メガスポーツ公式アプリ (総合 72130位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 199)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : スポーツ (アプリケーション)
バージョン : 2.2.2
マーケット更新日 : 2025/02/26
開発者 : 株式会社メガスポーツ
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/11
|
|
(評価数)
200
-
-
-
-
195
-
-
-
-
190
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
195
195
195
195
195
195
196
196
196
196
198
198
198
198
198
198
198
198
199
199
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「メガスポーツ公式アプリ」の概要
概要
メガスポーツ、CNS、OUTSIDE THE BOXの店舗やオンラインショップでのお買い物でスポーツマイルがたまり、たまったスポーツマイルでおトクにお買い物できます。
【こんなユーザーにおススメ】
・スポーツ・アウトドア用品をおトクに揃えたい
・スポーツを通じて健康かつ豊かであり続けたい
・スポーツを通じて夢や感動を実現したい
【主な機能】
・スポーツマイル(会員証)
店舗・オンラインショップでの購入でスポーツマイルがたまり、たまったスポーツマイルでおトクにお買い物ができます。
・最新情報&お役立ち情報
商品やキャンペーンなどの最新情報の他、webマガジンやオリジナル動画など気になる情報をお届け。
・近隣店舗検索
お近くの店舗を検索できます。
【主な取り扱いカテゴリ】
野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・ラグビー・硬式テニス・ソフトテニス・バドミントン・卓球・ランニング・ウォーキング・スイミング・ゴルフ・フィットネス・ヨガ・キャンプ・トレッキング・自転車・アクションスポーツ・マリンレジャー・ウインター・スキーグッズ・スノーボードグッズ・スポーツウェア・スポーツカジュアル・アウトドアカジュアル
※店舗により取り扱いカテゴリは異なります。詳しくは店舗情報から店舗ごとの取り扱いカテゴリをご確認ください。
【推奨動作環境】
Android OSバージョン: Android 9以上
※タブレット端末での動作保証は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※一部の端末に関しては対応OSバージョン以上でもインストールできない場合や動作しない場合がございます。
アプリケーションに対するご意見、ご要望等は、こちら( https://store.megasports.jp/cs/ )の窓口でお受けしております。今後のアプリケーション改善に向け、ご意見をお待ちしております。
MEGASPORTS
「メガスポーツ公式アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ アプリの更新だか知らんが、レジ前で起動してから再設定までどれだけ時間がかかるか当事者は理解してるのだろうか。レジの人がやり方を教えてくれたが、再設定メールが即時で来ない。後ろに並んでる人をコレ以上待たせたくはないので使用を諦めました。 端的に言ってゴミレベルの改悪だと感じます。
投稿者:岡野敦之(AO)
- ★☆☆☆☆ 重くて全然開かないし、閲覧中に結局はブラウザに移動画面するからアプリをインストールした意味が無い。
投稿者:お米の妖精
- ★★☆☆☆ 8月のアプリ更新で超絶劣化してませんかね?😅 ・店舗在庫が出てこなくなった ・ランキングが出てこない ・登録されている商品が少なくなっている? ・ランク維持は見えるようになったが過去の購入履歴はまだ見えない これなら前のバージョンの方がまだよかった😐️
投稿者:きたきた
- ★★★★★ 何気なしにインストールしたけどメチャメチャはまってしまいました。面白くてあっというまに全て終わってしまった。もう少しやりたかったです
投稿者:ひぃちゃん
- ★☆☆☆☆ 正解してるのに、正解にならない。動画見せるため?アンスト。
投稿者:田辺洋
- ★★☆☆☆ 楽しいけど、正解するとゲーム強制シャットダウンされる。 それさえなければよい。
投稿者:佐々木洋子
- ★★★★☆ すごく使いやすくてこのまま使いたいのですが、全体的に字が小さいと感じています。 取引先名が「株式会社○○○○コーポレーション○○○○○○○部 ○○様」となると、取引先名の文字が件名や品名よりも小さくなるで、どこの営業所の誰宛かよく見ないと間違えてしまいそうになります。 取引先名もものすごく長くなって見栄えが悪いので、宛名が2行に出来たり、文字が大きくなると相手方も見やすいと思います。 自社名も住所と同じくらいのサイズなのでもう少しはっきりと大きくしたいです。 MISOCAで作った請求書がうちにも届くのですが、どこの会社から届いた請求書かしっかり見ないと分かりにくいのです。 文字サイズ以外、操作性はとても良いので老眼ではない人は問題ないのかもしれません。 うちの社は年配が多いので数名文字サイズアップを楽しみにしております。 是非ご検討よろしくお願いします!
