日新火災ドライビングサポート24 (総合 9088位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 24)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 1.2.3
マーケット更新日 : 2024/10/27
開発者 : 日新火災海上保険株式会社
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/05/11
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「日新火災ドライビングサポート24」の概要
概要
万が一のときも安心!GPS機能でスムーズにトラブル場所へロードサービスを依頼できます。
【本アプリの特長】
■トラブル場所を簡単設定
GPS機能を使用して、トラブル場所を簡単に設定できます。
■ロードサービスを依頼
トラブル内容を選択するだけで、アプリから直接ロードサービスを依頼できます(※)。
(※)ご依頼内容によって、依頼完了後、確認のお電話をさせていただく場合があります。
■進捗状況を表示
到着予定時刻などの進捗をアプリで確認できます。
【よくあるご質問】
■ドライビングサポート24契約外車両も利用可能できますか?
ドライビングサポート24契約外車両でもアプリをご利用いただけます。
■ロードサービスの依頼には料金がかかりますか?
ドライビングサポート24契約車両は無料となります(ただし作業内容によっては一部有料となる場合があります)。
ドライビングサポート24契約外車両は有料となり作業内容に応じた料金が都度発生します。
■アプリで入力した個人情報は、日新火災海上保険に送信されますか?
入力された情報はアプリ内に保存されるため、お客様が送信(出動依頼)をした場合、
弊社委託業者は閲覧できますが、日新火災海上保険は閲覧できません。
■機種変更時、登録した個人情報を引き継ぐことはできますか?
ダウンロードしたアプリごとに登録されるため、データを引き継ぐことはできません。
お手数ですが機種変更時は再度ご登録をお願いいたします。
【ご利用上のご注意】
端末独自の機能、画面サイズや解像度の影響等により、一部の端末ではアプリが正常に動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
■位置情報の精度をあげたい
Wi-Fi(無線ネットワーク)やGPS機能を有効にする必要があります。
なお、GPS機能を有効にするとより高い精度の位置情報が得られます。
■現在地ではない場所の地図が表示される
位置情報設定画面にある現在地アイコンを押してください。
現在地の位置情報を再取得します。
■地図に表示される現在地がずれる
現在地の位置情報(GPS・ネットワーク基地局)の精度は、
衛星からの電波受信状況やご利用の環境によって異なります。
屋内や周りに高い建物がある場所などでは、
表示に時間がかかったり誤差が生じたりする場合があります。
地図には、おおよその位置情報が表示されるものとお考えください。
【アプリが利用する権限について】
■ネットワークへのフルアクセス
ドライビングサポート24出動依頼情報の取得に使用します。
■正確な位置情報(GPSとネットワーク基地局)
GPSおよび、Wi-Fi(無線ネットワーク)の位置情報から現在地を取得し、
地図へ表示するために使用します。
■ストレージ
Googleマップのキャッシュデータ等を保存するために使用します。
■ Googleサービス設定を読み取る
Googleマップを利用するために使用します。
「日新火災ドライビングサポート24」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ ある日、出張先で突然エンジンが始動しなくなり、途方に暮れましたが日新火災のロウドサービスを思い出し電話、オペレーターの誠実な対応で40分後にレスキューが到着して、自宅まで60kmの道のりをレッカー車で搬送して頂きました。
投稿者:鵜飼五郎
- ★★★★☆ 担当の保険代理店からの、お勧めでダウンロードしました。まだ使って無いけれども、いざっていう時に安心サポートして下さい。
投稿者:熊爺。
- ★★☆☆☆ 1んんんあかっわあんn
投稿者:管理八代
- ★★★☆☆ 頻繁には使用しないのですが便利なのでインストールしています。 最近のアップデートでやたらと重くなり、マップを動かす際にガクガクして使いづらくなってしまいました。 当方スペックはGalaxyS21,Android12です。
投稿者:yusuke chiba
- ★☆☆☆☆ 重すぎて糞の役にも立たねえゴミ
投稿者:dhいぇhしうw すぅへjksj
- ★★★★★ ゴルフで使うとき 外の日光で液晶が見えなかった。 今回、ギャラクシーs7に変えて 外ではっきり見えたので 正規版を購入しました しかし、正規版ではオプションに行けませんでした。 更新が2013年 無料版が2016年 正規版の更新をお願いします
