筆順(ひつじゅん)漢字辞典 (総合 1917位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 113)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン : 3.30.0
マーケット更新日 : 2024/03/25
開発者 : Flipout LLC
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「筆順(ひつじゅん)漢字辞典」の概要
概要
漢字の筆順が分かる便利アプリ!
このアプリ「筆順(ひつじゅん)漢字辞典」なら漢字の筆順・書き順をパッと調べることができます。
「筆順のアニメーション表示」や「なぞり書き練習」にも対応。
読み方が分からない漢字を手書きで検索することもできるのでとても便利です。
飛、凸、薔など、筆順が難しい厳選30漢字の筆順アニメーションを見るのもオススメ!
本アプリ「筆順(ひつじゅん)漢字辞典」は無料です!無料ですべての機能をご利用頂けます。ぜひご活用ください!
「筆順(ひつじゅん)漢字辞典」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ とても役にたっております。 正しく書き順が出来てないのと、漢字自体が正しく書けないので、検索して見つけたアプリです。 あと、漢字が大きな表示なので、画数が多いと分かりづらいとこを見やすくしてくれている。 あと、付随して、部首や、画数、熟語、区分、漢検、学年、JIS漢字水準と色々知れるので、忘れてた漢字を改めて知ることにより、きちんと紐づけされて覚える事が出来ます。 ほんといたせりつくせりかつ、わかりやすい操作工夫も素晴らしいです。 自分的に気に入ってるのは、履歴を見れるボタンです。以前調べてた漢字ってなんだっけ?の時に非常に便利です。
投稿者:たまにゃん
- ★★★★★ 今まで使用していたアプリは、手書き認識の精度が悪く、ストレスを感じていましたが、このアプリは広告はありますが、権限もなく、手書き認識の精度もよく満足しています。
投稿者:Ultimate Sin
- ★★☆☆☆ 「時間術大全」は、時間管理に関する洞察と実践的なアドバイスを提供する、目からウロコの一冊です。著者のジェイク・ノットは、忙しい現代人が直面する「時間不足」の問題に対して、科学的根拠に基づいた解決策を提示します。本書の最大の魅力は、単なる時間管理のテクニックを超え、読者が自身の時間に対する考え方を根本から見直すことを促す点にあります。ノットは、時間を「管理する」ことから「活用する」ことへと視点を転換することの重要性を強調し、具体的な方法論を提供しています。特に印象的だったのは、「時間ブロック」の概念。これは、一日の時間をブロックに分割し、各ブロックを特定の活動に割り当てることで、集中力を高め、生産性を向上させる方法です。実践的なアドバイスが満載で、読了後は早速自分の生活に取り入れたくなりました。しかし、全てのアドバイスが全員に合うわけではありません。自分自身のライフスタイルや仕事の性質に合わせて、適宜調整する必要があることをノットも強調しています。この点が、本書が単なる「時間管理法」に留まらない、ライフスタイル全体への深い洞察を提供している理由です。
投稿者:福井雄一郎
- ★☆☆☆☆ 電波は問題ないのに、0時を過ぎてから『動画を見て5ptをGET』を押しても動画が始まらない。 11時現在でも状況は変わらず。 昨日まではこんなことなかった。(T_T) 1/20現在も状況は変わらず、クリックしても動画が始まらずポイントがゲットでききない。 チアストすら視聴できない。修正する気があるのでしょうか・・・
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アプリの不具合が少しある。 1)cheerが0の状態でtoday's bonus(12pt) を受け取ったがcheerが回復しない。 アプリや携帯の再起動、インターネットの接続状況の確認、などを行った後 today's bonusを確認すると受け取り済みだが、cheerは0のまま。20分に1pt回復はできた。 2)メッセージボックスを開くとホームに戻れなくなる。 1と同様の解決方法を試したが、数日続いて不具合確認済み。 (メッセージボックスの件数は0) 3)cheerが0になった時出てくる、「動画で5pt回復」をタップしても反応せず回復することができない。 インターネットの接続状況済み。 〈不具合と言う程では無いが、不便な点〉 1)投稿からアーティストのホームに飛ぶとホームの表示が出来ない時がある。一人表示されなくなると他の人のホームも表示出来なくなる。 アプリを開き直せば治る。 2)cheerを消費して次のレベルに上がった後、レベル上昇の表示が遅い。 3)cheerボタンを押しっぱなしにするとレベル上昇の表示がされなくなる。 4)全体的に読み込み時間が長い。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 自分は知り合いがミスIDに参加することでこのサイトを知りました。 気になったのはハートの使い 写真の画面にいかないと投票できないということに気づくのにかなり時間がかかりました。 トップ画面からも分かりやすく誘導するかトップ画面からそのまま投票できるなど少しの工夫で初めて使う人に優しく成るかとおもいました。 アプリ運営お疲れ様です。
投稿者:エノク
- ★★★★★ 高レベルですが、脳を鍛えるアプリとして活躍してくれます。お受験におすすめ。 携帯のせいか、歌ひらけないので改善お願いいたします。 また、勉強だけではなく正解したらもらえるポイントで町作りもできるので、子供も楽しみながら勉強できます。ポイントがたまるタイミングをもう少し早くすると子供の集中力も続きそうな気がします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 3歳のチビがゲームフラッシュカードの動画をみて楽しんでます フラッシュカードや歌の動画が以前より増えた気がします。 動画がそれなりにあるので分類にわけで選べてもいいのかも 我が家は課金はしてはいません。無料の範囲でも楽しめますが チビはちょっと物足りないようです 無理だとりんごが足りない😢
