スマートニュース ニュースや天気予報、便利なクーポン情報も (総合 2565位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.1 (評価数 : 688,000)
ダウンロード数 : 50,000,000以上
カテゴリー : ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン : 25.5.20
マーケット更新日 : 2025/05/16
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/05/23
(評価数)
688010
-
-
-
-
688K
-
-
-
-
687990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
688K
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「スマートニュース ニュースや天気予報、便利なクーポン情報も」の概要
概要
SmartNews(スマートニュース)は、世の中で「いま」起きていることや、あなたの生活に役立つ、良質で身近な情報を毎日お届けします。
国内や海外の政治や経済、グルメ、エンタメ、スポーツ、IT、クーポンなど豊富なコンテンツの「いま」話題のニュースを片手でスラスラめくっていくだけ。
海外ニュースは英語原文も読めて、どれだけ読んでも全部無料。
豊富なコンテンツから、自分のライフスタイルにあったチャンネルを選択!
話題のニュースだけではなく、あなたの見たいニュースも逃しません。
天気予報もリアルタイムで反映し、雨雲レーダーで何時に雨が降るかも確認できる。
それがニュースアプリ、SmartNews(スマートニュース)です。
【SmartNewsの特徴】 ・「エンタメ」「スポーツ」「グルメ」「コラム」「テクノロジー」など多彩なチャンネルの中から、読みたいトピックスを自由に選択、並べ替えできます。 さらに、追加コンテンツを快適に読むことができる「チャンネルプラス」を用意しています。 ・「地域」チャンネルでは、各都道府県のローカル情報を多数配信。事件や事故から自然災害、政治経済、生活情報、地域に根ざしたスポーツやグルメ情報など、地域密着の最新情報をまとめて見ることができます。 ・毎日の天気情報や雨雲レーダー機能に加えて、台風や大雨、雪などの各種気象警報や、地震などの災害情報も確認できます。 ・「クーポン」チャンネルでは、全国4万店舗以上で使えるお得なクーポンを毎日配信。 ・「英語学習」チャンネルでは、英単語や英語学習方法、ちょっとしたTIPSなど、英語学習に役立つ情報をまとめてチェックできます。 ・「World News」チャンネルを追加すれば、英語原文のニュースも配信。最新の海外ニュースで英語の勉強にも使えます。 ・「Domani」「JJ net」「MAQUIA」など40以上ある女性誌チャンネルでは、ファッションやビューティーなどの記事が毎日配信。最新トレンドを無料でチェックできます。 ・毎日1000万件以上のWebページを、独自の技術でリアルタイム解析しているので、いま話題になっている読み応えある記事が届きます。 ・写真をふんだんに使い、読みやすさも考慮した、シンプルなレイアウトになっています。 ・最大で1日4回のヘッドライン通知に対応。設定した時間に、注目のニュース速報を受け取れます。 ・重要なニュースや防災速報をプッシュ通知でお知らせ。確実にお届けします。 ■主なチャンネル ・政治 ・経済 ・47都道府県 ・テクノロジー ・グルメ ・クーポン ・エンタメ ・映画 ・音楽 ・恋愛 ・ファッション ・スポーツ ・プロ野球12球団 ・Jリーグ ・自動車 ・マンガ ・アニメ ・ゲーム ・ポケモンGO ・お笑い ・乃木坂46 ・櫻坂46 ・日向坂46 ・英語学習 ・World News ・釣り ・バイク ・スニーカー ・カフェ ・登山 ■クーポン掲載ブランド ・セブン-イレブン ・マクドナルド ・ガスト ・吉野家 ・イオン ・ファミリーマート ・ココカラファイン ・モスバーガー ・ケンタッキーフライドチキン ・ドミノピザ ・ココス ・なか卯 ・はなまるうどん ・ピザハット ・デニーズ ・バーミヤン ・ジョナサン ・ジョリーパスタ ・しゃぶ葉 ・ビッグボーイ ・上島珈琲店 ・ローソン 他多数 ■SmartNews+(スマートニュースプラス) スマニュー+が新登場。会員になると国内外30以上の有料ビジネスメディアから厳選した記事の読み放題に加え、300種類以上のプレミアムクーポンがご利用いただけます。30秒で読めるニュースの要約や新感覚図解(グラフィック)ニュースなどの機能も充実しています。 【SmartNewsはこんな人におすすめ】 ・話題のニュースから天気予報まで毎日利用できるアプリを探している。 ・お得なクーポンが配信される便利なアプリを利用したい。 ・政治経済やビジネスニュースに関心がある。 ・スポーツやグルメ、エンタメなど様々なジャンルのニュース記事を読みたい。 ・地震速報や災害、防災情報を確認できるアプリを入手したい。 ・雨雲レーダーで精度の高い天気がチェックできる天気予報アプリを探している。 ・最新の英語ニュースをとおして、英語を身につけたい。 ・経済情報や経済ニュースをいち早くチェックしたい。 SmartNewsには多彩なチャンネルがあり毎日更新中です。会員登録なしで一部を除いた機能が無料ですぐにご利用いただけます。
