頭を柔らかくする脳トレ2 - 大人のための謎解きIQアプリ (総合 1753位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 972)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : カジュアル (ゲーム)
バージョン : 2.0.0
マーケット更新日 : 2021/12/18
動作条件 : 4.4 以上
情報取得日 : 2025/04/10
|
|
(評価数)
980
-
-
-
-
975
-
-
-
-
970
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
972
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「頭を柔らかくする脳トレ2 - 大人のための謎解きIQアプリ」の概要
概要
【頭を柔らかくする脳トレ】からシリーズ作が登場!
脳を若返らせてみませんか?
硬くなった脳を柔らかくします。
全100問の問題を解いて脳を若返らせよう!
< 遊び方 >
Stageごとに用意された10問の問題をすべて解きましょう。
「次のステージ」を押して、並べ替え問題にチャレンジしましょう。
見事並べ替えに正解すると、次のステージに進めます。
全問正解目指して頑張りましょう!
1.問題は合計100問
ステージを進むごとに問題が難しくなっていきます。
2.問題に見事正解すると「キーワード」と「ポイント」が受け取れます。
ポイントはヒントを解放させるときに使い、キーワードは次のスージに進むために必要です。
3.問題がわからないときはヒントを積極的に活用しましょう。
4.ヒントを見てもわからないときはシェアして、解ける人を探してみましょう。
5.それでもわからないときには「諦める」ボタンで答えを表示させましょう。
6.前の問題が解きたいときは「別のステージ」で前の場所に戻れます。
※現在のステージをクリアしていないと、先のステージは選択できません。
※機種によっては回答が認識されない場合があります。
申し訳ありませんが「漢字」「ひらがな」「カタカナ」等お試しください。
使用音源
魔王魂 様
「頭を柔らかくする脳トレ2 - 大人のための謎解きIQアプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 全100問…前作より難易度はやや低めになったかな?… 今回も楽しませて頂きました♪ カラー化で、基本見易くなリましたが、色彩的には『自分的にはそんな色に見えないけど…』という所がありました。 (ひょっとしたら私の個人的な見え方に問題があるのかも知れませんが…💦💦) …もう1つ言えば、ヒント欄の文字が小さく、コントラスト的にも見え辛かったです。 ←(これも、或いは私の年齢のせいかも知れませんが…⤵) オールクリア後に表示された(ヒントを見た数)(動画を見た数)が、自分で思ったより多くて、ちょっと反省…^_^;💦💦 もっとじっくり考えればいいのに『もう、解らんっ!💥』と、すぐ見切りをつける悪い癖が、つい出てしまったようです。
投稿者:びいだまくろすけ
- ★★★★☆ 2時間ぐらいで全部終わった 面白かったけどちょいちょいヒントないと全くわからないやつとかあった。 50問ぐらいやると同じような思考の繰り返しでマンネリ化してくるのもちょっと残念でした。 もう少し改良の余地があるという点を含めて4にしておきます 暇つぶしにはとてもいいと思います
投稿者:// eRiNGi
- ★★★★☆ 1作目は生意気な年下に完敗。年齢差があると発想や頭の回転が追い付かない。ですが、楽しかったですね。2作目は確かに易しい感じですが、楽しめてます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ リリースされたばかりの時はゲームが開けなかったのですが、LINEで不具合を報告したところ何度も修正したいただき、やっと今日プレイできました!待った甲斐があり、とても楽しかったです。サンタさんをはじめとして、出てくるキャラクターも可愛いですし、背景も素敵。謎は少し易しめで、すんなり解けました。クリスマスムードに浸れるので、どんな仕掛けか忘れているであろう来年の今頃、もう一度プレイしたいです!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 安定の面白さです。 グラフィックも綺麗だし心地よい謎解きです。 ただいちいち画面を閉じるとCMが出てきたり間違ってタップするとCMになったり…無料ゲームの運命とは思いますがちょっと萎えます。 ゲームの内容自体は面白いので次を期待しています!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ こちらのゲームのシリーズはどれも楽しいし、絵がリアル可愛い!操作が難しくて途中でアンインストールしちゃう謎解き系のアプリもある中で、こちらのシリーズは操作性も良くてとても楽しめます。試しに1つプレイすると全部インストールしたくなります。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 我が家にはKORGの高級チューナー&コンパクトチューナー、 それとYAMAHAのコンパクトチューナーの 計3台があり、それらとこのgStringsを比較してみました。 私は普段442Hzが基準のオケにいるので、このアプリでも “Orchestra Tuning”の項目を442Hzにセットしました。 