Milo and the Magpies (総合 1605位)
価格 : 260円
マーケット評価 :
4.8 (評価数 : 875)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.20
マーケット更新日 : 2024/08/06
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/02/02
|
|
(評価数)
880
-
-
-
-
875
-
-
-
-
870
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
874
874
874
874
875
875
874
874
874
874
875
875
875
875
875
875
875
875
875
875
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「Milo and the Magpies」の概要
概要
好奇心旺盛で冒険好きな猫のマイロは、厄介なカササギに出くわしたあと、家に帰る道を見つける必要があります。マイロが近所の庭をこっそり通り抜けられるように、さまざまなパズルを解きましょう。しつこいカササギを出し抜いてマイロを家まで案内できるでしょうか?
『Milo and the Magpies』は、アーティストのJohan Scherftが制作したポイント&クリック式アドベンチャーゲームです。この独特の雰囲気を持つ本作は、Johanによってすべての背景とキャラクターが手描きで施され、アニメーション化されています。
特徴:
■ ゆったり気分で脳を刺激するゲームプレイ
マイロが9つの特徴的な庭を通り抜けられるように、環境を操作しながらちょっとしたポイント&クリック式の探し物パズルを解いていきます。
■ 魅力的な芸術性のある世界
マイロが忍び込む手描きの庭は、それぞれが個性的で独特の雰囲気があります。そこでは楽しいキャラクターと出会い、交流することができます。
■ 環境にぴったりのサウンドトラック
それぞれの庭ではVictor Butzelaarが手がけたテーマに沿った楽曲が流れます。
■ 平均プレイ時間:1.5時間
「Milo and the Magpies」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 難易度は簡単だと思います。とにかく絵のタッチ、世界観、音楽が素晴らしく、絵本を読んでいるような感覚になりました。改善点としては、こういう脱出系はとにかく色んなところをタップするのですが、全体像を見たいのにタップするとズームしてしまって、また全体画面に戻して・・・。と繰り返す動作がちょっともどかしかったです。 遊ぶ絵本、という感じで私はとても癒されました。製作者さんに感謝します。
投稿者:kobore (こぼれ)
- ★★★★★ 短いゲームではありますが、終わってしまうのが寂しいくらいマイロを取り巻く世界観が大好きです。 音楽、背景、そしてマイロのキャラクターの可愛らしさ。 どれも素晴らしく、クリアした時にはほんわかあったかい気持ちになれますよ。 謎解きもそれほど難しいと感じることは無かったです。 もし詰まったらネットの攻略動画などを見ても良いかと思います😊
投稿者:A S
- ★★★★★ 今までのゲームとは少し違う操作感ではじめは戸惑いましたが、慣れてくればなにも問題なくプレイ出来ました。 イラストも綺麗で、とても楽しめました。 一つお聞きしたいのですが、このゲームはあのrusty lakeシリーズと何かしらの関係はあるのでしょうか?教えてくださると嬉しいです。
投稿者:Pine Coon
- ★★★☆☆ 前作から操作が増えた分さらにシステムが分かりづらくなった。 他にも処理落ちしたりオンラインが不安定だったりとストレスの溜まる要素が増えている。 ただ、物理演算は前作以上に暴れてるので、「訳分からん動きが見たい!」という人はこっちでもいいかも。 ゲーム内容が主であれば前作でいいと思われる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 相手を気絶させた後、投げようとすると、ラグって、自分が吹っ飛ぶのを修正してほしいです。 ゲームの内容はとても楽しいし、スキンもかわいいので、ラグいところだけ修正お願いします。あと、マルチってなんかある?
投稿者:藤井陽斗
- ★★★★★ 広告も少なくてステージ数は少ないけれどすごく面白いですほとんどギャングビーストと同じゲームで、今ギャングビーストが欲しい人にすごくおすすめします無料版ギャングビーストって感じです
投稿者:RITU
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。