自分専用タイムカード(勤怠管理) (総合 41119位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.7 (評価数 : 11)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 1.0
マーケット更新日 : 2024/07/12
開発者 : TAKAHIRO-1985-
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
11
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
20K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「自分専用タイムカード(勤怠管理)」の概要
概要
勤怠管理を行う自分専用のタイムカードアプリです。
シンプルな作りで管理も楽々♪
メイン画面では
・「出勤」ボタン:勤務開始時間を登録します。
・「退勤」ボタン:勤務終了時間を登録します。
・「休憩」ボタン:休憩時間を登録します。
※指定がない場合、設定画面の休憩時間になります。
・「私用」ボタン:仕事を私用で抜ける時間を登録します。
・「確認」ボタン:サブ画面にて勤怠状況の確認ができます。
・「設定」ボタン:各種設定ができます。
サブ画面(勤務状況)では
メイン画面で登録した勤怠状況の確認ができます。
入力に漏れがあった場合「新規」ボタン押下で新規登録できます。
入力に不備があった場合「修正」ボタン押下で修正登録できます。
設定画面では
・「休憩」「私用」ボタンの使用ON、OFF
・「休憩」入力をしない場合の標準休憩時間を設定できます。
◆勤怠データを修正・削除する場合
サブ画面(勤務状況) > 「修正」ボタン押下 > サブ画面(勤怠修正)
データを修正する場合はレコードを軽くタッチ
データを削除する場合はレコードを長くタッチ
◆勤怠データをファイル出力する場合
サブ画面(勤怠修正) > 「出力」ボタン押下
範囲指定した期間の勤怠データをメールにて送付できます。
■裏技
日付や時間入力項目を素早く2回タッチを行うと入力補助機能が働きます。
※一部、入力補助機能を対象外にしています。
「自分専用タイムカード(勤怠管理)」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ ホントに「見るだけ」 UIが分かりにくく、使い勝手は悪い(以下不満点) ・現在の状態が分からないため「出勤」の押し忘れに気づけない。 ・後で修正できない(権限がないため押し間違えても修正できない) ・履歴の出力ができない
投稿者:コウ
- ★★★★☆ 無料で、操作も簡単なのでとてもいいです 超勤を付けるために使ってます。 確認を押して、日付を選択した時、合計の時間が表示されればなお嬉しいです
投稿者:ちな
- ★★★★★ ログ記録を残すシンプルな形で、不規則な勤務にぴったりな勤怠表。簡単なメモ機能も付いていて、その日に何を担当したのか分かるようになりました。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。