投稿者:Su Ya
- ★★★★☆ おうちの時間が増えたので使ってみました!動作が遅いこともなく気になりません。紙でやるより、画面でやる方がゲームボーイみたいで楽しいようです!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 凄いなと思ったのが広告ゲームの見せ方で、このゲームは課金要素のない広告ゲームなのですが 広告の前に番組のアイキャッチのようなものが挟まれるためキャラクターの魅力を伝える場になっており、広告後にも必ずプレイヤーにメリットがあるので 広告が邪魔な要素でなく休憩時間になっているため全く不快感がないところです 広告タイプのゲームは色々やっているのですが、このような演出のゲームを見たことがなく、このタイプのゲーム全部に実装して欲しい発明だと思いました
投稿者:T. G.O.A. (G.O.A.T)
- ★★★★☆ R.O.Appさんの作品はほぼ全てクリアしていますが、今回のゲームシステムも楽しかったです。 ストーリーはあまり自分好みでは無い内容(ムチでビシビシとか)もありました。 2日くらいでクリアしてしまったので、ボリューム的には少し物足りなかったです。クリア後のやり込み要素があったら良いなと思いながらプレイしていましたが、無かったので残念です。 強制広告後にブースト効果が付くというのは、ユーザーも納得できるため良いシステムだと思いました。
投稿者:森下公太郎
- ★★★☆☆ 経営ゲームはほとんどやったことないが、コツさえ掴めば施設のレベルアップは難しくない。難しくないがブーストを使い切ると時間経過で回復しなくなるのが困る。「動画で時間回復」のアイコンに切り替わった状態でゲームを最小化すると実時間で12時間経とうが1ミリも回復しない場合がある。ゲームに戻ったときは「動画で時間回復」の表示のままで、しばらくするといきなりブーストがMAXかゼロになる。表示上の不具合かと考えられるが、もし仕様なのであればどこかにそう書いておいてほしい。
投稿者:屋久きつね
- ★☆☆☆☆ 死にゲーとしての難易度は簡単な方。 ただしリトライの時に出る広告が絶妙に押してしまう位置でそちらにイライラ。 広告を付けるのは収益目的として当然ですが、あからさまにこちらのミスで押させるという余計なイライラ要素を付け足している点で大きくマイナス。 ボタンの位置が画面のとても端にあることで押しづらいという点も、アクションが大事な死にゲーとして致命的。 面白さよりも製作者の雑さやずる賢さが目につくアプリ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ゲーム側は問題ないですが操作性と広告に問題がありますね。移動するときにボタンがちゃんと反応してくれなくてそのせいで余計に死にまくります。それと!広告多過ぎですね。リトライするときに間違えてタップしてしまうからホントイライラさせられます。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ いやまじ死にゲーだから初見殺しなのは仕方がないとして、でもだよ?初見殺しにも程があるじゃん。まだ最初ぐらいしかやってないから分からないけどずっとジャンプしないとクリア出来ないじゃん。広告は気をつければ大丈夫だけど、いくらなんでも広告量半端ないよ。もうすぐアンインストールしてしまいました。これ共感できる人絶対いるはず
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ あんまし💀 楽しく無いわけでは無い だけどゲームとして見ると 毎回広告見ないと行けない(進めない)は、 ちょっとおかしい! 広告が無くなったらまぁまぁ楽しいかなー↓ まー面白いっていったら面白いけど、、、、、、😶😶😶😶 とにかく広告を消してください!😠😠😠😠🤬🤬🤬🤬🤬😡😡😡😡
投稿者:いちご大福
- ★★★★★ ぴえんを避けて宝石を取るゲーム。途中から広告あるけど、無料で遊べる!ぴえんの動きがキモくてうける😁
投稿者:Rodrigues Rico
- ★★★★☆ ピンクのぴえんダンスがキモかわ笑 『脱出!ぴえん病棟』とはまた違うゲーム性で、こちらはアクションパズル的な感じ。 相変わらず広告が多いけど面白いです。
投稿者:XYZ
- ★★★★☆ 酷評が多そうですが、私はそうでも無かったです。PCのe-Taxソフトでマイナンバーカードによる認証をする際に別途カードリーダを買う必要がないと知り利用を始めました。 1.PCとスマホそれぞれに専用の利用者ソフトインストールします。 2.PCとスマホでBluetoothのペアリングを行います。 3.e-taxソフト起動時のマイナンバーカード認証時に、スマートフォン側の利用者ソフトでPC接続をクリックします。スマホにマイナンバーカードをかざすだけで認証が可能です。 詳しくは公的個人認証サービスの公式ポータルサイトをご確認ください。
投稿者:ワンちゃん
- ★☆☆☆☆ PCとの接続時、1%の確率で成功するレベル。 失敗したあともう一度接続しようとするとアプリが強制終了するためタスクキル&アプリの強制停止をして最初からやり直す。 おそらく内部のServiceが正しく終了できずセッション情報とかを半端に持ってるせいだと思われる。 これでよくテスト通ったな e-taxに必要だから入れたけど、ICカードリーダライタを使ったほうが絶対楽だしストレス少なくて済むと思われる。
投稿者:SET
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。