ウッドブロックマッチ (総合 1556位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 4,220)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.2.5
マーケット更新日 : 2024/09/02
開発者 : mobirix
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
(評価数)
4,230
-
-
-
-
4,220
-
-
-
-
4,210
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
4,220
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「ウッドブロックマッチ」の概要
概要
ドラッグで、木のブロックを移動します。
水平線または垂直線を作りブロックを削除します。
[特徴]
- 便利ななUIと簡単な制御システム。
- プレーヤーを助けるサポートアイテム:ブロックシャッフル、クロス除去、爆弾アイテム
- 段階のトンは様々な面白い経験を提供します。
- クラシックモードをサポート:最高のスコアに挑戦してください!
- 16カ国の言語サポート
- リーダーボードとアチーブメントをサポート
- タブレットデバイスサポート
Help : cs@mobirix.com Homepage : https://play.google.com/store/apps/dev?id=4864673505117639552 Facebook : https://www.facebook.com/mobirixplayen YouTube : https://www.youtube.com/user/mobirix1 Instagram : https://www.instagram.com/mobirix_official/ TikTok : https://www.tiktok.com/@mobirix_official
「ウッドブロックマッチ」のレビュー
レビュー
★★★★☆ 昔ながらの遊び方で、ちょっとした時間に手軽に出来る。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 今は簡単、次第に難しくなって行くのが、面白い。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 5つ星だけど失敗すると必ずアプリが停止する(いわゆる"落ちる"と表現されているところ)私の携帯が悪いの?投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ スマホで遊ぶには…操作性が問題だと思う…アーケードスティックや家庭用コントローラで遊んだ世代は、特に…指から伝わるボタンやスティックのカチャカチャした感覚や質感を…実は頼っていたんだと実感した…コレは今回の事だけじゃ無く…全てのスマホのアーケード移植全般だけどね…特に今回気に成るのは、敵の弾をかわした後に後ろから放たれる弾に当たるのだが…自分の親指が邪魔で把握出来ないって事…アーケードそのまま移植は…通常なら有り難いけど…スマホでプレイするなら…スマホ用に調整はして欲しい……以上ですw投稿者:ななしたろう
★★★☆☆ 自分の生まれ年で、ストリートファイターJRグループと同い年です。ゲームセンターにある場所が限りがあったり、PS版が欲しくても高価だったり、FMタウンズというものが無いと遊べなかったりという事がありました。 今はこれが出てきましたので、嬉しい思いです。 実際にやってみると、簡単でも難しい感じでした。もう少し難易度を緩和して欲しいです。 従来出てきたソフトのサウンドを聴いてみたいので、色々な楽しみ方があると最高です。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 東亜プランのあの名作の移植版。 敵弾がかなり速いので難易度は高め。 Sアイテム...武器パワーアップ(10段階) Bアイテム...ボム補充 丸アイテム...武器チェンジ 武器は赤、青、黄、緑の4色があるがオススメは初期装備の赤で、前方火力が高いので硬い敵にも有効。横からの攻撃に対応しにくい弱点はあるが、自機の移動スピードがかなり速いので回り込んで対処可能。青は拡散タイプでこちらも使いやすい。感覚としては雷電のバルカンに近い。 黄色は十字攻撃タイプで打ち漏らした敵を横から攻撃できるが、斜め方向に対しては隙だらけなのが弱点。緑は前方集中タイプで攻撃範囲はかなり狭いが威力が異常。道中よりボス戦向き。 ボムは発射から発動まで時間が長いのでタイミングを予測してボム発射しながら突撃→発動しながら撃ちまくる戦法が有効。投稿者:Hajime Kawaguchi
★★☆☆☆ プレイ中のポーズ画面で操作の変更は可能です。推奨はBタイプ(操作)+コントローラーで、指先操作では難しいです。回転コンソール(仮想パッド)も利き手に合わせて左右選択可能ですが…このコンソール自体が操作のジャマになるのと、回転方法が反転なので直感的に使いにくいです。ゲーム自体は面白いのに残念。投稿者:スーパーサブ
★★☆☆☆ Play pass加入してても強制広告だらけ、Googleに報告しました。私の環境(Android13)だけかもしれないしオフラインで回避できますが…過去にも同じようなミスをしてるので信用問題でしょう(過去レビューにある「play passで課金機能が使えない」は解消しています)。ゲーム自体は古いとの事で荒削りなものの2軸操作の臨場感や3D演出の躍動感など魅力もあり、無料ゲームとして見れば楽しめる作品だとは思います。投稿者:金色のT