「スマートニュース ニュースや天気予報、便利なクーポン情報も」のレビュー
レビュー
★★★★☆ 毎日最新ニュースをリアルタイムで更新してくれるので話題がすぐ出やすい記事もたくさんるし見やすいと感じました無料アプリなので入れるだけでもいいと思います。暇な時数分見るくらいでも為になることがあると思います関連する記事も見れたりするので気になったらついつい見ちゃいます。飲食店のクーポンも沢山に配布されており、よく使うチェーン店なども多いため、よく利用してます。 プロ野球が好きなので、ファンであるチームを登録して、情報を得ています。必要な情報が短時間で手に入るので利用しやすいです。投稿者:ゆうこ
★★☆☆☆ 左下に出る戻るボタンと、広告を閉じるボタンの位置が最悪すぎる時がある。ボタンの位置変更できるようにして欲しい。 暇な時はつい見てしまうくらい暇つぶしになるけど、広告を閉じれなくて広告サイトに飛ばされイラつくことが多々ある。 動画を見て次の話へ次の話へと進んで見ていた時に、スワイプ動作か何かで、トップページに戻されることもあったりと、イライラさせられる作り。 心穏やかな時に見ます。投稿者:だんだん
★☆☆☆☆ 他の方のレビューにもありますが、記事内の画像を保存しようと長押ししたらフリーズしてしまい電源も切れずバッテリー切れになるまで放置するしかありませんでした。放電後充電し電源を入れて使っていたら、スマートニュースが勝手に起動し、またフリーズ。サブスマホだったから良かったものの、メインのスマホだったら何日も使えなくなるのは致命的ですよね。スマートニュースをアンインストールしてから他のアプリもアプデせずに様子を見てみましたがその後フリーズしてませんので、スマートニュースが原因で間違いないと思います。投稿者:atsumi yanagi
★★★★☆ 既存のファイルを開いて「名前をつけて保存」しようとするとデフォルトで表示されるファイル名が変です。特にDropboxから開くとハッシュ値のような超絶長い文字列が表示されます。元のファイル名がそのまま出てほしいです投稿者:Yasushi Iijima
★★★★★ 使いやすく、手放せないソフトです。 現バージョンでは、.jotaフォルダができなくて、ユーザーシンタックスハイライトの設定ができません。昔のフォルダをコピーしてもうまくいきませんでした。 方法をご教授下さるよう、 よろしくお願いします。投稿者:原田雄一
★☆☆☆☆ SD内のTXTファイルをタップしても、 タブにはファイル名が表示されるものの、 TXTの中のファイルは表示されない! 更に自動保存をオンにした状態でSDからTXTを開いて、 そのまま閉じたら、 中身が空っぽのファイルになってしまった!投稿者:シロちゃん
★★☆☆☆ 複数のファイルをコピー・移動しようとする際、貼付場所に同名のファイルが1つでも含まれていると、ただエラーを出すだけ。スキップ・置換えの選択画面も出なければ、重複していないファイルのみ貼付するといったこともない。 Yahoo!ファイルマネージャー、サービス終了しても使い続けるしかないのか。投稿者:takeshi
★☆☆☆☆ Yahoo!のファイルマネージャーのサービス終了に伴い、二画面操作できるものを探していました。これしか見つからなかったのですが、SDカードにコピーや移動はできず、ただ見るだけです。設定するところもありません。これでは使えません。アンドロイド9との相性の問題かもしれないので、星は残しました。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 2画面でSDカードを表示出きるものを探してました。ただ、SDカード1な存在を知らなかったので、表示されてなんぞよ?!な感じです。 SD0からはコピー出来たので、あとはPC使ってどちらが本物なのか検証します。 広告の位置が微妙ですが、動かしてる最中は消えてるので可です。 有料あったら買いたいです。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ バス移動が主体の暮らしにて、乗り継ぎや乗り換えに際し時刻表や経路アプリ、事業者のサイトでは追いきれないリアルタイムな運行状況を見やすく提示するアプリケーションとして調法しております。ありがとうございます。 唐突ですが、願わくばブックマークできる局面が増えると、個人的により便利で迅速なソリューションとなります。 具体的には、ターミナル駅のバス乗り場を1タップで一覧したいのです。 利用路線が多岐に渡るため、それらを行き先別に個別登録すると、全体として却って見辛いものとなってしまうのです。行き先選択の一段手前、バス停を選択した階層を「○○駅のバス停」として登録できれば、と願って止みません。 不躾ながら是非ご検討いただきたく、よろしくお願い申し上げます。投稿者:四角四面ちゃん
