|
書き順ロボ 漢字六年生 (総合 31380位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.0 (評価数 : 58)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 10.5
マーケット更新日 : 2024/07/14
開発者 : Robotani Technologies
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/02/26
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
58
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
2/26
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「書き順ロボ 漢字六年生」の概要
概要
六年生レベルの漢字の書き順を楽しくなぞって覚えよう。 手書きの書き順認識エンジンを搭載した書き順アプリ登場! 六年生は181文字の新しい漢字を学習します。 書き順は紙のドリルにどんどんと手で書いて覚えるのが一番効果的です。とはいえ、せっかくですから、このアプリで楽しみながら書き順を確認してみましょう。 【「手書き書き順認識エンジン」でゲーム感覚で書き順を覚えよう】 なぞっている段階で、リアルタイムで正しい書き順であるかを判断します。 正しい書き順ならロボのパワーが、間違えるとキミのパワーが減ります。 繰り返しなぞって正しい書き順を定着させつつ、どんどんロボを倒そう。 【「厳しすぎない判定」で楽しく続けよう】 鉛筆で紙に文字を書くのは上手にできても、指でスマホ画面をなぞるのは意外と大変です。 なぞり判定が厳しすぎると、やる気がなくなってしまいます。 大切なのは、「うまくなぞる」よりも「正しい書き順でなぞる」こと。 大雑把になぞってもしっかりと認識します。
【「書き順ナビ」が水先案内をしてくれる】 お助け機能の書き順ナビが、文字上を移動しながらなぞる場所を教えてくれます。 書き順ナビを追いかけるようになぞるだけで、正しい書き順が身につきます。
【「お手本」で書き順を見てみよう】 お助け機能のお手本では、ロボが赤ペンで文字をなぞってくれます。 見ているだけでも楽しく、自然と書き順を覚えてしまいます。
【「見て、なそって、聞いて」日本語を楽しもう】 お手本やなぞりに加えて、お助け機能の「はつおん」は文字を読み上げてくれます。 またお助け機能の「ローマ字」は外国人の日本語学習にも最適です。
#本アプリは、書き順に興味をもち、楽しみながら文字に親しむためのアプリです。 #指が画面に振れてから画面から離れるまでを1つの筆順と判断します #最終的な書き順は、運筆も含めて紙のドリルで学習することをお薦めいたします。
「書き順ロボ 漢字六年生」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 対応感謝です(o^^o)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 会えハザード日ゆなな
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 文字が書きにくい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ It would be better if included full version of Japanese translation and the
- ★★★☆☆ 詰め将棋的に、戦闘を含むイベントの発生をコントロールしていくRPG。リソース管理ゲー。 消費アイテムのランダムドロップや命中判定、会心の一撃等乱数要素がそれなりに強い。こまめなセーブを推奨されるが、最善ルートだとかなり余裕あり。行き当たりばったりに進めると相当カツカツになる可能性もあるので、実はやり直した方が手っ取り早いかも。 デバッグモードは、解放される段階まで遊ぶとそこまでやることが残ってないような気もする。 ……忍者が、忍者にあってもおかしくなさそうな要素を武闘家に持ってかれて不遇気味。陽動の護符だけではあまり囮として機能しない。杖を持てないので移動中の回復役にもなれない悲しみ。
投稿者:犬吠埼岬
- ★★★★★ たまたま行き着いてやってみたら一気にクリアマディソンやり込みました。2時間55分位かな。目がめちゃ疲れるけど面白いです。演出もラストがロマサガ2的な演出あったりして想像以上に盛り上がれました!ゲームバランスやセリフも良かった。ワンタッチで儚い台詞を残して消えていくキャラ達になんか胸うたれてしまいちょっと悔しかった(笑)
投稿者:ノヴァ
- ★★★★☆ 仲間がいると追加イベント発生するので早めに集めたいが誰が仲間になるのかわからない。それも含めて楽しめる人なら良いが少しストレスだった。マップ全埋めで5時間。2周目はやる気出ない。
投稿者:田中三郎
- ★★☆☆☆ GO:MIXER PROを接続して使ってみました(有償版と同じ扱いになるようです)。 重ね録りでなくても動画と音にズレが生じてしまうのが残念。重ね録りはさらにズレます。 結局PCにて別の映像作成アプリを用いて編集しました。このアプリだけで完結できないのは非常に効率が悪いと思います。是非とも対応をお願いします。 録音の音質は良いところだけは評価します。
投稿者:Apathy K. as Miyako
- ★★★☆☆ Go:mixer pro-xを買い、一緒に使用。やはりズレますね。使うにはコツがあります。トリミングで後からのトラックを00:0000:46~48辺りで合わせられました。その後、開始位置と長さをオンにして一括設定。それで保存されました。う~ん、この状態では、全ての人が簡単に使用出来るとは、甚だ疑問です。楽しいアプリだけに誰もがもっと簡単に操作出来るようになって欲しいですね。そうすれば、世界中でバカ売れするでしょうね。
投稿者:john lemon
- ★★★★☆ アンドロイドで使用。ローランドのGoミキサープロを購入したので有料バージョンも使えます。 リバーブエフェクターも繋ぐとスマホでもかなり良い感じで撮れます。4画面、一人合奏がパソコン使わずに出来るので上手く出来たらSNSに投稿しようと思います。 ただ、音のズレを「タイミング」調整でするのがかなり手こずります。 バーが小さい上に長押しして極わずかにスライドするのが超難しい!! 微調整したいのに数字がバーンと上がっていくので狙い通りの秒数に合わせるのにとても時間を要します。2画面くらいならまだ良いけど4画面ともなると一苦労です。これ何とかなりませんかねえ、これさえなければかなり優秀なアプリです。ちなみに私は手先は不器用な方ではありません(汗) 根気があれば出来ます! そして、出だしの音合わせでウンザリするので最後のトリミングは思いきって他の動画編集アプリを使ってするのが楽で賢明です。一括でできるし、タイトルも入れられるので。私はビデオショウと合わせて使っています。
投稿者:sakuyaサクヤヒメ
- ★★★★★ よしとします。
投稿者:Ryo Nishibashi
- ★★★★★ nice
投稿者:r R
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=ronasoft.voicerecording.voicerecorder&rdid=ronasoft.voicerecording.voicerecorder&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥280~¥1,580/アイテム
投稿者:0.0
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=hearingaid.app&rdid=hearingaid.app&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥310~¥1,540/アイテム
投稿者:3.7
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=soundbooster.volumebooster&rdid=soundbooster.volumebooster&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥300~¥1,540/アイテム
投稿者:3.4
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|