Polygun Arena: Online Shooter (総合 214位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
![](./star/4.2.gif)
4.2 (評価数 : 47,600)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 0.9220
マーケット更新日 : 2024/12/10
開発者 : Sirius Games Yazılım Anonim Şirketi
動作条件 : 7.1 以上
情報取得日 : 2024/12/18
|
|
(評価数)
50K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
40K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
45.4K
45.4K
45.6K
45.6K
45.8K
45.8K
46K
46K
46.2K
46.2K
46.3K
46.3K
46.6K
46.6K
46.9K
46.9K
47.3K
47.3K
47.6K
47.6K
12/9
12/10
12/11
12/12
12/13
12/14
12/15
12/16
12/17
12/18
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
![](https://play-lh.googleusercontent.com/4q2qGCAwkjuwwCNMbq8b8Y5j7lYqFZ4Ky2Hau5N2a7t5kPwJs0Af_mIQiq2viDX-zLE=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/yam4Zrh-0MyHf-Fdo69TpNw9IgQq0vbdD404zaRv7YUqdJ6ztDyLpmpDCg_UDNJufntN=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/6myGgP0GLaGsyyZszK12gRygYV2ukdgoPHdWMduKPQlXEhPLuDCO-Su_D3a_YQy5g8R7=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/d2hdfvsiBA8enNAa56HPwp55MCz2Symb_TJJle8PAuBJwOPi40EQTyfaoO_TmkvRknw=w300-h300)
![](https://play-lh.googleusercontent.com/fCd3W41OzmXeTk8xm69VhC3vAv3B1xBhll8VuOVCtImtMbJuRhDIfZyB7RJ8uvetO8w=w300-h300)
「Polygun Arena: Online Shooter」の概要
概要
Polygun Arena は、漫画のグラフィックスと楽しいゲームプレイを備えたカジュアルな一人称マルチプレイヤー 3D シューティングゲームです。
友達やオンラインの他のプレイヤーと一緒に、病みつきになるオンラインファーストパーソンシューティングアクションゲームをプレイしましょう!
このオンライン FPS ポリガンアリーナシューティングゲームで、スリリングな戦いで戦い、プロの敵を倒しましょう。
アリーナで最高のカジュアルシューティングウォーゲーム体験。最高のシューターを呼び出し、戦争で戦いましょう。
オンラインシューティング、マルチプレイヤー PVP、シングルプレイヤー FPS が好きで、スナイパーになりたいなら、このマルチプレイヤーシューティングゲームはあなたにぴったりです
完璧に様式化されたグラフィックスと、あらゆるモバイルデバイス向けの高品質な最適化。
今すぐ無料でダウンロード!
