夢が、かなうアプリ。byGMO - 夢手帳熊谷式公式 (総合 27284位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 379)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.0.22
マーケット更新日 : 2024/12/24
開発者 : GMO Internet Group, Inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
380
-
-
-
-
375
-
-
-
-
370
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
377
377
377
377
378
378
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
379
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「夢が、かなうアプリ。byGMO - 夢手帳熊谷式公式」の概要
概要
GMOインターネットグループ代表・熊谷正寿のオリジナル手帳「夢が、かなう手帳。byGMO」公式アプリです。
基本的な夢手帳メソッドはそのままに、アプリだけのオリジナル機能「人生時計」やGoogleカレンダー、Googleドライブとの自動同期機能も搭載!
□機能紹介・使い方□
本アプリはGMOインターネットグループのグループ代表である熊谷正寿が実践している、夢を叶えるメソッドを形にしたアプリです。
以下の使い方に従って、自分の夢・目標を登録してみましょう!
●人生時計‐自分の寿命を決める‐
自分が生きたいと思う年齢を決めます。自分の生年月日と寿命を設定すると人生の残り日数や経過率(%)、時間のカウントダウンが表示されます。
「時間=命」です。時間を費やすことは自らの命を削っていることと同じです。
日々、自分の命を何に捧げるのかを考えましょう。
●やりたいことリスト‐夢を掘り起こす‐
思いつく限りの人生でやりたいことを書き出し、自分の夢を明確に把握します。
「やりたい」「成し遂げたい」イメージを詳細に書き出すだけでなく、イメージに一番近い画像をアップすることができます。
実現日を設定することで現在からの残り日数が自動で表示されます。
やりたいことの実現に向けて必要となる細分化された目標の設定もできます。完了した目標にチェックを入れると進捗率が管理されます。
●夢・人生ピラミッド‐夢のバランスを確認する‐
書き出した夢・やりたいことを6つの項目ごとに分類した一覧で確認し、バランスと優先順位を確認できます。
※6つの項目…「健康・美容」「心・精神」「教養・知識」「プライベート・家庭」「社会・仕事」「経済・モノ・お金」
「基礎レベル」…人生で一番大切な3つの項目です。人としてのベースを作ります。
「実現レベル」…基礎レベルを元に実現する2つの項目です。
「結果レベル」…実現レベルまでを達成した結果もたらされる経済的な豊かさのことです。
すべての項目を記入し終わったら、自分が最終的にどうなりたいのかを「人生の究極の目標」へ記入します。
ここで入力した内容はアプリ起動時に毎回表示され、強く意識することができます。
●未来年表‐夢の期限を確認する‐
書き出した夢の実現日を年表で確認し、実行計画を立てます。
●DWMY ToDoリスト
未来年表で設定した毎年の目標を達成するために、習慣にしたほうがよいことを以下4種類に分けて設定します。
【D】Daily・・・毎日行うこと
【W】Weekly・・・毎週行うこと
【M】Monthly…毎月行うこと
【Y】Yearly・・・毎年行うこと
人間の行動はほとんどが習慣です。自分のやりたいこと/夢に紐づいた良い行動を習慣にすることで、一歩ずつ夢の実現に近づきます。
●その他機能
・Googleカレンダーと同期
設定/その他>Googleアカウント連携から、ご自身のGoogleアカウントを設定すると、登録したやりたいこと/夢の実現予定日や目標の達成予定日がカレンダーに同期できます。
自動同期はやりたいこと/夢の登録・編集を保存したタイミングで都度同期されます。
・Googleドライブにバックアップ
上記同様にGoogleアカウントを設定すると、アプリに入力された全てのデータをGoogleドライブにバックアップし、好きなタイミングで復元することができます。
