ワクチンノート~赤ちゃんの予防接種スケジュールを管理~ (総合 32104位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 713)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 出産&育児 (アプリケーション)
バージョン : 7.21.0
マーケット更新日 : 2025/04/08
開発者 : カラダノート
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/16
|
|
(評価数)
720
-
-
-
-
715
-
-
-
-
710
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
713
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「ワクチンノート~赤ちゃんの予防接種スケジュールを管理~」の概要
概要
大事な赤ちゃんを病気から守るために欠かせない予防接種。
ワクチンノートは、ワクチンごとの接種時期の目安を確認しながら、これまで受けた予防接種とこれからの予防接種スケジュールを管理を家族と共有できるアプリです。
生後2か月のお誕生日から始まるワクチン接種。同時接種ができたとしても1歳で受ける予防注射は15回前後....ママパパはスケジュール管理が大変です。予防接種の記録は、保育園や幼稚園、小学校の入学時にも必要になることがあるため、記録しておくと役立ちます。
◆主な機能
< ワクチン接種管理機能 >
・スケジュール登録・管理機能
・家族共有機能
・次回予防接種の予定確認
・予防接種時期の目安スケジュール
・予防接種間隔の表示
・予防接種の記録
・兄弟や姉妹のワクチンをまとめて管理
・同時接種ワクチンの一括登録・変更昨日
・予防接種日前アラート機能
<管理できる予防接種>
ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、四種混合(DPT-IPV)、五種混合(DPT-IPV-Hib)、BCG、麻疹風疹混合、水疱瘡、日本脳炎、おたふく風邪、インフルエンザ
< 成長記録機能 >
・赤ちゃんの身長・体重記録/グラフ化機能(成長曲線付き)
========================
■カラダノートの妊娠育児シリーズアプリはコチラ
========================
ママびより:妊娠4ヶ月頃から1歳まで
妊娠初期、中期、後期~出産までのママと赤ちゃんの情報を毎日お届け
産婦人科医、栄養士、ヨガインストラクターなど、専門家のコンテンツも充実。
出産じゅんびリスト:妊娠7ヶ月頃から産後まで
出産時の入院、産後の育児必要なものをリストアップ!
いつ何を準備したらよいか、必要度がわかり、買い物に困りません。
陣痛きたかも:妊娠8ヶ月頃から出産まで
妊婦さんの2人に1人が利用するシンプルな陣痛間隔計測アプリ。
家族と連携しておけば、いざというとき慌てません。
授乳ノート:出産後0日から2歳ごろまで
授乳、オムツ、睡眠、ワンタップで赤ちゃんのお世話を記録。
「できたよ!」でお子さんの成長を記録して、おじいちゃんやおばあちゃんに共有しましょう。
ステップ離乳食:生後5.6か月頃から1歳半ごろまで
いつ何をどうやって?生後5,6か月から始まる離乳食をサポート
栄養士監修の食材リスト、ステップアップの目安などがわかります。
ワクチンノート:生後2ヵ月から1歳、2歳、3歳、4歳、5歳
予防接種のスケジュール管理、接種記録、副反応の記録を記録
何人兄弟でも大丈夫!まとめて管理できます。
まごノート:孫が生まれたら
授乳ノートと連携して、お子さんの画像をおじいちゃんおばあちゃんに共有できます。
血圧ノート:血圧が気になる40代から
シンプル機能で毎日の血圧記録がスムーズに。
複数人分の記録を管理できます。
家族の健康管理をはじめましょう。
お薬ノート:全員
お薬手帳はもらったお薬を管理するものですが、、お薬ノートは、飲み忘れなどの服薬管理をするためのアプリです。
アプリを持ちあるけば、外出先でも飲み忘れを防止します。
通院ノート:全員
医療費の対象となるのは、治療費や薬代だけではありません。
かかった交通費などもメモしておくと確定申告の手続きがスムーズです。
==========================================================
「ワクチンノート~赤ちゃんの予防接種スケジュールを管理~」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ とても分かりやすくビジュアルも可愛らしいので頼りにしています!「次の接種時期のめやす」という気が利く表示もあって、助かっています。 2歳半の子が産まれた時にインストールしたのですが、最近2人目が産まれてまた頻繁に開いています。今年から5種混合になっているのにも対応していたんですね!気づかなかった…😂今後もありがたく使わせていただきます!
