ひょうご防災ネット (総合 1492位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 240)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 2.1.0
マーケット更新日 : 2025/03/17
開発者 : 兵庫県災害対策課
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
250
-
-
-
-
240
-
-
-
-
230
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
240
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
















「ひょうご防災ネット」の概要
概要
●ひょうご防災ネット
このアプリは兵庫県および兵庫県内市・町から「避難に関する情報」などの緊急情報や、地震、津波、気象警報などの防災に関する様々な情報を利用者の方々に提供するアプリです。
<主な配信情報>
・兵庫県・市・町からの緊急情報
・避難に関する情報
・避難所に関する情報
・国民保護に関する情報
・その他緊急度の高い情報
・兵庫県・市・町からのお知らせ情報
・各種気象情報
・地震情報
・津波注意報・警報
・気象警報・特別警報
・記録的短時間大雨情報
・土砂災害警戒情報
・河川洪水予報
・竜巻注意情報
●「マイ避難カード」機能
いざというときに、速やかに避難行動がとれるように、学びながら自身で考えた避難行動に移るタイミング(逃げ時)や避難場所を「カード」に保存できます。また、保存した逃げ時に関する情報をプッシュ通知で受け取ると「マイ避難カード」を表示します。
●ピクトグラムでわかりやすく
避難に関する情報等をプッシュ通知で受け取る際にピクトグラム(絵文字・絵単語)でわかりやすく表示します。
●防災情報をプッシュ通知
防災情報を受信するとプッシュ通知でお伝えします。
●SNSシェアボタン
LINEやTwitter、Facebookのシェアボタンを詳細情報ページに設置しています。
●外国語12言語対応
12言語(中国語(簡体字・繁体字)、英語、フランス語、ドイツ語、インドネシア語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語)に対応。日本語で配信された緊急情報を自動翻訳して表示します。
●音声読上げ対応
スマートフォンの音声読上げ機能を使い、配信した情報を読み上げることができます。
●各種防災情報関連リンク
兵庫県や各市町、気象庁、ライフラインなど、防災に役立つウェブサイトへのリンクを掲載しています。
「ひょうご防災ネット」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ メール版のひょうご防災ネットと同じ情報が届きます。 わざわざアプリにした意味が分かりません。 通知内容を読んだ後、戻るキー連打で終了できません。UI設計がお粗末です。 Android11の機能で使っていない権限が削除されると、エラーダイアログの無限ループになりました。エラー処理までお粗末です。
投稿者:伏木大輔
- ★★★☆☆ メール登録していましたがアプリは便利かとインストール。市町村登録時に三回「データの取得に失敗しました」を繰り返しやっと登録完了。他の方の言うように登録時のアクセス数如きで詰まるようではいざ有事の時役立つのか心配ではあります。改善されていくことを期待。 まだ登録したてでプッシュ通知一度もきてはいませんがこちらも期待。ということで今の所☆3です。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 新たな情報がないにも関わらず、ツールバーに常にアイコンが表示されているのを何とかしてほしい。複数の市町村にかかる情報がほしくてダウンロードしたが、やっつけ仕事でとりあえず作った感の強いアプリのような気がする。もしくは外注に出したがカスタムするには料金が嵩むので中途半端なままにしたか。 どちらにしても、必要がなければすぐに使用を中止したいレベル。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 今レベル13です。残念なところはレベル11から急に難しくなるからもう少し後でも別にいいと思います(^人^)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 最初はタイミングに苦労したけど徐々にレベルがアップしてきたよ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 見えない所は失敗してばかりいるけど成功するとうれしい、操作も簡単で、面白い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ このゲームをしたときに思う、気持ちはまあ、気まぐれっていうところですね。やっていると、いらっ!としたりします。でも、うれしい時もあります。ですが、やっぱりいらっ!て言うときの方が、多いです。しかも、1回も、できない時があるので、とってもむずかしいです。ないので、もうちょっとかんたんなのに、してください。
