ガイラルディア幻想2 (総合 28006位)
価格 : 280円
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 76)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.0
マーケット更新日 : 2024/08/21
開発者 : MocoGame
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/22
|
|
(評価数)
80
-
-
-
-
75
-
-
-
-
70
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
76
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「ガイラルディア幻想2」の概要
概要
今までと見た目、中身ともパワーアップしたガイラルディア新シリーズの第2弾です!
伝説の魔王が若者三人の手によって倒されてから五年後、全世界を巨大な揺れが襲い、いきなり巨大な大陸が姿を現したところから物語は展開します!
特技が前作よりより多くなり、新たな敵が続々登場!
新職業も登場し、その他、これまでにない要素もあります!
(auの方へ。auスマートパスで公開中のガイラルディア外伝と内容はほぼ同じです。)
「ガイラルディア幻想2」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 幻想1は足払いが不評とのことで2から始めましたが、足払い健在でした。使ってくるのはほぼ雑魚ですが、ボスはボスで補助魔法をすべて一気に無効にしてきたり、よくもここまでイライラさせる方法を盛り込んでくるなと感心してしまいます…。ゲームのボリュームはたしかに増えましたが、嫌な敵が多すぎて早く終わらせたくなりました。スキルも個人的には要らなかったし、刀術士だけが廃止になっているし、グラフィックの質が下がっている敵がいたり(ドラゴンなぜ変えたのでしょうか?子供の描いた絵みたいになってました…)、いろいろとガッカリでした。
投稿者:82 1Q
- ★★★★☆ ★シリーズはここまで全部プレイ & クリアさせてもらってます。楽しませてもらってます(^o^)。 ★謎解きも僕には難易度がちょうどよく、ほどよく頭使わせてもらってます(^.^)。 ★そして、敵の足払いや魔法解除等は、ホーリーオールのおかげでだいぶ嫌じゃなくなりました。 ★ただ…ボスキャラ以外の2回攻撃は無い方がいいなぁと感じました(ボスの威厳が…って思うので(^^;))。 ★あとは、全攻撃は防御しなくていいのになぁ…とか、敵の状態(封やウォルト持続中)が表示されればいいなぁと感じました。 ★僕も含め、皆さんそれぞれ意見がありますよね。 僕はめっちゃライトユーザーなので、難易度は普通くらいが好みです。レベルもやや上げてから次に進みたいタイプです。ギリギリで勝つのをあまり好まないので…。 ★色んな人の意見をゲームに反映させるのは難しいかと思いますが、まだやってないシリーズもこれからやらせてもらおうと思うので、次作での新要素を楽しみたいと思います(^ω^)。
投稿者:google user
- ★★★★★ クリアしました。面白かったです。ガイラルディアシリーズより少し難しくなった印象です。天狗は嫌な敵として有名になりそうですね :)♪
投稿者:Hikaru K
- ★☆☆☆☆ テーマガイド四国八十八箇所めぐりを購入したら案内が載っていたのでインストールし、QRコードを読み取ってデータをダウンロードしたのですが、肝心の八十八箇所についての情報を番号順で一覧することができない。 地図表示しても出ないし使い物にならない。 戻るボタンで常にトップに戻るなどアプリとしての挙動もおかしい。 役に立たない。 広告もやたら多いし。
投稿者:Chika I
- ★★★★☆ データ取得中にエラーになって使用できないです。私のスマホに問題があるのかと思い、他のスマホでも試しましたが同じ状況でした。旅行は本を手にまわります。(ダウンロード期間は来年まであるので、また時間をおいて挑戦して、使用できたら評価かえます) → 4/29朝、データ取得できるようになりました。旅行に間に合って良かったです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ピックアップ特集は終了したイベントの記事が大量に出る。面白そうと思っても終わってるのばかり。アプリ起動すると通知領域に実行中と出て消せなくなったw。 ブルートゥースのバグが見つかったらその権限を要求する最先端アプリ。旅情報にブルートゥースが必要な理由はなく、バグを拡大させたいだけの素晴らしいアプリw。 写メって終了する。 結局、本も持っていかなくていけなくて荷物が減らせない。まっぷる重すぎ。そして値段が高い。半分以上広告なのに。 ああ終了する理由が分かった。バックグラウンドでダウンロードできないんだw。本はこんなに高いのに、アプリは手抜きだw。 そして画面がスリープになってもダウンロードが途中で終了する。再度ダウンロードするときは最初から。画面をつけっぱなしでもダメかwダウンロードにかけられる時間が2分以内?もっと短いかも?それ以内にできないと不安定と断定されて強制終了する。いやコレ何度やっても最後までできない。 しかもダウンロードした期限は1時間後w。旅行に行く時もこの本を持ってくのかw。ダメアプリ過ぎて笑うしかない。そして使うたびに写メってダウンロードを繰り返す必要があるのか。全く意味がない。何このアプリ、何の役に立つの?タップする度に全画面とメニューありが交互に表示されるのは何これ?使いにくいとかの前にアプリが出来上がってないよ、これ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 飼いたかった子がいるのでその子を手に入れようと頑張ってます。 とっても楽しくて絵も綺麗でいいですね✨ もし可能なら壁紙設定できる様にしてほしいです…ゲームしてない時も見ていたい位好みなので(^^)
投稿者:くーちゃん
- ★★★★★ 以前スマホの初期化をせざるを得なくなった際、引き継ぎコードのスクショも消えてしまいなす統べなくこちらの評価を見た通りに、TwitterからDM。名前やレベル、飼っていた魚などを伝えると… 復帰できました。対応も早くとても親切です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 機種変でパスワード忘れて何年か出来ませんでした 直接尋ねて復活 とてもうれしかったです よし がんばるぞ… インテリアの特別企画が無い イベントが無い どうしたんだろう しばらくやらない間に他の人の水槽は随分にぎやかになってる 特別企画はやらないのでしょうか?
