中学ぴたサポアプリ (総合 71657位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.9 (評価数 : 35)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.3.0
マーケット更新日 : 2025/02/26
開発者 : 株式会社新興出版社啓林館
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/16
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
35
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
(順位)
30K
-
-
-
-
55K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「中学ぴたサポアプリ」の概要
概要
■特徴■
中学校で学習する9教科(国語,数学,理科,社会(地理,歴史,公民),英語,保健体育,技術・家庭,美術,音楽)について,基礎的な知識・技能の問題を3択式で手軽に学習できます。隙間時間や毎日短時間の利用で,全教科の基礎知識を身につけることができます。
・問題は,新学習指導要領の単元,学年別に設定されていますので,学習進度やテスト範囲にあわせてご利用ください。
・1問ずつ解いていく使い方と,10問1セットの「チャレンジテスト」があります。
・「チャレンジテスト」は10問1セットのテストとなっており,テスト結果に応じて,より難しいテストに挑戦したり,易しいテストで基礎固めをやり直したりすることができます。
・日常学習では,1問ずつ解いて基礎知識の定着をはかり,テスト前等に定着度を測るために「チャレンジテスト」をご利用いただくのがおすすめです。
・チェックボックスを利用して,できなかった問題にはチェックをつけておくことで,効率的な復習が可能です。チェックボックスは3つあります。チェックがついた問題だけを繰り返し学習することもできます。
・英単語2000では,全国で使われている中学校英語教科書に出てくる英単語を網羅していますので,範囲の広い高校入試に対応できます。
■注意事項・利用規約■
本アプリで取り扱っている商品の全部,または一部を無断で複製,転載,送信等はできません。
また,内容を無断で改変することは固くお断りいたします。 弊社は,すべての環境で本アプリが支障なく利用できること,もしくは誤りなく作動することを保証するものではありません。 本アプリの瑕疵が修正されること,バージョンアップ版が提供されることを保証しません。 弊社は,本アプリの使用または使用不能に起因もしくは関連する,逸失利益,データの消失,またはその他の商業的損害もしくは損失等を含む,特別の,間接的もしくは派生的損害について,一切の責任を負いません。 また,使用者への事前の予告を行う事無く,本アプリの機能を随時追加,廃止または変更し,もしくは提供を中止する事があります。 弊社は閲覧履歴など,アプリ操作時に取得する利用履歴などの情報を,個人を特定できない形に処理したうえで,マーケティング調査・分析,システムの運用管理・改善に役立てるために利用します。 このアプリの『利用規約』ならびに『個人情報の取り扱い』 : https://shinkokeirinpittari.jp/pitasapo_app/riyoukiyaku.html
「中学ぴたサポアプリ」のレビュー
レビュー
★★★★★ はい、とても使いやすいです。画面が白くなって何もない状態の人へ、まずアプリ設定からこのアプリのデータを消してもう一度開いて見てください、そしたらLINE登録とLINEで登録しない、という項目が出てきたら多分大丈夫です。それで開けましたから。 このアプリに対してもうちょっと説明を加えないと分からない人が出てくるので対応お願いします。投稿者:Программа данных
★★☆☆☆ これはひどいw 計算問題のメモを端末内で取ることができない時点で 星3です。 単元っていうより、分類で分かれるみたいですね。 非常にわかりにくいです。(その影響で星2。) 星1にしなかった理由は問題の量。 本買ったら10000問ぐらい解けます。 まぁ、ぶっちゃけ言うと、 定期テスト対策っていうより、 受験生用だね。投稿者:Yosuke Komoto
★☆☆☆☆ LINEとかで面倒くさい登録をしてやったら英単語しかできない。課金しないと出来ないってゴミだよ。課金できない、しない人にはおすすめはしません。投稿者:あい
★★★☆☆ パズルを完成あと赤いボタンが押せないエラーが出る。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 画面遷移が遅すぎていらいらする。アイテムを使う、合わせるがすごくめんどくさい、アイテムをフリックとかありえない。ゲームを楽しむ前に操作性の悪さにやる気が失せた投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ オイルが混ざりません。端末をふったり、スワイプしたりしましたが、どうなってるの?簡単に混ざってほしいです。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 実際に打った囲碁の棋譜を記録するのに使おうと思ったのですが、操作間違いをした際に60秒の広告が流れます。流石に使いにくい…。そんなんならせめて買い切り版を出して欲しいです。投稿者:フィア
★★☆☆☆ スマホでは画面が小さくてクリックミスが多発し、待ったをしなければならない。一度タップし着手を表示して次にタップして確定するようにしてらいかがですか。投稿者:林茂
★★★★★ 次の一手を打つのに、ヒントを押して碁盤上の黒石が点滅したおり、この部分を何度押しても機能せず碁石全体が動かなくなり、終了せざる終えなくなります事が時々生じます 。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 結果を非表示設定にできないのでしょうか? 都合によりリアルタイムで観られない場合、結果を伏せて追いかけたり見逃し配信で楽しもうと思っても、アプリを開くと結果が表示されてしまうので残念です。 結果を手で隠して開くようにしているのです。投稿者:takahisa miyake