投稿者:ニャンコ
- ★★★★☆ マネーフォワードを使ってましたが、請求書でのみ消費税を加算する機能がなくこちらへ乗り換えました!!とても楽になり有難いです。 ぜひブラウザだけでなくアプリからでも、納品書の消費税を「請求時に合算」に設定をできるようにして下さい!お願いします! 今後、クラウド会計でも製造原価管理ができるようになったら全面的に弥生オンラインに乗り換えたいです。
投稿者:美紀
- ★☆☆☆☆ まずアプリでなくHP上で請求書を作ろうと、メールアドレス登録、パスワード設定。確認メールも届いた。 ログインすると請求書を作るところが分からないので、はあ?となっていた所、検索で同じ会社のアプリであるこちらを発見したので、ログインしようとするもメールアドレスかパスワードが違うと、入れない。 メールは届いているので、パスワード設定時に入力を間違えたか?と新しいパスワード発行手続きをし、使おうと思っていたパスワードを入力すると、前回と同じなので使えないという。 全く意味がわからない。
投稿者:だんだん
- ★☆☆☆☆ この頃 三八五タクシーアプリのメンテナンスが多く このアプリで呼べないときが多い (2023年2月13日) 三八五タクシーアプリ バク 2022年6月30日 明日2022年07月01日 9時20分の予約しようとすると 入力に誤りがあります。 3日後までご予約可能です。 予約日時を指定しなおしてください。 という表示 もう一台のスマホでも同様です。 早急に対応願います。
投稿者:YASUSHI OOKUBO
- ★★★★★ レビュー見て不安でしたがGPS反映も問題なく普通に使えました。電話しなくても来てくれるのはコミュ障な私には大変有難いです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリで呼ぼうとしたら近くに条件に合うタクシーが無いからと呼べず結局電話しなきゃいけない意味の無いアプリです。 容量無駄なんでアンインストールします。
投稿者:【たすく】輔
- ★★★★☆ 楽しいです。意外に難しい所もあって頭を使いますが楽しいです。分からない時は定期的に貰えるヒントコインで1文字見れますし、優しめの設定です。ゲーム性などは全く問題はありませんが、ユーザー問題で不満が有ります。自分の作った問題を友達用に作ったとしても全ユーザーに公開しなければならず、内輪で楽しみたい人にはあまり向いていません。そしてその問題をシェア出来るかと思えばシェア出来るのは問題のスクショだけ。問題自体をシェアできる訳では有りませんでした。自分の作った問題はマイステージ画面では編集になってしまうので友達にやらせたい場合は新着などから遡らなければいけません。出来れば、マイステージのようなフォルダに好きな問題を保存出来るような機能や、問題自体をシェアできるような機能、もしくは自分の作った問題は編集とプレイなどで分けられたらとても助かります。登録できる答えの数も自由に(6個以上)決められたら楽しかったかもです。大変かとは思いますが是非ご検討お願いします。
投稿者:ブラックトーマス
- ★★★★★ 面白いです。抽象的なお題だとなかなか正解にたどり着かないこともありますが、そんなときは複数人でやると楽しいですよ。自分では思いつかない答えがすんなり出てきたりして感性の違いを感じられます(但し一人でやるとイラッとする時もあります)。
投稿者:谷口まゆみ
- ★★★★☆ 本編は頭の体操にも、暇潰しにも最適だったので、楽しくやり終えました。ユーザー問題は、マニアックすぎてひとつもわからないものや、なにこれ?的な意味のないものが多すぎたので、途中でやる気消失。本編終了したので、アンインストールします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 図鑑に目次のような一覧がないので、すぐ標識の意味を知りたいときには使えない とても残念
投稿者:塩豆大福
- ★★★★☆ 字が小さすぎて老眼には厳しい
投稿者:K. S.
- ★★☆☆☆ お目当ての標識が見つかるまでページをめくらないといけない。標識一覧が何故無いのか不思議。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 最上段に表示される未確定の利用明細と合計額が一致しない不具合があります。 利用明細には次々回以降の支払い分も表示されますが、合計額はあくまでも次回支払い分のみの合計です。 非常に紛らわしく、使う側の立場で設計したとは思えないアプリです。早急な改修を願うのみです。
投稿者:80 fmtokyo
- ★☆☆☆☆ 突然ログイン出来なくなった。 「クレジットカード連携画面」が表示され、項目を入力しても「連携する」が押せない。 仕方がないので「新規ID」登録をしてみるが、症状が改善しない。(もちろんIDは登録済み) 全く使えないゴミアプリに成り下がった。 ストレージを圧迫するだけである。 以前は指紋認証でログインしてたが、2021/10/14現在、アプリの権限を確認すると「リクエストされた権限はありません」となっている。 そういうもの? 権限には「生体認証ハードウェアの使用」もあるようだが機能してないようだ。似たような「三菱UFJ銀行」アプリは全く問題無く使えてる。こちらは再インストールしても症状が改善されなかった。マジか!?なんなんだコレ!?一流企業でこれって、あり得ないのでは??どうすりゃ良いんだよ・・・
投稿者:中信
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。