ウエルシアグループアプリ-ドラッグストアのクーポンやお得情報 (総合 72609位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.3 (評価数 : 3,980)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 11.8.6
マーケット更新日 : 2025/01/20
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/18
|
|
(評価数)
4K
-
-
-
-
3,950
-
-
-
-
3.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,970
3,970
3,970
3,970
3,970
3,970
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
3,980
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「ウエルシアグループアプリ-ドラッグストアのクーポンやお得情報」の概要
概要
▼推奨OSバージョン Android 9.0 以上
▼本アプリはタブレット端末での動作保証をしておりません。そのためスマートフォンでのご利用を推奨しております。
▼ウエルシアグループアプリでは、お得なクーポン、キャンペーンやチラシなどお得な情報が盛りだくさん!
ウエルシアグループでのお買い物が、さらに便利に!さらにお得に!
・Tカード関連サービス(モバイルTカードをはじめ、Tポイント、Tマネー残高確認やTカードお買い物履歴確認など)をご利用いただけます。
・WAON POINT関連サービス(WAON POINTがたまるカード、WAON POINTクーポン、WAON POINT履歴など)をご利用いただけます。
【アプリの特徴】
・ウエルシアグループの最新情報やキャンペーン情報、お得なお知らせ等満載です。
・ウエルシアグループの店舗が検索できます。
・Tポイントサービス、WAON POINTサービスへ簡単アクセス。モバイルTカード、WAON POINTがたまるカードをはじめ、各種サービスを分かりやすくまとめています!
・アプリ限定のお得なクーポンも配信されます!
・ウエルシアメンバー限定のおトク情報や、毎日引けるクジやガチャもアプリで!
・地図や絞り込み検索でチラシをかんたんに検索できます。
・お薬の処方箋(処方せん)受付もアプリから。
【注意・お願い】
・Tポイント・Tカードに関するメニューをご利用いただくには、ログインID(Yahoo! JAPAN IDまたはTカード)が必要です。
・WAON POINT関連サービスをご利用いただくにはWAON POINTがたまるカードが必要です。
・このアプリはタブレット端末では動作保証していません。
【こんな方におすすめ】
・かんたんにポイントを貯められるドラッグストアアプリを探している
・薬局のクーポンやチラシ、お得な情報をアプリでかんたんに確認したい
・会員証をアプリで表示したい
・無料で使えるクーポンをアプリでかんたんに使用したい
・処方せんを受け付けてくれる近所の薬局・ドラッグストアを検索したい
・日用品や化粧品、食品などを扱っているドラッグストアで日常的に買い物している
・アプリ限定の割引クーポンをよく利用する
・薬局の特売情報やチラシをアプリでチェックしている
・買い物する時は事前にクーポンやチラシでお得な情報を探している
・モバイルTカードやWAON POINTがたまるカードを日常的に使用しTポイントを貯めている
・お買い物履歴をアプリで確認したい
・市販のお薬は近隣のドラッグストア・薬局で購入している
・クスリの処方箋をアプリで受け付けて欲しい
・薬剤師のいるドラッグストアで医薬品や市販薬を購入したい
・コスメ・化粧品の情報もアプリから確認したい
・ポイント履歴やTマネー残高をアプリでチェックしたい
※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。
【ストレージへのアクセス許可について】
クーポンの不正利用を防ぐ目的で、ストレージへのアクセスを許可させていただく場合がございます。アプリ再インストール時の複数クーポン発行を抑制するため、必要最低限の情報を ストレージに保存するものですので安心してご利用ください。
【位置情報の取得について】
近くのショップを探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。
【禁止事項】
いかなる目的においても無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。
「ウエルシアグループアプリ-ドラッグストアのクーポンやお得情報」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 「ダブルでポイントが貯まる!」とか言う割には両者のバーコードが遠いですね。突貫工事で1画面に2つとも表示するのは難しかったのかもしれませんが、表示ボタンを遠くに配置したのはワザとですよね。(追記) 「1画面表示」というのを使ってみましたが (なんと事前に店舗に行って手続きをする必要があります)、勝手にログアウトするバグがあるようですね。いざというときに使えず困りました。今回はWAONの方が表示されず、その後WAONにログインすると今度はTポイントの方が勝手にログアウトするという始末でした。その後も店舗に行く度に高頻度でこのバグが再現するので、いつも買い物に非常に時間がかかっています。勘弁していただきたい。
投稿者:conf
- ★★☆☆☆ プッシュ通知の設定がアプリ内になく、かつ通知のカテゴリ分けもないのでOS側で全許可するか全拒否するかしかできないのは、今のアプリ開発としては悪手かもしれませんね。個人的には有用な通知もたまにあったのですが、そのために許容するにはジャンク通知の量が多すぎたので、結局通知をオフにしました。今ではバーコードを表示させるためだけのアプリです。
投稿者:ueda
- ★☆☆☆☆ 何かのタイミングで本人認証を求められる事が増えた。 面倒の一言。 そして、WAON POINTもつけられる様になったが、いちいち戻っで表示させるのも面倒。 手間がかからない作り込みに改善して欲しい。 202411 先月から一覧表示がされなくなり、どこへ行けば一覧表示が出来るようになるのかがわからず、レジ前でいきなり表示出来ないのお知らせとかありえない。忙しく買物してる時には聞くこともゆっくり探すことも出来ず放置すること1ヶ月。アプリの更新でその現象が起きてるらしいが、利用者の立場から見たらありえない事。こんな事が続くならアンインストもアリかも。 ポイントだけなら其々のポイント画面を出せば良いだけ。便利を求めなければ要らないアプリ。
投稿者:真弓
- ★★★☆☆ ★画面の縦横変換に対応してほしい。 デフォルトだと、縦画面の横幅に紙面が収まらない。 ★検索ボタンがどこにあるか分からない。 → 返信ありがとうございます。アプローチが丁寧ですね。社風でしょうか。 検索ボタンですが、例えば、この一か月とか半年の中で、あるキーワードで該当する記事を検索したいときなどに使える検索ボタンや検索機能がほしいです。 → ご提案のように、やはり初期画面の分かりやすいところに設置してほしいですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 世界について,国内の特に政治事情について,幅広く知れる信頼の置けるメディアです。
投稿者:平野元基
- ★★★★★ 今の世論を見る中で正論や正しい方向性を見出すために必要な新聞です!正しく私達の羅針盤です!