★★★☆☆ リニューアルして初めて使いましたが、全体的には見やすく使いやすくなっているのかなという印象です。 ただ、配信試聴時にスマホの向きにあわせて画面が自動回転するようになってると思うのですが、この点だけ設定で画面固定できるようにならないでしょうか?投稿者:たすまにあ
★★☆☆☆ 家ではPC、キッチンではタブレット、外ではスマホで見ていますが、端末ごとの切り替えに時間がかかりすぎる。サーバーが弱すぎて回線が途切れる上にブラックアウトしてしまう。巻き戻し再生できないのだから途切れたら現状復帰すればいいのに。ブラックアウトして回復しないなんて最悪の反応だと思う。 途切れすぎてまともに見れない。 全てにおいてDAZNのほうが上。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ Y!mobile OPPO reno 9aを使用していますが、OSを最新にした途端、接続しなくなりました。 Softbank/Ymobile SHOPへ行き、ソフトバンクに確認をしていただきましたが、「そういった報告は上がってきていない」とのこと。 OS更新に伴いセキュリティver.が上がっているのが原因なのか、アプリ自体がセキュリティver.に対応していない様子で入れていると逆に繋がらないことがわかったため、アンインストールして直接接続しています。 【設定】 ①ホットスポット名:「0002softbank」と入力 ②セキュリティ:「WPA/WPA2-Enterprise」を選択 ③EAP方式:「SIM」を選択するとその下が「SIM」へ自動的に変更となり、 私の場合「y!mobile」と自動的に変わったあと④「(接続を)保存」し、wi-fiへ接続しています。 ※アプリ使用時に自動保存されている保存済みネットワークは予め消しておいてください。投稿者:naoki kitajima
★☆☆☆☆ 何故ここまで改悪し続けられるのか不思議なレベル。位置情報をオンにしなければ起動しなくなり、通知をオンにしなければ起動しなくなり、そのくせ起動のために通知をオンにすると「通知はオフに出来ます」とか表示されるし。最近は接続が不安定で何度も再接続しなければ繋がらなくなっていたのですが、最新のアップデートで再接続ボタンがなくなって現在は実質的に接続不可能な状態です。 アップデート内容には「0000softbankへの接続を追加した」としか書かれていないのに、実際はこんな改悪が加えられています。 改悪を続けて完全に使い物にならなくなっています。ついでにアプリ上では0000softbankへ接続という文言が追加されてましたが、設定をしても端末のwifi設定には追加されていません。投稿者:三国峠三度
★☆☆☆☆ 最近、スポット等で接続できないので設定を確かめようと思ったら位置情報をonにしないとアプリすら起動しなくなっていた。 自分は位置情報をoffにしているので全く役に立たない、 以前のように位置情報がoffでも使えるようにして下さい。 バックグラウンドで動いているのは 以前から変わらずandroidのバージョンにより通知がされるようになっただけで、他にも色々な通知で不愉快な思いをみんながしてると思います。 電池の消費が速いとかスマホが重いとかは位置情報が動作している関係です。 通知の消し方はスマホ本体の設定からでは簡易的にしかできないので、 通知が出た時にその通知をスワイプして消してしまうと永遠に通知を繰り返します。 その通知をゆっくり少しだけ右にスワイプすると歯車のアイコンが出るのでそこから現在の通知を無効にします。 これはandroidの仕様であって全ての不要な通知に対して必要な作業です。 それくらいの回答くらいここで誰かにしてあげると通知に関する書き込みがこんなに増えないのに! 電池の消耗も軽減されるだろうし とにかく位置情報offでも使えるようにして欲しい!投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ エクスペリアに標準で入っていましたが、正直全く使えないです。 録音するにしても何個もステップを踏まないといけずすぐ使えない、録音データを共有しようにもエクスポートしないといけないなど、やたら手間がかかります。手間がかかる点では、ポップアップが頻繁に出てきて、次回から表示しないにチェックを入れてもひたすら表示されます。 しまいには突然アップデートが入って、それがコケたのか一向に起動しないため再インストールしないといけなくなり、その結果エクスポートしてないデータが全て消失しました。 信頼性の低さを痛感したため、今後二度と使うことはないです。投稿者:えのき
★★★★☆ 撮った音の編集のしやすさは他のスマホ録音アプリよりダントツにわかりやすいし、操作しやすいと個人的に感じる。 一方で私はよく録音する頻度が高いため «このprojectは何年の何月何日に録音した» ものだと瞬時にわかるように改善してほしい。 具体的にオーディオやビデオが表示されているところに上記のことを改善してほしい。 改善ができ次第私は文句なしの星5にしたい。 Sony Corporationさんよろしくお願いします。投稿者:Masato
★★★★★ Sony LinkBuds S (スマホはSony Xperia 1Ⅳ) Music Proに音声ファイルを入れて Sony LinkBuds S LDACコーデックを使って聞きながら本体マイクで録って歌っているのですが、Classic Audioのコーデックを使っている時はBluetoothで聞きながら歌っても録音した声と音源がずれることはありませんでした。(AAC.LDAC検証済み) (LE Audioは現時点では遅延補正はまだ無く普通にズレました) 月額500円ぐらいのプランに入るとスタジオで録っているような音にする事ができ、いちいちスタジオに行く必要がなくとても便利です。 パソコンがなくても高音質で簡単に録れるの最高!!投稿者:OKoMe (好きだよね?)
★★★★☆ 概ね満足ですが、ブログの通知が届き。その通知をクリックしてからブログを表示するまでが、他の坂道のアプリと比べて明らかに遅い。だけでなく、フリーズすることもしばしば。投稿者:Monkey Takao
★☆☆☆☆ プッシュ通知が、登録しているメンバーから届くが、アップデートした後から、一人のプッシュ通知を押して読むと、以前は他のメンバーの通知は残っていたのに、今は消えてしまう。次のメンバーを見るのに不便。その他、いろいろ使いづらくなった。せめてプッシュ通知は一人を読んでも、他のメンバーが消えないように、戻してくれ!投稿者:じょんじょん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。