だんごむしコロコロ - ダンゴムシをつかまえて迷路で遊ぼう! (総合 39911位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.6 (評価数 : 120)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 5.2
マーケット更新日 : 2024/10/20
開発者 : Spoke Inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/25
(評価数)
130
-
-
-
-
120
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
「だんごむしコロコロ - ダンゴムシをつかまえて迷路で遊ぼう!」の概要
概要
ありがとう30万ダウンロード!新マップ「おもちゃのくに」「ころころぱーく」で、もっと自由にダンゴムシと遊ぼう
!~ ダンゴムシの世界を探検しよう! かわいい? 気もち悪い? 不思議な生き物、ダンゴムシ。小さなダンゴムシの世界をのぞいてみよう。つっつくと丸まるから、ころころ転がして遊んでみよう。カップに集めたダンゴムシが、逃げないように気をつけて。迷路に放して、ころころしながらゴールまで連れて行こう。 ■特徴 ・小さなお子さまでも楽しめます。(推奨年齢:3歳以上) ・「つかまえる」と「ダンゴムシ迷路」の2つのモード。 ・タッチと、端末を傾けるだけの簡単操作。 ・3つの視点に切り替えて、ダンゴムシの世界に近づいて観察できます。 ・遊び方は自由。お子さまとおうちの方で、いろいろな遊び方をお楽しみいただけます。 ■動作検証済み機種 Pixel 7a (14.0) Pixel Tablet (14.0) Lenovo Yoga Smart Tab(10.0) ■お子さまに安全に遊んでいただくために、アプリ内で以下の事項が行われることはありません。 ・第三者広告の表示 ・アプリ内課金 ・ソーシャルネットワークへの誘導 ・個人データの要求 小さなお子さまが安心して楽しめるアプリを開発しています。お子さまがおうちの方に話しかけたくなる、コミュニケーション要素のあるアプリを今後もリリース予定です。 【公式サイト】 https://spoke.co.jp/apps/dangomushi 【権利表記】 https://spoke.co.jp/apps/dangomushi/license
「だんごむしコロコロ - ダンゴムシをつかまえて迷路で遊ぼう!」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ 初めてインストールしましたが、3ステージのうち2ステージが全く反応なし。すぐにアンインストールしました。使えない。投稿者:TOMIX
★★★★☆ パスワードを忘れたのあぷりが入力出来ない?投稿者:上山徹夫
★★★★★ ダンゴムシが超可愛い投稿者:山田一平
★★★★★ お試し少し遊んだけど、めっちゃ面白いです。フルバージョン買うと思います。操作については、慣れだと思います。投稿者:井之頭五郎(腹が減った)
★☆☆☆☆ お試しで、体に戻ることが出来ず。足の位置は動かせるけど、足首の角度?まで合わせないといかんの?ヘルプ見てもわからん。バカは遊べない。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ グラがすごいキレイでいいけど、如何せん操作性が自分には合わなかった。手を伸ばす一動作でわざわざスライドしなきゃいけないし、説明がなくて体に戻れなくて萎えたw投稿者:コトリボン
★★★★★ M Z-01Kの購入後ショートカットだけ入っていたのでDLしました。CPUが強すぎる。レベル選択1でも5でも大差がないです。それは自分の問題だろうと、ほかのオセロアプリをいくつか触ってみましたが、やはりこのアプリのCPUだけずば抜けて強い&レベル選択しても大差なしです。もうちょっとレベル分けをはっきりされた方が良いかと。UIなどは文句なし、ちゃんとしたアプリです!投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 最初はおまけなアプリかと思ったけどちゃんとしたオセロアプリ。 BGMも程よくいい感じ。 最初、1画面又はAB画面でやった時全画面にしたらベゼル部分が四角の枠に入ってしまったんですが、最初から全画面で起動すれば大丈夫な事が分かりました!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 使いにくいアプリです。まず、クーポンやチラシを見ていて、バックボタンでトップページに戻ろうとしたらアプリか終了する。そして、お気に入り店舗の登録が3つしかできない。生活圏内に5店舗ありますが、行く前に一つ消して登録し直さないとクーポンが使えない。しかも、このお気に入り店舗もずらーっと縦に並んでいるので、最後にお気に入り登録した店舗のクーポンを見るときは、めちゃくちゃスクロールしないといけない。タブにして横並びにしてほしいです。アプリ開発が外注か社内か分かりませんが、使ってみたことはあるのでしょうか?試用してフィードバックとかあるはずですが、こんなもんでいいんじゃない?じゃあこれで運用しましょうかって感じですかね。投稿者:S a a
★☆☆☆☆ 使いにくい、不便。ポイントカードを持っていてアプリが便利かもとダウンロード、紐付け出来ない!? 他のドラッグストアはポイントカードとアプリは紐付け出来るが…サンドラッグはアプリの会員番号とポイントカードの会員番号、と別々になるのか? それとクーポンが店舗ごとの表示なのか出すのに見にくくて時間がかかる、不便。無駄にスマホの容量使うのも何だからアンインストールかな投稿者:a
★★★☆☆ WebのOnline Shopではポイント関連機能が無期限メンテ中のため、アプリで商品を購入しているが、決済完了後、英語の決済確認画面に遷移するというBUGがある。 ここでOKをクリックすると二重発注になりそうなので、強制的に戻ったところ正常に決済されていた。(複数回発生、再現率100%) そういうものだ割り切れば問題ないのだが、Webのメンテ中といい、技術力は信用しない方が良さそう。投稿者:加藤祐司
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。