★☆☆☆☆ 完全移植、とはいかないですね。 このゲームの肝とも言える自機から一定距離に照準を設置する(ボタン押下回数で二段階距離調整可)ボタンがなく射撃の方向を任意に操作するのみ。 二十年ほど前にアーケードで味わった独特の操作性は皆無。 照準を中型以上の高耐久敵機に重ねたまま敵弾をかいくぐる攻防一体の操作性が素晴らしかったのだが。 自機方向操作と射撃方向の二本指操作が主流となるが「360度シューティング」と銘打たれていたこのゲームにおいて指で隠れた位置から敵が現れるという部分は改善すべきであった。 自機が戦闘ヘリである以上”360度”を捨ててしまっては本末転倒になるので出現位置は左上か右上にしぼり編隊散開&射撃、後に両端下部にフェードアウト、などの工夫をしてもらえるといいのではないだろうか。 グラフィック面。 20年ほど前のゲームなのでグラフィック的に言えば上がっているのでしょうけど、いかんせん表示するディスプレイの環境などが違いすぎるので正確な比較は難しい。 全体的な感想。 ゲーセン稼働時の楽しさがまた味わえるかと思ったが劣化でしかなく非常に残念。 改善を強く希望。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 私も良く評価見て考えて選びます、良く出来ます。働さ、動き、評価5、サクサク感、最高ですね。操作性4評価です。石が小さいので、置くとき拡大が出来ればやりやすいです。ゲーム性、評価4です。普通です、グラフィックス性、評価5です。オンライの対戦わまたやってません。まだ出来のアプリ。ゲームです。新しいゲームです。これからも頑張って下さい。LG-L--01L☕エルガ投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 五目並べを初めてやりました。負けたけど、面白かったです。投稿者:深川圭一
★☆☆☆☆ いきなり9段の相手とやらされます。近い相手と出来ないので面白くはないです投稿者:重見光洋
★★☆☆☆ 広告がまずマイナス点! あと、工夫もなにもない! この手のアプリなら、ゴマンとあるよ!! コレなら、ひよこ将棋やネコ将棋の方がマシだし、アッチの方が数倍良いよ。 残念ながら、アンスト決定とさせて頂きます。(´・_・`)投稿者:隆二美濃嶋
★★★☆☆ 木製の盤 を 駒がたたく 音が軽快で 心地よい。ただ 勝ちの文字の下地の墨汁を 白にして欲しいと 思います。投稿者:関亜紀子
★★★★☆ 自分は趣味が将棋なのでめっちゃ良かったです。あとコンピューターも弱くて良かったです投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ ブロックの大きさに対してボールが大きいのか? とにかくブロックの角に当たった判定だらけ、そのせいで打ち放ったボールはすぐに下方向へ向かうか同じラインで戻ってきます。 この類のゲームがなぜ楽しいのかを開発者は理解していませんね、あえて教えませんからリサーチして下さい。 更に盤面のサイズが悪いのか?往きと戻りのラインが重なる。 つまり往きで当たらなかったら戻りでも当たらないと言う事、ゲームとして成り立たないでしょ! まずは角判定エリアをもっと小さくして下さい、ボールも小さくして下さい。 やり直しが条件無しでやれるからまだいいが、他のゲームのように都度CMを見せられたら即アンストですよ。 早々に改善して欲しいです。投稿者:北の坊主
★★★★★ 非常に長く遊んでます。無課金で1000まで来ましたが、1020までは過去のレビューの通り、単純なステージが続きます。しかし、その後はまた900代程度のバリエーションに戻りますのでご安心ください。 通勤やちょっとした時間、打つ方向だけ決めればスマホから目を離しても良いシステムが気に入ってます。 ひとつ改善点を挙げるとしたら、たまに取り消し(200ダイヤ)を意図せず使ってしまうことがあるので、表示させない機能があると嬉しいです。投稿者:Akihiko Ozawa
★★★★☆ 概ね楽しいですが、ステージが進むと運の要素が強すぎですね。広告見まくってポイント持っている状態じゃあないとどうしようもないです。700台中盤までプレイしてますが、ゲーム起動(ログイン)毎に3000ポイント位ください。投稿者:masa i
★★★★★ クッキングが美味しそうでとても楽しいです1年もずっと、使いました面白かったです!投稿者:田中ななこ
★★★★★ みやざきさきマンゴー、みやざきさきパイナップル🍍、みやざきさきスイカ🍉、みやざきさきみかん🍊、みやざきさきリンゴ🍎、みやざきさきメロン🍈、みやざきさきプリン🍮、みやざきさきちゆうはい、みやざきさきチョコレート🍫、みやざきさきミルク🐮、みやざきさき枝豆、みやざきさき🐊、みやざきさき那須、みやざきさき梨、みやざきさきブドウ🍇、みやざきさき鍋🍲、みやざきさき肉🍖、みやざきさき猫🐱、みやざきさきぬいぐるみ🐻、みやざきさき目玉焼き🍳、みやざきさきギリギリ、みやざきさきおにぎり🍙、みやざきさきアヒル、みやざきさきイチゴ🍓、みやざきさきウサギ、みやざきさき牛🐮、みやざきさき柴犬、みやざきさきパンダ🐼、みやざきさき熊🐻、みやざきさき犬🐶、みやざきさき焼き肉、みやざきさき焼き芋、みやざきさき焼きがし、みやざきさき手羽先、みやざきさき麦茶、みやざきさき闇、みやざきさき虫、みやざきさき電車🚃、投稿者:宮崎早規
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。