「Polygun Arena: Online Shooter」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 序盤はスナイパーで一撃キルできるが無課金で進めてある程度経つと、ヘッドショット含め5~6発当てても相手は死なないので速攻返り討ちに遭うので中々キル出来なくなります。アサルトライフルだと3マガジン使い切っても倒せません。 そうなると課金するかイライラを堪えて地道にキルを稼ぐしか道はありませんので暇な時間を使って爽快なゲーム展開を希望する方は時間の無駄となるでしょう。
投稿者:U-suke Shimizu
- ★★★☆☆ 上位の武器を所持しているプレイヤーに当たると圧倒的な戦力差でボロ負けする。ライフルの威力をもつマシンガン使いに当たってあっという間に敗戦。あれは勝てない。あと、体力が異常に多い奴。上位のスナイパー使いは近づく事すらできなかった。ワンゲーム短いので手軽にできるが瞬殺の連続でやる気が失せる。コツコツ遊んで装備を強化しようにもゴールドが貯まらないので、初期装備で上位のプレイヤーと戦うことに。無課金者には厳しい戦いになります。ちなみに自動射撃はオフに出来ますが、狭い範囲でのタコ殴り合いなので、自動オフだと厳しいです。
投稿者:nikutaku 369
- ★★☆☆☆ 基本的には面白い(^_^)/全英語だけどプレイには特に問題ない☆ただ…コントロール〜カスタムでアイコンの大きさも変えて好きな場所に配置する事も出来るけど…好きな場所にアイコン設置しても実際プレイすると設置した通りに配置されない(=o=;)これは致命的に☓…なんかやる気なくなってしまったm(__)m残念ながらアンインストール…
投稿者:高田弘行
- ★★★★★ サバイバルゲームを一通りやりましたが、一番親切でイライラすることが少ないゲームです。他の方も移動について書いてますが、拠点に戻るのはスタミナ消費無しと良心的。また遠くても少なめの消費で移動できる場所も点在しているので、そういうところを経由すれば、割安で移動できるという技もあります。サバイバルゲーム慣れしてる人は最初は楽すぎて物足りないかもしれませんが、ある程度行けばひりつけるのでご安心を。移動する際にそのマップの難しさに応じて「一撃でやられる敵がいる」「二、三撃でやられる敵がいる」「容易には死なない」ことをメッセージで事前に教えてくれるのも親切です。裏を返せば「根性があれば無理やり難易度の高いマップもクリアできる」ことになります。コンテンツやイベントも頻繁にありますが、混乱するような山積みではなく、良い具合に順番に開放してくれるのでバランスも○。課金も無理がない価格設定で、全体的によく考えられていると思います。
投稿者:Y龍一
- ★☆☆☆☆ 空の水筒、画面の下にある[作成]アイコンで雪玉を入れる事が出来た。ずっと分からなくて空のままでした。チュートリアルが欲しかった。 それと、変異した生き物を倒すというクエストがいつまでも終わらない。ずっと討伐数0のまま。クエストのターゲットを追跡する機能が欲しい。 課金は重要ですが、無課金で持てる量が少なすぎる。 ログインして数分後にアンデッドが攻めて来るのが嫌すぎる。しかもかなり強いので勝てない時がある。装備の耐久を凄く減らされるのに、入手アイテムが少ない。それが嫌でログインする意欲が無くなった。
投稿者:Dengaku T
- ★★★★★ 某有名ゲームをはじめ、同じ系統のゲームを探しまくって、ひと通りやりましたが、このゲームは他のどのゲームよりも良心的で、長く続けられそうです! ・拠点に戻る時はスタミナ消費0!スタミナ回復アイテムも結構もらえるのでストレスは無い。 ・敵の攻撃は、必ず範囲マークが出るので、タイミングよく回避して攻撃できる、回避しながらドラゴンに攻撃させれば楽チンだし、防具の耐久メチャ減りにくい。今レベル30ですが、防具が壊れたことは一回もありません。ランク上の作ったら古いのはリサイクル♪ ・結構早い段階で、25スロットバックを作れるようになります。最高。チェストのアプグレもそんなに大変じゃない。 ・外マップで死んだ時に、その場で復活できるコインやアイテムが結構溜められるので、全ロスの心配はあまり無い! ・ドラゴン便利!強い!けどエサやりがちょい面倒!1日1回、満腹度全回復とかしてほしい。もしくは、巣で寝てる間少しずつ回復とか、、してほしいなぁ。 ・拠点の強化しやすい!石壁・石床までは結構楽に大量生産できる。 ・ほんの一部翻訳ミスあり。どれの事?って探すの時間かかった物もあるけど、それくらい全然平気。
