ご当地なび (総合 10871位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 17)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 1.0.58
マーケット更新日 : 2024/10/24
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/21
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
17
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「ご当地なび」の概要
概要
��**観光にはこれ1つ!もっともっと観光が好きになる『ご当地』アプリ!*
**
お好きな地域でご登録いただくと、おすすめの観光コースや開催中のお祭り・イベントなど、その地域の観光情報がこのアプリ1つでなんでも分かります!
ポイント会員機能も兼ね備えているので、宿泊でも、飲食でも、お買い物でも、観光を楽しめば楽しむほどポイントが貯まります。
貯まったポイントは次回の観光の際にもお使いいただけるので、ぜひたくさんポイントを貯めて、お気に入りの地域でお得に観光を楽しんでください!
※会員登録は地域毎に行う必要があります。
※失効したポイントは地域に還元されます。
※ポイントの有効期限は、翌年の12月31日です。
アプリにログイン後、すぐにご利用いただけます。
登録した地域の観光情報、お店・施設情報をチェックして、観光をお楽しみください。
※MAP上に現在地が表示されるため、アプリ使用中は位置情報の設定をオンにしてください。
***機能のご紹介***
○MAPガイドなび
地元の方おすすめの観光コースや、観光情報をご紹介します!
・地元の方が考えた、その地域ならではの観光コース巡りができます。
・ガイドナビ機能を搭載しているので、初めて訪れる場所でも安心して楽しめます。
※ガイドナビ機能を使用する際は、必ず位置情報の設定をオンにしてください。
○お店・施設情報
地域内のお店・施設をご紹介します!
※地域内で、本アプリへの掲載許可をいただいたお店・施設を表示しています。
・カテゴリーやジャンルを指定して、希望の条件のお店・施設を見つけることができます。
・よく行くお店・施設はお気に入り登録をすることで簡単にチェックできます。
○地域ポイント
画面に表示されているQRコードをお買い物のお会計時にお店で見せるだけで、「地域ポイント」を貯めることができます!
※読み取りにくい場合は、QRコードをタップすると大きく表示されます。
・貯めたポイントは、取得した地域の地域ポイント加盟店でのお買い物でお使いいただけます。
※アプリに掲載されているお店・施設が全て地域ポイント加盟店とは限りませんので、アプリ内の「ポイントマーク」にて加盟店のご確認をお願いいたします。
・「Netポイントモール」から提携サイトをご利用いただくと、地域ポイントだけでなく提携サイト独自のポイントも同時に貯めることが可能です。
○お知らせ/アンケート
登録した地域やお店・施設のキャンペーン情報やアンケートを確認できます!
・期間限定キャンペーンなど、お店・施設のお得な情報をすぐに受け取ることができます。
・アンケートへのご回答で、地域へ意見・要望を届けることができます。
※お知らせ/アンケートを見逃さないために、通知設定機能の活用をおすすめしています。
○翻訳機能
日本語と英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語間の翻訳に対応しています!
・音声読み取り、文字入力のどちらでも翻訳が可能です。
・翻訳内容がチャット形式で表示されるので、スムーズにコミュニケーションが取れます。
「ご当地なび」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ ぐるりいいざか使うためにインストール。今年5月末にサービス終了したことを今知る。ポイント使いきっておいて良かったです。
投稿者:田中幹生
- ★☆☆☆☆ よく分からない。お店の人に割引があるから入れた方がとおすすめされて入れたが、結局なんだったんだろうか。
投稿者:カイワレだいこん
- ★★★★★ 下呂温泉に行き、お土産代が半分になりました。
投稿者:細野和美
- ★★★☆☆ G英和第6版の「スマホで引けるシンプルWeb辞書」目当てで利用。シンプル辞書の名前の通り、書籍版と比べて例文などが省略されています。ネットで調べるよりも語義や説明が信頼できると思い、大学や外出先で重宝しています。英語学習では、意味だけが分かれば満足できるシーンはあまり多くなく、例文から得られる情報は多いので、その点がすごく惜しいです。 アプリのUIは全体的に出来が悪いです。特にWeb辞書を表示してるあいだ、端末OSの戻るボタンを押すとひとつ前の辞書画面ではなく、辞書の扉ページまで戻ってしまうのがきわめて不便です。使い勝手に関しては今後の改善を大いに期待しています。
