、買い切りで買った時と、内容が違うようで?買い切りの方が難しくて面白かったです。簡単に攻略できるように自分で調整したりもできます。(金貨やHPなどを調整)カードゲームやTRPGなどがお好きならハマるんではないでしょうか。日本語もちゃんと表示されます。投稿者:いろは
★★★★★ 時間が空いたときについついやってしまいます やりこみ要素が多くて、シンプルなカードゲームですがとても楽しめます! 難易度も色々選べて無双して気持ちよくなりたい人も、何回も挑戦してクリアを目指す人も楽しめると思います!投稿者:祥太郎
★★★★★ 素直に遊べるトップダウンな自動車コンバットゲーム。 ポップなグラフィックに合ったポップな操作感で、サクサクとしたアクションを楽しめる。 ただ、悪い点もないとは言えず、課金武器は完全なぶっ壊れ性能で、P2Wさもありなんになってるし、グラフィックの割に妙にCPUを使う点も頂けない(特にメニュー画面がおかしい。バトル時よりもCPUを食う)投稿者:Ranka Ray
★☆☆☆☆ チュートリアル後即フリーズ投稿者:山田花太郎
★★☆☆☆ KOFシリーズで1番好きなタイトル 去年、購入しました 期待してプレイしたら、操作性が抜群に悪い Bluetoothのコントローラーでも、あまり変わらず 簡易必殺技があるので、少しはマシにプレイできますが、対応してない技(特に超必殺技)は、どうしようもないです 結局、NEOGEO CD版やPS版でプレイしてます たまに、気が向いた時にプレイしてますが、その度にストレスを 今は、基本的に放置状態になっています投稿者:肆半星輝-クォーター-
★★★☆☆ トレーニングモードや簡易必殺技ボタンがあるからタップ操作で遊ぶならアケアカシリーズよりは全然良い。スマホで格ゲー自体無理があるのをわかった上でやるなら以外に遊べる範囲。アケアカ、あれはダメ。スマホスタンドやコントローラー必須でどっしり構えないととても遊べるレベルじゃないから。アケアカの手抜き移植と違ってこれはスマホとアプリ単体で遊べるように手が入ってるからまだマシ。慣れはかなり必要だけど。投稿者:るるか
★★★★★ 特にkof98 um final edition、kof2000、kof2002um、kof2003、あとkof以外もAB.CD.SPボタンとbluetooth対戦ありでスマホ版を出してほしい。マルチプレイでk'やクーラやムカイ使いたい。全キャラSPボタンの攻撃4つずつ指定してほしい。spボタン3つくらいに増やして全部の技出せるようにしてほしい。餓狼mowのボタンみたいにしたら最低一個のボタンに4つずつ技配置できるし。配置する技はなるべく強の方が初心者は使いやすい。あるいはどちらも配置するか。餓狼mowのボタンみたいな場合、斜めも合わせればボタン一個に付き8個まで技対応できる。餓狼mowのようにボタンの位置、大きさは設定できるほうがいい。溜め技もためる方向でspを設定して、ためたあとその方向でsp押せば技出せるように改良してほしい。hpも半分ずつに超必殺技割り振って4つずつ設定すればたぶん全キャラの超必殺技使えるし。あとは他のシリーズも、隠しキャラまで初めから全て使える状態(オロチ、ゲーニッツ、クーラ、クサナギ、アーデルハイド、ムカイ等)にしてスマホ移植してくれればすごく嬉しい。投稿者:あわ
★★★★★ 単純におもろいが、消防車ををMAXレベルまでアップグレードしたところで謎のバグ発生。 消防車のグラフィックが最初の車になってしまい、選択するとフリーズ。 しかしインストールし直して最初からやり直してもいいと思えるくらい面白い。 デロリアンがあるならナイト2000も登場させて欲しい。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 面白いけど1ステージ終わる度に広告が出ます!少しウザいかな(汗)投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ あんまり。 車の動きとタップが逆だから、やりにくい。 ブレーキ無いから止まらない。投稿者:Googleユーザー
星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=zone.cloudboda&rdid=zone.cloudboda&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["com.saeha.boda.app.cbe",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/b5EnqgjbeRTT_Cmxs5rZhwEY6e8DkTImqUKfGwawMDdGXt7rNDRICQ7GM-8O_t6iwg"],null,[255,255,255,255],null,null,null,2],[[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/btfCyripljyjERLQmMdbNTjj6dizeZniUQpmQp2QolS1JYggWNVlgId58G8QEZvkVkQ"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/U931aCGxdYRjxFHY0iBVUxxu3fkc3_mGhrRt0Qn5Ny0GxDMpXyRVwnFGxuBXtJs8gw"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/n46SnwlD_GcCEcXqlunqGeChzD-Ro5d3snNLkFWDNAws8NM36nIZ4VaBLZ5md-iZkitB"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/XT8TJ1TLGB5oP8DmcU3fX7YE7P3mmZTLGtRLe0PpD3jCEmncDwPqXwGsYX4bNfNiWiI"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/NmYcF0z2qbNozt09iZAMTXQXeHzBmJq1NqIa1rrX634iFAnOC3wT-y3ckyM2PfeeH2jp"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/fioh8K6RFsEa9si8LtOeWjN7YsC_wfDQMv-nWldqfCiATWnj5fxtnUQYnB3tu9GjSg"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/3BQMEaMn3-1wvzfTdmUrpOA03GkrZqTgwlaBvlWC3SLzviBW5yFToSdx380BXw_EUA"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/TZMgODPxjLrdMjLyvJ9SPATukLrJfKJ6lPvgkATOgIejbr1uHagblz1iKvaYCBH7tA"]],[null,2,[1284,2283],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/4T9PRu-VY1HemATY6wDvmCl6l_LCM5ZZ6uBc2tN_J1Cp0PW2DPMLzyDOlo-u51mOobs"]]],"채움모니터投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。