投稿者:秋山ひろみ
- ★★★★★ とどけぇぇえはとても難しい。でも棒を伸ばすだけのゲーム。危険モードとノーマルモードと極みモードがあって、自分の好みのモードにあわせることができるので楽しいゲーム
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 面白かった。 広告がいちいち入るのが鬱陶しい。どんだけ広告したいねん。って思うくらい広告が入ったwそれ以外は難しいけれど、面白いゲームだと思う。
投稿者:SACHIKO
- ★★★☆☆ 〈良〉スピード重視の内容じゃないのがいい。項目毎にやり込み要素があるから目線が変わって楽しい。猫と料理がもう少しリアルだといい。 〈悪〉ストレージ読み取りが権限に入ったのが残念。後半は料理を回収するたび広告!しつこくてうんざり。フードやドリンク台のスライドのタッチ反応が悪くて、そこはスピードが必要なのにイライラした。 メニューをコンプリートしたらもういいかなって感じ。レベルを上げることはメリットないし、飽きる。提供メニューも、私はずっと同じものになった。メリット多いメニュー。まあでも今までやってきた中では、一番工夫されてたし楽しかったです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 絵も可愛いし、ゲーム自体も面白い!ただテーブル数が少なく、一度に作れる料理数が少ない。料理レベルも3くらいまでなら楽しめるが、4以降は苦行なほど作成ノルマ数が大きい。(一度に10個しか作れないのにノルマ約600等) 猫のコンプリートも全ての料理レベルを上げないと不可なのでやる気をなくす。 レベル8〜10段階にするか、アイテム種類を増やして一度に作れる料理数を上げられるようにするなどしてもらえたら最高でした。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ どちらかというとカフェ経営の方に重点が置かれているので猫の可愛らしさは感じられない。メニューを開発するのが好きな人には向いているかも。無料で遊べるのは良いが操作性に少し難あり。
投稿者:宮原美幸
- ★★★★★ シンプルなのに飽きない。飽きたと思って放置してた期間はあるが、またやりたいなと開いて最後まで遊びました。広告はあるものの、広告によって邪魔をされるという感覚は無く、お手軽に経験値とお金を増やす為に見るだけなので嫌だったら開かなくてもいいのが良い。
投稿者:れん
- ★★★★★ 前作の放置からそれ以前の形式に戻り、いつも通り楽しめました。他レビュー通り少しダンジョンが代わり映えないのに広すぎる気もしましたが、まぁこれぐらいなら問題ないかな?と。鍵探し、アイテム探しの謎解き要素がヒントを見つけるではなく答えが見つかる、だったのが少し物足りなくて残念。また次を楽しみにしてます。
投稿者:mon mon
- ★★★★★ 今回も楽しませて頂きました。 今回の作品は自由度が無く決まったステージしかいけないので最初から他のステージにも行ける自由さが欲しかったです。 個人的にはワンパンでやられる敵をあえて序盤で倒す楽しみでして。 前前前々作ぐらいに出てきた沢山重なったエビみたいな敵が出てきて欲しかったです。 もう1つ、クリア特典みたいなものを得てニューゲーム出来るような機能も欲しいですね。
投稿者:ソルTea
- ★★★★☆ 打ち出しハンドルが表示されないですねぇ… 表示されているであろう箇所をタップすると打ち出しできるので、表示の不具合なのでしょう。 修正していただきたいところです。 android 11端末使用
投稿者:Kazushi Fukuda
- ★★★★★ 実機は打ったことが無いのでゲームとの違いなどは判りませんが楽しめています。機能購入ですが、セーブと右打ち機能をセットで¥200位だと皆さん購入するかと思います!評価は期待を込めての星5とします。
投稿者:神田幸広
- ★★★★★ すごくアプリの出来がいいです(^-^) これならオプション購入ありですねヽ(^。^)丿 下に書かれてる方々へ。 アプリを消してもオプションを一度でも購入したら。 アプリを再インストールしたらショップからリストアで購入履歴が復元しますσ(^_^; これは、すべてのパチスロ、パチンコアプリ共通ですσ(^_^; 復元を出来ないデマ流すの辞めてください(x_x) 説明不足のメーカーにも問題あるけど(・д・) ちゃんと調べたらわかりますよ(^-^) 自分は、散々オプション購入して何度もこのメーカーのオプション復元させていますから(^_^)ノ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ゴッドシリーズの中では、演出が、たくさんあってその部分だけは、とても評価できると、思います。だけど他の機種と同様に、なかなかBIGが引けない。これって、ひょっとして目押しじゃないと当たりが引けないのかなぁと、この頃思ったり考えたりしています。とにかく一枚でも多くメダルを出せばいいのだから、その為にはどうすればいいのか?アイテムにたよるしか方法は無いのでしょうか?
投稿者:上村聡
- ★★★★☆ もう少し画面が大きくなって画像が鮮明になればいいけど。演出は細かく再現されていて面白いです
投稿者:河村繁
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。