バックアップファイルは以下のタイミングで生成されます。
(1)Googleアカウント設定と同時に自動バックアップをONにしたタイミング
(2)自動バックアップONの状態で、その日初めてアプリを起動したタイミング
(3)手動バックアップを押したタイミング
1日1ファイルのみ生成され、最大7個まで保存できます。(7個以上作成された場合は、作成日の最も古いファイルが削除されます。1日に複数回手動バックアップを行う場合は、当日ファイルが上書き保存されます)
データを復元したいときは、バックアップ一覧(復元)から該当のファイルを選択してください。復元を行うと直前のデータが上書きされるため、必要に応じて手動バックアップをご活用ください。
【使い方・チュートリアル映像】
https://youtu.be/BraHfm-mAcw
□こんな人にオススメ□
・夢をかなえたい方
・自分が本当にやりたいことを見つけたいという方
・プライベートも仕事もバランスよく夢を実現したいという方
・良い習慣を身につけたいという方
・スケジュールやタスク管理は手帳よりもスマホという方
・夢手帳をより効果的に活用したいという方
・夢手帳をスマホでも管理したいという方
・熊谷正寿の夢実現メソッドを活用してみたいという方
□「夢が、かなう手帳。」とは?□
手帳は、仕事や時間を管理するためだけのものではない。
夢や、人生をマネジメントするものだ。
そう信じた熊谷正寿は手帳に書いた目標通りに、設立した会社(現:GMOインターネットグループ株式会社)を東証プライム上場企業グループに成長させました。
手帳で夢をかなえた体験を記した書籍「一冊の手帳で夢は必ずかなう」はシリーズ累計24万部を超えるベストセラーとなり、究極の成功手帳は多くのみなさんのリクエストを受け「夢が、かなう手帳。byGMO」として商品化をしました。
<公式サイト>
https://shop.kumagai.com/app
<アプリに関する最新情報はツイッターでお知らせします>
https://twitter.com/GMO_yumeapp
「夢が、かなうアプリ。byGMO - 夢手帳熊谷式公式」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 元の本も読んでるしいいなと思ったけど、やりたいことの分類がしっくりこないのと数の制限がある時点で使い物にならない…………。 他のやりたいことリスト系アプリより見易いからこれが改善されればいいんだけど、改善されない限り使えそうにない。 未分類なら個数制限無さそうだけど、全部白色になっちゃうしなー……。 個数制限は取っ払って欲しいし、分類名も自由に変えられるようにして欲しいし色も変えられるようにして欲しい。 分類名なんか、どれでもないのもあるし、どっちも含むのもあったりするから分類できないんだよね……。 早いところ改善されれば使えるんだけどな。
投稿者:雨引龍
- ★☆☆☆☆ 最初は、やりたいことメニューの【+やりたいこと/夢】ボタンが夢の登録が増えた時の邪魔になること以外は、頭がクリアになるなんて良いアプリなんだろうと思っていましたが…何日も時間をかけて登録した内容が、しばらくアプリを立ち上げていないと全て消え、初期登録を求められました。残念です。 バックアップ機能が別途あるのに後で気がつきましたが、今から再度入力し直す気力はなく、ここまでのご縁とさせていただきます。もっと良いウィッシュリストのアプリを探します。
投稿者:Koty MORIYA
- ★★★★★ 自分の夢に向かって進むのは難しいですが、夢アプリで常に見れるため、行動が停滞せずに前に進む原動力になっています。個人的には手書きの手帳の方が気持ちは高まります。ですが、手帳は常に見れる環境にはないこと、夢以外のことも書いてしまったりして、本質的なことに絞って記載できていないことも多いです。 その点で言えば夢アプリは夢のことに集中できるので、とても役立ってます。
投稿者:エドきなこ
- ★★★★★ 簡単な操作で気軽に楽しめるゲームを探している人にオススメ。調子良く登っているときの爽快感がたまらない。失敗すると悔しくて何度でも挑戦したくなるゲームです
投稿者:まさまさ
- ★★★★★ 結構シンプルなのに頭使うし、時限式の罠もあるけどテンポ良くてサクサク進める! かなり楽しくてオススメ!程よい緊張感がすき。
投稿者:ウロコムラ
- ★★★★★ 広告がなくてとても面白いゲームです! ゲーム内容もシンプルで分かりやすく、延々とやってられるゲームです!