投稿者:たかはし
- ★★★★☆ 久々に見たら体重の表記がgになっていたのは良いのですがデータが遡れなくなっています。 ここ1年分は表示されていますがスクロールバーもなく、過去のデータが見れません。 身長データは生まれた時の分から見れますが体重はどうしてしまったのでしょうか。 グラフはあるのでデータ自体はあるのでしょうが見えなくて悲しいです。
投稿者:R H
- ★☆☆☆☆ 前の機能の方が断然よかったです。 ワクチンについての勉強ページがなくなって、どのようなワクチンなのか、接種目安等がわからなくなりました。ただの記録アプリならこれである必要はありません。 登録日一覧のページは、受けたよ記録をつけたりするとかならずトップに戻ってしまうので、目的の箇所までまたスクロールする必要があり、かなり手間です。 メインのページがかなり使いづらく残念です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ゲーム性はいいと思うけど難易度が鬼畜すぎる 課題の家具を置かなきゃいけないのに出てくるパネルが完全ランダムで課題に必要な家具が全く出てこない。 いらない家具をすてるのにも容赦なくライフを削られる 家具を家以外に捨てるのにはライフ減らさないとかきちんと課題のための家具が出てくるとかでないとクリア出来ないのでは。
投稿者:酒井
- ★☆☆☆☆ やりにくい
投稿者:大島勇
- ★★★★★ 😡😡😡😭😭😭
投稿者:吉田三恵
- ★★★☆☆ 少し動作が重いかな。あと食事入力で三食のどれか選ぶのはダイレクトに入力させるか、時間で推測してほしい。毎回開くのが面倒。
投稿者:stock j
- ★★★☆☆ まだ始めたばかりで良さがわからない
投稿者:柏木和哉
- ★★★★☆ 大変使い易い。
投稿者:高橋利定
- ★★★☆☆ ぱんだが、もっと色々な動きをしたり、ゲームに絡んでくると、より可愛いと思うのですが。ゲームは普通のソリティアです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ゲーム自体は面白いしキャラクターも可愛いが、いきなり重くなって動かなくなり、かなりイライラさせられました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 電話をかけるためコールを鳴らしたらこのゲームの、ゲーム中の音楽が大音量で流れて来た、、通話中も相手の声が聞こえないほどだった😥アンインストールしたら直った😥面白かったので残念
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ アプリが駄目なのか端末が合わないのか分からないが他のアプリをやっていてアプリが落ちる。そこまでは関係ないがその後ホーム画面に飛ばされた後、鈴のこの壁紙が初期化されて無くなる。不具合は困りますがこの壁紙は時間まで表示されて 何よりリトバスキャラが良く リトルバスターズは本当に素晴らしい作品なので不具合込みでも星5です
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 購入したけど、XPERIA 1 Ⅱに対応してなくて存在しない(;_;)(確認不足) 鈴好きなのでどうか対応してほしい。。
投稿者:みい&にこ
- ★★★★☆ 棗鈴の顔が少しだけ怖い……。電池残量が50%以下になると怖いです。20%以下になると…………。パターンは鈴・恭介の2パターンしか見てないけど、あと誰と誰?(予想だとリトルバスターズの……。残りの3人の誰か?)
投稿者:Würgerwirbelwind
- ★★★☆☆ 音質はいいけど細かいとこが雑 最後に開いたページを記憶できない WMPで取り込んだファイルを認識しない(タグの問題?) LDACを音質優先モードにすると有線のアップコンバートが解除される シークバーの場所がおかしい これは専用DACじゃないからしょうがないのかもしれないけど整数倍モードにすると一曲終わると解除されてしまう DACでは96kHzで認識しててもアプリでは44.1kHzのままになってたり表示がバグる 私はそれでもradiusが好きで有線も無線もプレーヤーもradiusですが、できればベージだけは記憶できるようアップデートお願いします
投稿者:イナフズナフ
- ★★★★☆ 音質は素晴らしいの一言。音量の微調節が可能になることも個人的には高評価。楽曲の文字化けやアルバムの分割があまり生じないのも良い。再生中の楽曲から、アルバムやアーティストに切り替われば、さらにいいのだが…他の人が書いているような強制終了は、まったく起こらない。バッテリー消費量はやや多く、使い勝手に改善の余地はあるものの、前述の利点が欠点を補って余りあると評価できる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 細かな設定なしで使えて音質は良いと思います(個人の感想)。 問題は再生機能 1、再生速度が速くなる事がある。 2、プレイリスト再生中に次に進まない。 3、ランダム再生が効かない。 1は別の曲を選択すると復帰します。 2は再生中に曲の表示が変わらなくなります(音は次の曲が流れている)これも別の曲を選択すると治ります。 3はランダムをオンにした時は正常ですが、そのまま別の曲を選択するとその後はプレイリストに従います。(表示はランダムON)2の症状と相まって非常に使いにくいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 頻繁にクーポン配ってお得に買えたので使っていましたが、最近は割引率も低くなって楽天も厳しいんだなあ…と思います。 アプリですが、【通常版】や【特典付き】等は同シリーズでも別扱いになってしまって、連続で読み辛いです。 自分でコレクションを作ったとしても、並び順を自由に変えられないので不便なのは変わらず。 [並べ替え:書名]にしても、7巻が一番上に出てきます。謎すぎます。
投稿者:uchi
- ★★★☆☆ 使用感に若干違和感があるため☆3とさせていただきます。 ・大きくスライドしないと次ページにいかないので改善して頂けると嬉しいです。 ・アプリでもダウンロード不要になると嬉しいです。 ・WEB版で読むと、ページスライドする時に一々光量が変わるのがチカチカして読みにくい。改善頂けると嬉しいです。
投稿者:ron 12
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。