投稿者:チャップリン
- ★★★★★ ゲームは札束の殴り合いだけど音楽は本気で良いです! 本当に疲れた時に刺さる歌が多いです。音楽は星100です! ただ発売されてるCDの収録曲が神曲を何曲もか外してるのが意味不明。 あっ、星は音楽が素晴らしいので5ですが、ゲーム事態は星1です。ストーリーも最初のチュートリアル以外はありません。一応想像を掻き立てる設定はありますが、本当にそれだけです。基本は放置ゲーなので夜のギルバドに参加できるチームに入らないと本当にやることがありません。 このゲームに何万も課金するよりこのゲームの音楽CD買う方が賢いです。数万円課金しても廃課金の人には瞬殺されるんで、自分は数万円課金して後悔しましたね。ただしつこく言いますが音楽は本当に素晴らしいのでお勧め出来ます。
投稿者:hidea sawa
- ★☆☆☆☆ 独特の世界観がGOOD。 でも、課金しないと進めないのがホントに残念。より多く課金したプレーヤーほど強いシステムなんですよね…。 イラストや各キャラクターソングが非常に良いだけにホント残念です。ストーリーもあるようなないようなというのも微妙かな… そんなこんなで、ヤル気が失せたので引退しました✨
投稿者:てつ・ふぃーと
- ★☆☆☆☆ 良い点は、とても魅力的で美麗なキャライラストとCVに曲。つまりイラスト付音楽プレイヤーとしては極上品。但し、肝心のゲームとして良い所は見渡す限りの地平線上のどこにも存在しない。 悪い点を列挙すれば5千字でも到底足りないが、ストーリーは同じ仕様のゲーム「宝石姫」と比べても主人公の戦う理由や世界観の説明も無い。戦闘は「勝利の女神ニケ」のようなスキル操作さえ無くただ見てるだけ。 NやRはおろかSRも1枚では無価値で、ガチャで複数枚重ねる札束勝負。高レア、それも特定の強キャラ必須で実質PTメンバーは固定。 その他のNやR、SRキャラはホーム画面にしか居場所が無く、例えばNのモニカ編成では絶対に勝てない。 尚、CMの「パズルのように簡単」という文言は完璧に正しい。例え何千時間放置しても、キャラレアリティが低ければ先に進めず音楽鑑賞以外やる事が無いのだから。ちなみに、高評価を付けている人全員共通で褒めているのがラメント(各キャラの曲)だが、曲を聴くだけなら別にゲームである必要性は皆無。以上の理由から、これはゲームではなく絵と声と曲を観賞する音楽プレイヤーアプリです。 それでも宜しければ是非どうぞ。
投稿者:栗林晴信
- ★★★☆☆ 横画面。普段の報酬に追加で貰う用のスタミナ制有り。ドット絵で落ち着いたグラフィック。データは20個まで作れる。マップの移動は不快ならない速さで、拠点内は瞬間移動できる。装備やレベルに応じた難易度が選択でき、それらの強化はそこまで難しくない。積めるスキルは徐々に増えていき、どんどんかっこよくなってくる。ダイヤの配布はあまり多くなく、ダイヤの使う先の種類とそれぞれに必要な量を鑑みて少なく感じる。1回のプレイは長め。ボスの報酬を抜いたり、経験値を少なくしたりした掃討機能が本当に欲しい。説明は少なめで自分は慎重にことを進めたいので時折不安になる。総評としてはかなりいいゲームだと感じた。1週間ぐらいプレイしてみてそのあとも続けるか考える価値ぐらいはあると思うのでぜひ。 【追記】しばしばカックカクになるようになった。動作が重いのはまずい。そのせいで何回も死んだ。また、1部の敵(ボス含む)が遅延行為をしてくるのでそこは不快に思った。それにボスの体力回復いらない。復活したらほぼ回復してるとかざらでやる気が失せる。もともと☆4にしていたが☆3にしようと思う。
投稿者:ドゥリぞう
- ★★★★☆ Odin2proにてプレイ。好みに合わせて作ったポップでキュートなマイキャラクターを画面狭しと駆け回らせトレハンに浸れる最高の作品です。コントローラーにも標準対応しているしさあ本腰入れて遊ぶぞ!...といった段階でLRトリガー入力が認識されず第3第4スキルを撃てないことが判明。ならばと思い仮想ボタン機能を用いてもタップ反応はするもののスキルは撃てず結局そのまま足踏み状態。このようなコントローラー一体型端末での入力不具合は未だよくあることで自分の環境が悪いのですが、同社の過去作アザーワールドレジェンズでは問題無く動作していたので残念です。キーコンフィグが出来れば尚最高でした。