投稿者:アケミナカムラ
- ★★★★★ 操作に難所あり。でも、コインがたくさん取れると、とても嬉しいです。だって、車をたくさんアップグレードして速くなったり、ニトロが二発、発射できたりして楽しくなるから。でも、できるだけもうちょっとだけレベルをふやしてほしいですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とても楽しいです。電車での移動時間などにやっていたらいつの間にかレベルがありえないほど上がっているなんてこともあります。ぜひ自分にあったカスタムでコースを走り抜けてください!
投稿者:猪飼雅敏
- ★★★★★ 楽しかった‼️ コインがあることで達成感があり目標をもってプレイできました。 車たのしい! いろんな種類があって貯めるのがあきなかったです。
投稿者:かあちゃん
- ★★★★★ 面白くて暇つぶしにいいGood あと、真空波動拳が打てない方へ、自分の端末では、何度かしているとホーム画面に戻ったらレビューをしたら裏技教えるぞというのが出るのでレビューをしたら裏技ができます。出なかった方はゲームを消してまたとるかまた何度がするなどしてください。決してiPhoneしか裏技が出来ないと言うわけではないです。自分の端末はAndroidですが出来ました。iPhoneでは試したことはないですが、多分出来ると思います。 語彙力はないですが、長文失礼しましたm(*_ _)m
投稿者:手塚国光
- ★★☆☆☆ ゲージに相当するものがないので溜めるという行為にゲーム性が乏しいのと、単純なはずが片手でできないのも手軽とは言えない。 アイデアは良いので片手持ちで親指1本で遊べるなら続けたいが、現時点では積極的に起動したいとは思えない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ レインボーの波動の出し方が分からなくて適当に指3本でやったらできてビックリしました。案外分からない事があっても適当にやってれば出来るんだなぁと思いました。運営さんこれからも頑張ってください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 面白い 暇潰しに最適
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ なぜ、こんな素晴らしいゲームをすぐに見つけられなかったのか・・・。このゲームは僕の真っ黒の人生に色をつけてくれました。これからもこのゲームを糧に生きていきます。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 全然おもしろくない❗
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 2013年から続けています。一昨年推しキャラを入手するために1万円課金しましたが、ガチャは配布や集めたアイテムで引けるので基本的に課金の必要性はありません。基本ログボのみでまったりやってますが、それでもある程度強くなれます。 マイナス点はポチポチゲーなのと動作が重いです。イベントは復刻が多いですが、新機能は随時追加されています。しかし機能がありすぎて把握しきれない部分が多いです。初見の人は難しいかと思います。
投稿者:東
- ★★★☆☆ GBVS発売記念のキャンペーンきっかけに始めてから細々と続けてる、歴は浅めのユーザーです。グラブルやシャドバ等のサイゲ作品の原点なので、元ネタが色々知れて興味深い部分もある一方で、ゲームシステムは全体的に古め。新シナリオやガチャの新カード追加がなくなってしまったため、長年プレイされてる方にとっては色々と寂しいだろうなとは思うし、今後新しく始めたい!って人も正直少なそうだな……という気もしてます。ただ、もし他のサイゲ作品をプレイしていて、元ネタが知りたい・見てみたい、という方にはおすすめかな…?
投稿者:岩倉ミヤ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。