投稿者:佐藤方昭
- ★★★★☆ 4/3のアップデートでウィジェットが使いやすくなった。更新ボタンが追加され、通信エラー時に銘柄名が消えることがなくなった。だが更新間隔が1時間になり、すぐに株価を見たい場合は貼り付けているウィジェット毎に更新ボタンを押さないといけない。すべてのウィジェットを更新するボタンが欲しい。
投稿者:禿親父
- ★☆☆☆☆ 毎日端末の電源落としてるのが影響するのか何なのかわからないけどウィジェットがほっといては更新されない。家でWi-Fi接続専用にしてるからモバイルデータとか関係ないし設定の問題とも思えないけど昨日の終値のまま……アプリ起動とかすれば変わるけどウィジェットってそういうモノなの?前は勝手に更新されてたと思うのだけどね?
投稿者:徳名鬼坊
- ★★★★★ 各ポートフォリオ毎にまとめられた「関連ニュース」がなくなってしまったのは、非常に不便です。 MACDチャートの色づけがなくなって見ずらい。 今回のデザイン変更は改悪です。 2024/11/25 再び、ポートフォリオ毎のニュースが見られなくなってしまった。 便利な機能なのでなくさないで欲しい。 2024/12/16追記 対応ありがとうございます
投稿者:Mark Tadano
- ★☆☆☆☆ 突然なんの予告もなく電源が落ちて、再度電源を入れ直したら、真っ赤な画面が現れて、このアプリが勝手にダウンロード開始されていた。私のスマホは低スペックで元々のストレージが少ないのでGoogleプレイストアの自動更新は切っていたハズなのに、勝手にONにされていて、欲しくもないアプリ(これ!)が勝手にダウンロードされて、ただでさえストレージぎりぎりでやりくりしてるのに迷惑でしかない!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ この手の設定アプリをキャリアが用意する意味がわからない。購入直後は使うかもしれないが、あとは〈初期化する〉〈設定を根本からやり直す〉以外の局面では、開くことすらないし、仮に『度々、お世話になる』ということであれば、ハードウェア・ソフトウェアの作り自体に問題がある可能性が高い。ワイモバイルに限らず、キャリア各社は個別アプリを端末にプリインストール(しかも通常ではアンインストール不可)するのをやめたらどうか?端末に入れず、プレイストア、あるいは自社サイト(アンドロイドではサイドローディングが可能だ)に準備すればよい。冷たい言い方だが、そこで躓くような人に、スマートフォン等の活用は難しい。 アンインストール不可のアプリの何が嫌って、端末側のメニュー、ストアの項目が『バカみたいな散らかり』方をする点。
投稿者:gate str
- ★☆☆☆☆ 他の皆様が言ってるように、要らないです。初期設定だけなら、最初だけで済みますよね?何で何度も更新しなきゃいけないんですか?更新だって、タダじゃありません。しかもこういったアプリが他にもあります。しかもどれも、完全にアンスト出来ない。★1も要らないです。
投稿者:梨緖
- ★☆☆☆☆ アプリDL後のデータDLが99%で停止して、どうしようもない。 内部ストレージは空いてるから容量の問題でもない。 使い物にならない。
投稿者:Minami H
- ★★★★☆ リモートチア機能のテストに参加してみました。いい機能だと思いますが、生声についてはイベント妨害に利用される恐れもあるので不適切発言対策等が必要かと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ パスコードがわからない。
投稿者:吉村庄一
- ★☆☆☆☆ 日付が変わって火曜日の0時3分。昨日の15時で値動きのグラフが停止したまま。1ヶ月が経過してなかったが、再度デモ口座を希望すると、メアドが同じなので、既にデモ口座を開設中とのことで。。。アプリを入れ直しても値動きがフリーズしたまま。どういう事なのか?リアルなら怖い。
投稿者:Y S
- ★★★★☆ 快適に練習できます。 夜ベッドに入ってから暗闇で画面を確認する時、ワンタッチ注文画面のポジション数量から下の数値がとても見にくいです。背景が黒に赤青の文字の視認性が老眼には厳しいです。画面を明るくしても目に響き辛い。文字を白にする、または配色を選べるなど改良して頂ければ本番でも快適に続けられると思います。
投稿者:イノウエ
- ★★☆☆☆ このアプリでデイトレ練習してます。自分で色々ラインがひけるし、まあまあいいかなーと思ってたのですが、使ってたらめちゃ動作が重たくなりました。再々フリーズするので、いざ注文したいとき、決済したいタイミングを逃しがちで。。。本番のアプリもこんなに重いんなら、ちょっと怖いですね。。。
投稿者:そしるべ
- ★★☆☆☆ 新たに壁紙を設定すると、暗くなって、その後元通りにならない。 別のルートで壁紙の素材が欲しいくらいだ
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 画像をたくさん入れたいのに、制限がある。増やしてほしい入れられる枚数を。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。