投稿者:Ichika wada
- ★★☆☆☆ 最初の方はわりと楽しめたが、問題を進めていくにつれて正解の部分をタップしても不正解扱いになる。あまりにイライラしてゲームどころではない。広告に関しては無料なのだし別に気にしていない(広告が鬼のように多いゲームに慣れているというのもある)。序盤は楽しめたしその他諸々合わせて星2。
投稿者:しーと
- ★★☆☆☆ ステージ97の最後の推理解答で警棒を持っていないとあるが、下の絵の中では角度的に見えないところに着けてるのでそこまで分からないと思います。 ステージ進めていくと他の方もレビューしているとおり、正解と違う所をタップしたら正解だったり、正解が出ないステージもあります。 修整していただけるとありがたいです。
投稿者:モフモフベアリアスch
- ★★★☆☆ 正解の場所を何度もタップしても不正解になって進めない。動画を見て正解を確認してもタップしたところと同じ場所なのに……何度もそんな事が続きます。 広告動画を見せるためにワザとかと思うほどです! 謎的には面白いのですがイライラMAXです!
投稿者:道端純子
- ★★★★☆ viaに続く軽量なブラウザ。 しかし以下が大きな欠点。 ・開発が2019でストップ ・共有の一覧にでてこない(ブラウザで開くの一覧には出る) ・設定バックアップできない
投稿者:むらっぷ
- ★★★★☆ ・ブックマークインポート、エクスポートを検討して欲しいです。・起動時の実行が不気味。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ おっそーい、今使ってるブラウザと比較したら遅すぎる、しかも広告ブロックできてない、さらなる精進を期待する
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 私的には使いやすかったです。お店のポスターを作りたくて探していました。テンプレも素敵ですがテーマにあったのがなかったので新規で作りました。とてもいいものが出来ました。調べれば分かりますが、作成のサイズを印刷用紙でも選べると便利かもしれません。A4サイズとか。
投稿者:よこもちこ
- ★★★★★ 素晴らしいデザインに触れることができ、とても勉強になります。早く使いこなせるように頑張ります。この先もよろしく!
投稿者:西塔善美
- ★★★★★ めちゃくちゃいいアプリです! ポスターなど、カード制作が趣味の方は是非オススメです!!大きさの調節も簡単に出来るので、 便利です!
投稿者:タカピーナッツ
- ★☆☆☆☆ 報酬を倍にしたり、アイテムのロックを解除するための広告動画であるならば、妥当というか当然の仕儀。しかし、ゲーム中に割り込む広告動画もあるので、もはやゲームしてるんだか広告動画を見てるんだかわからない。そして何よりもォオ、鍛冶らしさが足りない! 動くメーターにタイミングを合わせるゲームがしたいんじゃないのです。スマホのタップ機能を活かした、かつて存在したタップスミスの様なゲームがしたかったのです。合金とか、鍛造とか、焼入れとか、そういった要素が試し切りのメーターに活かされてすらいない様なので、鍛冶を題材にしたゲームとしては最低のゲームデザインと言わざるを得ません。そんな手抜きに時間を奪われ(広告動画を見させられ)て、何も考えずに高評価できる人は、たぶん私とは感性が合わないのでしょう。それらの評価のの方を信じるか信じないかは、あなた次第です。
投稿者:Me
- ★★★☆☆ ゲーム性自体は面白く、飽き性じゃない限り飽きが来ないゲームです。しかし、広告に何も思わない自分ですらうんざりするほど広告が多いです。このゲームは剣制作に7工程あるのですが、次の工程に行くたびに広告があります。
投稿者:タッカースカーレット
- ★☆☆☆☆ 広告多すぎ。1プレイで2〜3回広告が流れるので広告を見るのが好きな方は良いかも。
投稿者:yたくん
- ★☆☆☆☆ 30回以上一旦離脱してまた再開する度に止まって固まってこの繰り返す結果、確かにおもしろいけど最低最悪なオーバーテイクゲームです(^-^)広告が古すぎて最悪感有り恋愛・結婚の広告は不要な位にいっぱい出て来てウザい位にいっぱいこれ以上このゲームしていたらストレス解消にならないのでアインストール致しました。ちゃんと改善する所はして下さいね。
投稿者:美恵子
- ★☆☆☆☆ 一回プレイするたびにCMが出るのはわずらわしい!ゲーム自体は面白いと思うけど、もうやめます。
投稿者:杉浦薫
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。