Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2025/04/04 04:00
 すべて (74967)
 
  イベント (88)
  エンタメ (1934)
  カスタマイズ (3609)
  ショッピング (950)
  スポーツ (1842)
  ツール (5213)
  マンガ (99)
  ビジネス (1741)
  ファイナンス (1626)
  トリビア (472)
  仕事効率化 (2798)
  自動車 (234)
  写真 (1316)
  書籍&参考書 (1198)
  地図&ナビ (642)
  医療 (564)
  出産&育児 (220)
  出会い (51)
  天気 (396)
  美容 (146)
  教育 (6798)
  旅行&地域 (1616)
  通信 (798)
 
 ゲーム (30419)
  アクション (3796)
  アーケード (856)
  カジノ (853)
  カジュアル (2614)
  カード (1403)
  ストラテジー (1566)
  パズル (6336)
  ボード (1180)
  レース (892)
  言葉 (995)
  音楽 (212)
  音楽&リズム (132)
 
 その他 (244)
  未分類 (244)
Skyfishの伝説2 (総合 3896位)
価格 : 700円
マーケット評価 : 4.5 (評価数 : 724)
ダウンロード数 : 10,000以上



カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 1.1
マーケット更新日 : 2025/03/24
開発者 : Mother Gaia Studio
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/04

(評価数)
800
-
-
-
-
750
-
-
-
-
700
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









713
713
713
713
715
715
716
716
716
716
718
718
719
719
721
721
723
723
724
724
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K

※画像をクリックすると拡大します。


「Skyfishの伝説2」の概要

概要
深海の怪物が住む世界に飛び込み、戦闘釣竿を使って立ち向かおう。

Red Hook クランの戦士たちを助けて、深海の主 Skyfish の支配から王国を救おう。

特徴:
🎣 グラップリングフック
⚔️ ハックアンドスラッシュスタイルの戦闘
⛏️ 数十種類の武器と防具を作成
📜 クエストを完了して壮大な物語を展開

こ‏の‎バージョンの新機能:

「Skyfishの伝説2」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ 日本語訳あり。避け要素のローリングや、釣りフックを使った引き寄せで‏、‎スマホでも爽快感あるアクションを実現。難易度もイージー、ノーマル、ハードと3種類あるので‏、‎初心者にもおすすめ。むしろ装備品クラフトや、魚釣りによるステータス強化が存分に楽しめるので‏、‎初心者の方が向いてそうで‏す‎。罠を避けながら攻撃をかわしたり、狭いフィールド内でバトルを求められたり、ノーマルでも中々やりごたえがありました。セーブポイントが多く、たとえ死んでも経験値や進行具合はその場から引き継がれているので再開もらくちん。日本語は機械翻訳っぽく、ストーリー重視というよりは爽快アクションを楽しむのに向いてま‏す‎。ただ説明にあるオープンワールドRPGという印象はなく、むしろ導線がかなり丁寧なので‏、‎程よいパズルを解きながら迷わず目的地までサクサク進む感じで‏す‎。エンディングまで10時間ほどで‏す‎が‏、‎最後まで飽きさせず、全てのバランスが取れている良作でオススメ。
    投稿者:warako hagi
  • ★★★☆☆ プレイしてみたら面白かったで‏す‎。 ただ自分が下手くそなのもあると思いま‏す‎が釣りが少しムズいで‏す‎。 魚が釣れなくて諦めました
    投稿者:田中茂
  • ★★★★★ 久し振りに、これは楽しい!と思えるゲ‏ーム‎で‏す‎。 ゼルダの伝説へのリスペクトを感じてしまいま‏す‎。
    投稿者:Masato Tanji
  • ★★★★☆ プレイ3年目に突入し‏、‎精力的に遊んでいる。大前提として割と忙しく操作を求められるゲ‏ーム‎なので‏、‎PCか家庭用ゲ‏ーム‎機で腰を据えてのプレイを推奨したい。個人的に特に音楽が気に入っているのもあるが。スマホ版はスペックと容量の問題さえクリアできればデイリー消化等に丁度いいデバイスになってくれる。では中身はどうかと言われると、正直新規ユーザーには優しくない。というのも原神の世界は大まかに7つに分かれており、オープンワールドではあるがストーリーの進行具合によっては立ち入れない場所が多い。これがなにを意味するかと言うと、仮に新規ユーザーが最新キャラを引けたとしても育成素材を集められないことがあるのだ。こ‏の‎辺は正直なんとかしてほしい。迂闊にオススメできない最大の理由なので。そのあたりをクリアできればエリアごとにガラリと変わる風景、魅力的なキャラ、耳に残るBGM、続きの気になるストーリーとオススメできる要素は多い。ただフォンテーヌ辺りからのインフレがやや激しく、しかも凸効果がぶっ壊れていたりとげっそりする要素はある。しかしインフレを追い掛けた所で戦闘面でのエンドコンテンツは少ないので気にしなくてもいい。
    投稿者:やばいぜ
  • ★★★☆☆ 基本無料で遊べる割りにオープンワールドでグラフィックもキレイなんだけど、とにかく操作性が悪いで‏す‎。 コントローラーだと思った通りに操作できるだろうという正確な動きが本当に無理で‏す‎。 飛び石上で細かくジャンプしたり、綱渡りのような細い場所とかタッチパネルでの操作はもはや運ゲーで‏す‎。 あと恐ろしいほどキャラや武器のレベルが上げるのが困難で‏、‎フィールド上の敵を倒しても経験値は無いに等しい。 ゲ‏ーム‎自体はかなりいいものだと思うので操作性とレベルの問題を何とかしてほしい。
    投稿者:SEA LUNA
  • ★★★★☆  原神始めて約4ヶ月で‏す‎。スマホで微課金でやってま‏す‎。こ‏の‎ゲ‏ーム‎はfpsやtpsみたく自分のスキルにそこまで依存するようなゲ‏ーム‎でないため快適で‏、‎ストーリーが面白く分かりやすく、戦闘では回避や元素反応を駆使して戦うのが結構楽しいなと感じていま‏す‎。また、一人一人のキャラが個性豊かで(性格的にも性能面でも)、いろんな編成を組めたりするところもとてもいいなと思いました。スマホでしかも基本無料でこんなに本格的なゲ‏ーム‎ができるのかと結構感動するレベルで結構いいゲ‏ーム‎だと思いま‏す‎笑  ただ、探索での報酬が少なかったり(特にモンドや稲妻)、壁登りがしにくかったり、攻撃食らったときの後退り?スタン?みたいのが長くて次の攻撃も食らってしまったりとイライラしてしまうようなところがあるのが少し残念で‏す‎。  それと、これはスマホ勢ならではの悩みなんで‏す‎が‏、‎ボタンの配置や大きさを変えることができないのでタップミスや動きづらさがあったりしま‏す‎。インフレとかは個人的にしても構わないと思ってま‏す‎が‏、‎こういったイライラポイントをできれば無くしていってほしい、改善して欲しいなと思ってま‏す‎。本当によろしくお願いしま‏す‎。
    投稿者:いけたか



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.