投稿者:k terada
- ★☆☆☆☆ 新しいドリルのお知らせが届くので、ダウンロードをしようとしましたが、サーバーに接続できず。しばらく放置していると再びお知らせが届き再チャレンジ。そしてまたサーバーに接続できず………。の繰り返しでした。
投稿者:北原加寿代
- ★☆☆☆☆ カメラのスキャンが出来ない
投稿者:名無しさん
- ★★★☆☆ ガビューのサービスは、投資初心者にも分かりやすく、非常に使いやすいと感じております。特に、資産の推移が一目でわかる点は、大変重宝しております。ただ、moomoo証券に対応していないため、他の証券会社との連携が難しい点が課題です。今後、moomoo証券への対応を検討いただき、より多くの証券会社に対応したサービスへと発展することを期待しております。
投稿者:わたーたーたっち
- ★★★☆☆ 証券の資産管理エンタメとしては悪くはないんだけど月額が高過ぎるのと、部分的な解禁はポイントを買って使うスタイルだから口座数追加のみとかを必要な分だけキレイに追加するプランがないのが厳しい。あと旧AUカブコムのログインに対応し切れてないのと投資信託が非対応なのがダメ。
投稿者:XPバウンティ
- ★★★☆☆ 対応しているとあったので有料プランに申し込みましたが、2要素認証に対応していない、解除しないと更新できない、とのこと。こちらは対応予定あるのでしょうか。データを読むだけならワンタイムパスワードを要求されないと思うのですが、セキュリティの高さを謳っているのに証券会社の認証のセキュリティを下げさせるというのは本末転倒ではないでしょうか。
投稿者:松居昭宏
- ★☆☆☆☆ 更新、一昨日から、ずっとループして、 使えない。アンインストールして、再インストールしようとしても、ループするばかりで 使えない⬇ 指示されたことは、全部やったが駄目でした 問い合わせも№が判らない『入れないので見られる訳がない』から、送れないし、 全く、糞アプリ⬇
投稿者:髭じい信ちゃん
- ★☆☆☆☆ 不具合が多い。 自分の前二人の会話だけ、聞こえていました。セキュリティに問題がある?信頼性に乏しいですね。他にも画像関係で三回ありましたし。
投稿者:ヨコハシマナブ
- ★☆☆☆☆ 勝手にログアウトなって、バックアップログインのメール来ないし、登録し直しも出来ないし、当たったイベント表示されないし、登録したはずのIDログイン出来ないので どうなってるんですか?
投稿者:つかはらかずき
- ★★★★★ 様々な金魚すくいアプリを手当たり次第入れましたが、残ったのはこれだけでした。まずグラフィックが美しい。金魚をすくった時にぴちぴちと跳ねるのもリアルで良いです。掬い方にコツがあり、こんな細かいシステムを作れるんだなと感心しました。スコアアタックも楽しいのですが、レベル99で終了してしまうので、素早く掬ったらいつか水槽の中身が空になるモードもあったら楽しいな…なんて思いました。ちょっとした暇つぶしに最適です。素敵なアプリをありがとうございます!
投稿者:たま
- ★★★★★ 飽きずにしているゲームこれだけかも。
投稿者:RURU
- ★★★★★ 難しいけど楽しい
投稿者:山口すずな
- ★☆☆☆☆ 少し間違えただけで、バツになりロックするまでやるとか、一回でまたやりたいときに、やればいいと思いもする。これは、自分が、面倒くさいがりやかもりれませんが、一回だけでいいと思います。アインストールします
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 私、次4年生で友達が予習してるって聞いて、私も予習しないとと思って、ダウンロードしました。このゲームはとても好評があります!
投稿者:清水夢乃
- ★★☆☆☆ せっかく最後までがんばってやったのに、「挑戦」をやろうとすると「ログインに失敗しました」と表示される。
投稿者:kanako h.
- ★★★★☆ このアプリはメモリーカードの残量確認やどんな写真が入っているかをサムネイルで確認するためのアプリなのに、説明を読みもせず勘違いしている人が多すぎる。これは写真転送アプリではないのに、小さい写真しか見れないとか保存できないとかいう低評価は的外れ。これは確認アプリとしては普通に使える。写真の転送や保存にはFlashAirというアプリを使えばいい。
投稿者:大杉健一郎
- ★☆☆☆☆ NFCタグですらテキストの読み書きができるのに画像の表示すら不鮮明。保存したテキストファイルの読み出し・表示ぐらいできても良さそうだけど…。NFCタグで十分だと分った。約立たず!!
投稿者:nori
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。