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ジェイコムの人達優しいよ、友達も、言ってた、私ここに引っ越しする前、白石区に居て、電話、テレビ全部ジェイコムだった、そういえば、こうやってゲームする前、ゲームしてない時海外ドラマ、洋画、アニメ、よくみてた。
投稿者:小野寺和子
- ★☆☆☆☆ サービスに加入してなく使用できないのに、アンインストールできない。容量のムダ、腐敗ゴミです。
投稿者:小笠原忠行
- ★☆☆☆☆ 無くした時以外使わないし主張が激しいから 消してもいいかも。 ただ貰った紙をを使わないと出来ないから尚更めんどくさい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ すべての教科において基礎的な知識がついているのが実感できるアプリです! ですが不満もあります。 例えば、国語の漢字をしているときに、一字の読み取りで、すぐに始めたくて下にスクロールしても、画面に表示されるのが遅く、ストレスが溜まってしまいます。 そのあたりを、少し早くするなど、改善してほしいなと思います。 その不満以外は、とても満足しています😀 よろしくお願いいたします🙇
投稿者:和田“わだ”隼風
- ★☆☆☆☆ リスニングのところでスクロールしないと単語を聞けないのを改善してほしいです。例えば1700単語目だと1700番目までスクロールしないと単語を聞くことができません。数字を押すと数字を打てるような機能に改善してほしいです。それ以外の機能は、満足しています。よろしくお願いします。
投稿者:27期渡邉諒
- ★☆☆☆☆ 全体的に重く英単語の単語の音声を1000個目から聞こうとする為にはいちいち1個目から1000個目までスライドしなければならず非常に不便、その上カテゴリから聞こうとすると1カテゴリ(10語)しか選べないためこれまた不便、聞きたいとこからすぐ選べるように改善してもらいたい。
投稿者:うぐちゃ
- ★★★★☆ 最近使い始めたが、ファーストインスピレーションでは使いやすいと感じた。さらに軽くて良いアプリだと思う。 欠点は注文訂正画面で、売りなのか買なのか、煩雑な時など間違いの元では?これがとんでもないミスに繋がらなければ良いが。あとはアプリからウェブのHPにも移動出来るようにして欲しい。
投稿者:No Saki
- ★★☆☆☆ 突然、チャート表示をしなくなりました。 よく見ると、このアプリの更新日付がかなり古いです。大丈夫でしょうか。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 楽天証券やSBI証券の株取引アプリを使ってきた人には出来ることが少なくて使いづらい 初めて株取引を始めるならば、売買だけは簡単に出来るからシンプルで悪くないと言えるかも 岡三アプリが色々あるけど、このインストールするときの違いは初めての人にはわからないのでは?
投稿者:イガ
- ★☆☆☆☆ クリップボード機能から脆弱性。 変換機能の耄碌と入力学習データの消滅にバックグラウンド通信する貢献。
投稿者:南出茂呉
- ★★★★★ 色が綺麗でいい感じです!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ これは使える
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ペイペイ銀行へ送金する時に、確認も無しに手数料が引かれて送金されるので、投資として使うなら金額や利益などを考えないと意味がありません。しかも送金した先のペイペイ銀行では、引き出しする端末の再登録をさせてきて、出金は再登録してから24時間後というウザさ。ペイペイ銀行アプリと合わせて、ろくなアプリじゃない。今となっては、NISAを開設してなくて良かった。投資やNISAの開設は、他のアプリでやりたいと思います。手数料を取るなとは言わないけど、手数料について書いてあるところもあったけど、やはり直前で何も表示させないってのは良くない。そしてペイペイ銀行のほうが手数料を高く設定していて、みずほ銀行のほうが安いってのも何か作為的ですね。系列の銀行のほうが安く出来るイメージですけど。なんにせよ高い手数料に設定していて、ペイペイ銀行に送金したら即出金するのは不可能というのでは、そこまでして人の金を狙ってるのかと呆れるばかり。
投稿者:三〇
- ★☆☆☆☆ 動作が遅くなったのが致命的。 前Verより見づらいとか色々ツッコミどころはあって「慣れ」を求められてるのだろうと思うが、 動作が遅くなったのは、取引アプリとしては致命的。早く改善して欲しい。
投稿者:チョコレート
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。