実りの地 (総合 71235位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.4 (評価数 : 509,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 1.16.6
マーケット更新日 : 2025/02/27
開発者 : MTAG PUBLISHING LTD
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
(評価数)
509010
-
-
-
-
509K
-
-
-
-
508990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
509K
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「実りの地」の概要
概要
ようこそ実りの地、魔法の農園へ!
新しい村を作ったり、多数の素晴らしい家を建てたり、隠された秘密や美しい島々を発見したり、かわいい動物たちを手なずけてモンスターたちと戦ったり、友達と取引したりして仲間の船員を成功に導こう。
これまでにない最高の農園を作って友達に挑戦しよう!
主な特徴
• 小麦、ブドウやその他の作物を栽培しよう
• ニワトリ、豚、羊や牛を育てよう
• 製材所、養鶏場、養豚場、鉱山などを建設しよう
• 領土を拡張し続け、失われた島の果てしない秘密を明らかにしよう
• 友達とオンラインで取引しよう • 島のモンスターたちと戦おう • ダイヤ、石、木材のような追加のリソースを勝ち取るために賭けに出よう
「実りの地」のレビュー
レビュー
★★★☆☆ ポイ活で始めましたが、オフラインに全く対応していないので遊べる時間が限られるのが難点です。 古参ゲームらしく、攻略サイトなども充実しているので詰まった時は参考にすると良いと思います。 ただ過去の情報と変わっている点もいくつかあるようです。 差し当たって、実績などを利用してレベル10まで上げて外国の商人と取引できるようになれば何とか軌道に乗せられます。 あとはCM(水上映画館)を見まくって無料ダイヤを貯め込み、週1で開催されるフローティングショップのセールを利用すれば、無課金でも何とかなります(セール中でも不足品のアイコンから購入してしまうと定価です)。 また、探検は資材集めに必須なので、農村生活と交互にやると良いようです。 また、入手困難なアイテム(お守りや建材など)はカジノでもゲットできます。 チップは広告視聴や動物の餌やりで集められ、複数賭けで高確率ゲットできます。 フレンドやギルドのシステムもあるようですが、プレゼントが己の所持在庫を送ることしかできないようで、実質的旨味は少ないですね…投稿者:北野桝塚
★☆☆☆☆ エラー103と出て、ゲームにログイン出来なくなりました。 問い合わせ先も出ず、出るのは再試行のみ。 1時間以上経ってゲームに戻れたと思ったらデータ全て消えてました。 レベル26まで上げたデータが0に💢 本当に無駄な時間を使ってしまった😮💨 同じコミュニティにいた皆さんからは突然いなくなった様に感じた事でしょう。 色々手伝って頂いたのに申し訳ないです。 ☆1つさえ付ける気になれないです。 今後この会社のゲームはやらないよう注意してます。投稿者:shion pp
★☆☆☆☆ すべての納品コンテンツで要求レベルが課金前提なのがつまらない。ファーム系はいくつかやりましたが、このゲームの要求難易度は高すぎる。あとは倉庫拡張の難易度が高いくせに、アイテムを捨てるのにコストがかかるのも最悪。倉庫がすぐパンパンになるのに捨てるのにコストがかかるせいで整理することすら難しい。投稿者:だい
★★★★☆ 2025/02/10更新 メーカーからシャッター音を小さくする方法について回答をいただきました。 ただ日本のスマホの仕様では対応していないようです。内蔵カメラモードだと音は小さいのでそちらを使おうと思います。 Thank you for contacting me about the shutter sound. The volume cannot be changed in my country's specifications. The sound is very quiet in the built-in camera mode, but it can only be used in single mode. ------------- スキャン時のシャッター音が狂気じみて大きいことだけが悪い点です。小さくするかもう少し柔らかい音に変える方法を教えてください。この質問をするために有料版にしました。投稿者:Toshiaki Urano
★★★☆☆ 数年使っていますが、アップデートを重ねるごとに広告が増えてストレスを感じてしまうことが増えました。また最近アップデートされたと思いますが、撮影時のスキャンの枠が定まらず、手動で枠を調整できていた時のほうが個人的には使いやすかったです。個人的には改悪だと思っているので、★ひとつ減らさせていただきます。投稿者:k k
★★★★☆ Webページを共有からPDFに出来る機能自体は素晴らしいしいんですけど、ダウンロード開始時に急いで下までスクロールしないと広告が途中割り込むのと背景が強制でブラックになるとこをどうにかしてほしいです。 機能自体は本当に素晴らしいし有り難いです。投稿者:長良
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。