★★★★☆ 【※2020/03/30追記】再インストールしてみたら特にマルウェア判定されないようなので、またそのまま使ってみます。【※2020/3/23】→AVGアンチウィルスにてマルウェア判定されたので、いったんアンインストール。対応願います。誤判定なら良いのですが…【2016年評価】→最新のアップデートで、背景が白くなってしまってまぶしいです(^_^;) 機能的にはかなり満足しているので、できればテーマ(ライト or ダークなど)を選べるとありがたいです~。トップページでもフォントサイズを変更できたらうれしいなぁ。どうかご善処を!投稿者:Googleユーザー
★★★★★ アップデート後、ウィジェットの文字色が黒になり背景と同色で見えず、またタップしても反応しません。一番困っているのが以前まではアイコン1つ分で2アイテム表示でしたが今回そのウィジェットが見当たらなく、2アイテムを選択するとアイコン2つのウィジェットとなり場所をとります。以前までのインターフェースに戻して頂きたいです。投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 資格勉強に活用しておりますが、非常に重宝しています。自由に問題が編集できるところが大変使いやすく、無料なのに広告が学習に支障を来すようなこともありません。 その上でいくつかリクエストをさせてください。 ①お気に入り機能とは別に、問題を個別に非表示にする機能があるともっと便利だと思います。これによって、正答率の上がった問題を非表示にして、時々再表示させて解くというような使い方ができるといいです。 ②問題の編集性として、問題集間で各問題の移動ができるとありがたいです。 ③記述問題などは、一字一句正しく解答しないと不正確扱いとなってしまうため、自身で正解・不正解を判定できる機能がほしいです。投稿者:TOMO TSUTSUJI
★★★★★ 神アプリです。運営さんが神です。 前のレビューが間違って消してしまった…ようで残念…やりとりも残したかった… 要望を書いたら即対応修正してくださったんです。すごすぎます。この感じでユーザーの要望対応してくれるアプリに出会ったことないです。唯一無二の最強アプリ(というか唯一無二の最強運営さん)の予感…! 予備校の友達にも勧めておきました。 みんなで使って合格しよう⸜(*´ᗜ`*)⸝ ──────────────────────────────下記リクエストをしたらすでにその機能ありました…!案内までしてくださって神すぎます。ありがとうございます!!!!────────────────────────────── あとすみません!もういっこ、できたらお願いが… 作成した問題をそのまま単語帳のように「問題表示」→タップ→「正答表示」→タップ→「次の問題」という機能があるととても嬉しいです…! 混雑してる電車内とかで、入力はしにくいというときにも活用しやすいなと…! おそらくシステム的に軽微な変更ではなくなかなか厳しいと思うので、いつか実装されたら嬉しいな〜のリクエストです🥹🙏投稿者:ちう
★★★★☆ UIの使いやすさ、エクセルからのインポートがわかりやすくて助かっています。 問題の出題形式として単語の組み合わせ問題や、組み分け問題が作れればもっとありがたいなと思いました。投稿者:中川貴文
★★★★★ 課金しました投稿者:Googleユーザー
★★★★★ これがないと生きていけない投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 5個目のマーカーがいつの間にか消えてしまう。再起動しても復活しないから本当に消えてるみたい。ロックしてるから自分で消したりはないと思うけど、、、投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 月毎の集計のところで費目毎に細かく使用した金額を確認したい場合の日数も、集計開始日と揃えることは出来ないでしょうか? 今現在集計開始日を15日にしてグラフもそれで集計されているようですが、費目をタップして細かい日を見ようとすると1日~31日で表示されます。 2024/12/19追記 Androidのアップデートを最新にしたらアプリ画面が見切れて設定ボタンが押せなくなってしまいました。 直していただけると助かります。投稿者:ayumi
★★☆☆☆ Androidのバージョンアップしたらアプリ上部が見切れて見えなくなり、バックアップ等が出来なくなり月、日付などが見えなくなった。 とても使いやすくて長年愛用していただけに、とても残念です。投稿者:mi s
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。