投稿者:rocky todo
- ★★★★★ 前作の雰囲気を残しつつかなり自由度が上がっています!これが最強と言うのは存在せず、それぞれの役職の特性を考え、それにあった装備やスキルを使えば、どんな役職でも活躍出来るので、他のゲームでありがちな「課金勢だけ強くなって不公平だ!」と言うような事はほぼありません。(「別ゲーキャラ再現したいのに似合う役職が課金しないとない!」とかなら別ですが)そして、狙っていた装備でなくとも、使って見たら実は凄い相性が良かったなんてこともあって結構面白いです。ここからはちょっとした要望なのですが、装備の自由度が高いのはすごく良い点なのですが、自由度、つまりパターン数が増えるので、完全厳選は茨の道どころではない難易度になっています。主な理由としては、装備強化によって付与された効果(装備の絆ではなく、追加効果の方です。)を、アイテムなどでの変更が出来ない事にあると思われます。なので、コストが上がっても良いので、強化によって付与された効果を変更可能にして下さると幸いです。今後もゲーム開発を頑張ってください! ちなみに自分のS3のテーマ予想は古代魔術です。(関係ない)
投稿者:129 Upnya
- ★★☆☆☆ 楽しかったのに、アプデ後あたりから、課金アイテムのおすすめ画面出たあとにタップができなくなる。 その度いちいちアプリの立ち上げ直しが必要になってめんどくさい。 楽しんでたけどアンイストかなー
投稿者:真喜
- ★☆☆☆☆ ロード中のままゲームが開始できなくなりました
投稿者:武田啓子
- ★★★★☆ 始めたばかりですが、楽しいです。
投稿者:うみべのきりん
- ★★★★☆ とても良いゲームです!私は2ヶ月前に始めたのですが、操作が簡単で初心者でも楽しむことができます。ボタンが小さいと聞きますが、そんなことはないです!戦闘機の種類も豊富です(中国のJ20もあります)。1つ不満に感じるのは、戦闘機のティア間の性能格差が大きいことです。上のティアの戦闘機は簡単に倒すことができないので、上のティアを買うために資金集めに翻弄されます。それでもこのゲームは十分楽しめます。チャットでの交流も楽しいので、戦闘機好きは絶対に始めるべきゲー厶です!長文失礼しました。
投稿者:飯野友暉
- ★☆☆☆☆ 昔は違ったが、今はどんどん上ランクへ(AIが意図的)ステージが上がり、課金しないと戦えない状況へ押し込まれる。AIに作られた対戦相手はミサイルが全て同じ装備で判りやすい。こっちは課金ミサイルで当たらないのに、AI対戦相手は標準ミサイルなのに当たる。課金者から如何にして詐取するかがゲームの本質。
投稿者:J
- ★★★★★ 面白い!操作性も良いし(自分はスティック)、無課金・初期の機体でも戦えます。閃光弾は不足しがちなので、できるだけ急旋回でよけて、最初から距離が赤で表示されるときは閃光弾を使う、みたいにすれば良いと思います。 貨物機の護衛モードでは、ほとんど勝てませんので、勝つのを目標とせず、資金集めをする以外の目的があるなら小対戦モードで遊べば良いと思います。 ただ、1つ注文をつけるとすれば、ミサイルがどこから来るかが分からないところです。それが分かれば、もっと回避しやすくなるし、右上チャート表示も本物っぽくなると思うので、運営さん、お願いします。
投稿者:ワタイノ
- ★★★★☆ 広告が多いのはまぁ無料で遊ばせてもらっているので目をつぶるとして、概ね楽しくプレイできています。 実績解除の項目で 「ウェディングクラッシャー」が残っているのですが、仕様が変わったのか対戦相手のアイテムが購入出来なくなって、困っています。 バグなのかな?改善していただければと思います。
投稿者:HAL
- ★★★☆☆ 広告のナンプレの30秒が、長すぎです。色々ならいいけどね、毎回ナンプレは、さすがにあきる
投稿者:pon
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。