ところが「Sound'a'」のボタンをタッチして聞こえてきたのが 442Hzでも440Hzでもない何故か441HzのAの音…。 今度は「Tune Auto」のボタンをタッチして 高級チューナーからの正確な音を測定してみても針が真ん中に合わないという有様。 1Hz以下の僅かなゆらぎ程度のものではありますが…。 (因みに他2台のコンパクトチューナーは正確に針が真ん中を指し示していました) その後“Orchestra Tuning”を442.5Hzにセットした所、 8割ほどの音はほぼ正確に針が中心を指す様になりましたが、 その他の設定をどれだけ調整してもこれ以上精度は高くなりませんでした。 この発生音や測定の誤差が、 アプリ由来なのか私の005SHのスピーカーやマイク由来なのかは分かりませんが、 設定を正しく行っても、本物のチューナー程の信頼性はなく、 やはり300円という値段相応の価値しか無いと思います。 とはいえ、チューナーを忘れたり、無くしたり、電池が切れたりなんてケースはありますし、 常に携帯しているであろうスマホに入れておいても損はないでしょう。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ これは優良アプリです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 星5以外は考えられません。チューナーとピッチパイプになってくれます。デバイスによってはピッチが狂うこともあるもよう。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 【6/15追記:アップデートしたらフォルダ内のアイコンや間隔が大きくなり、下側に設置したトリガーだと下にはみ出してアイコンが隠れタップできない。】各設定のトグルスイッチが保存されない。キーボードで隠す、トリガーの色表示などがオンにしても勝手にオフに戻る。あと、XZのときからそうだったけど、このアプリでスクリーンショットを撮ると左右に黒帯が入る。Xperia1 OS10
投稿者:Yuh Chig
- ★★☆☆☆ アプリ自体の出来はいいので 愛用している。 ただ 有料にもかかわらず 数年前からローカライズ が進んでおらず、 開発者に トラブルの問い合わせをしても 日本語表記の用語で 説明をしてくれない上に、 最初に送ったメールの内容を読んでないらしく、 その中に 試してダメだった 内容を 試してみるよ 指示があるなどユーザーのトラブルを解決しようと するような態度を感じられない。 そういった点を踏まえて この評価にした。 現在進行形でアップデートを続けているアプリにもかかわらず、 ユーザーのトラブルについて真摯に対応しようとしない デベロッパーは好感度だだ下がり。 ただこのデベロッパー は サブスクの有料 プランで使用しているアプリなのにメールを送っても一向に返信 がない デベロッパー よりはまし でメールの返信をしてくれるだけいい。 発生した トラブルについては デベロッパーの指示に従っても一向に解決しないので、 自力で設定を色々変更してみてなんとか解決させることに成功した。 このデベロッパーは言語を読み取り、相手の言わんとする意図を察する能力が低いと思った。
投稿者:阿吽
- ★★★★★ これがないと生きていけないレベルです。ただデバイスのショートカットからLINEを選択してもErrorが出て設定できなくなったので困ってます。改善おねがいします。
投稿者:Macoto Ohno
- ★☆☆☆☆ 日本語未対応
投稿者:鈴木千代美
- ★★★☆☆ couldn`t find the way how to remove margin
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ただし、複数ファイルを同時選択する方法がわかりません。FileOperation(s)となってるのに…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ やり取りです
投稿者:木村献
- ★★★★☆ こういうゲームを求めてました!最初こそ突きやステップからの突きなど単調な動きしか出来ませんがストーリーを進めると切り払いながらの突きやカウンターなど戦略性のある動きになってくるので面白いです。広告も強制的なものではないのでサクサク進められます。ただ言語は日本語非対応、初期設定では英語ですがそれもイギリス英語、、、 少し癖のある文章かもです。とはいえ雰囲気で大体キャラクターが何を言っているのか少しは分かりやすいと思うので英語を勉強しながらゲームも楽しめる、そんなゲームだと思います。 2021/9/12 現在
投稿者:Nyuku
- ★★★☆☆ 対人戦は割と楽しい。ただ、一部の技が何も考えずに連打するだけで勝ち筋作れてしまうので今後調整される事を祈っている。 問題はキャンペーンモードの敵AI、時々異常なくらいの難易度がある。 練習場が導入された。Report a bugも正常に作動している。 しかし、日本語対応しておらず、説明も少なく分かりづらい。
投稿者:L.O.M miy
- ★★☆☆☆ 技の種類が少なく有利不利がハッキリしてるので、CPU戦は相手の装備を見て対策出来るが、デュエルは有利な装備をしている方の一方的な試合になる事が殆ど。ベータ版を触ってた感じだと、装備は増えるが技は増えないので飽きる。チャットで日本語が入力出来ない。
投稿者:Key crafter
- ★☆☆☆☆ 直線の作図にスライダーの点が使えないッ?!そんな事があっていいのか?いいえ、駄目です。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。