検索ファインダー (総合 71360位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.9 (評価数 : 322)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2017/01/22
開発者 : SHARP CORPORATION
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/05/07
|
|
(評価数)
330
-
-
-
-
325
-
-
-
-
320
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
321
321
321
321
321
321
321
321
322
322
322
322
322
322
322
322
322
322
322
322
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「検索ファインダー」の概要
概要
気になる言葉をカメラに映して指でなぞるだけで、簡単インターネット検索!
雑誌や街角のポスターなどの気になる言葉を、手軽にインターネット検索できます。
カメラのファインダーに映した文字を指でなぞるだけで、関連する画像や動画、ワードをウェブで検索します。
▼主な機能
本アプリをインストールすると、下記の2つの機能が利用できます。
【検索ファインダー】
・指でなぞった位置にあるファインダー画面上の文字列を、OCRにより認識します
(本体の向きに応じて、文字認識の方向が変わります)
・認識した文字列を、3つの種別の検索方法(Googleテキスト検索、Youtube動画検索、Picasa画像検索)で検索できます
・検索結果を種別毎に絞り込んで、より詳しく表示することができます
・YoutubeとPicasaの絞り込み後の検索結果表示画面は、[Prev]/[Next]ボタンで前後のページに切り替える事ができます
・検索結果表示中に、検索文字列が画面上から消えたり認識できなくなった場合は、画面右上のアイコンをタップすることで再表示することができます
・ファインダー画面上で任意の場所をタップするとその場所をフォーカスします。
・ファインダー画面上に表示される調整バーをドラッグすれば、明るさとズーム倍率を変更できます
(調整バーは、ファインダー画面上の右上(横画面の場合は右下)にある表示切替ボタンをタップすると表示されます)
・ファインダー画面の下側にある一時停止ボタンをタップすれば画面が一時停止し、その状態で文字列をなぞることができます
【検索キャプチャー】
ブラウザやPDFファイルなど、アプリの画面に表示されているテキストを指でなぞるだけで、関連する画像や動画、ワード等を
簡単にインターネット検索できるアプリケーションです。
※この機能を使用するためには、あらかじめクイックランチャーの「お気に入り」タブに検索キャプチャーを登録しておく必要があります。
・本体に表示される任意の画面上の文字列を指でなぞって、OCRにより認識します
・その他の主な機能は、検索ファインダーと同様です
▼注意事項
・本アプリを利用するには、ネットワークに接続できる環境が必要です
・フォントや背景色、文字色によっては読み取りできない場合があります。
・本アプリの使い方に関するお問い合わせには回答できませんのであらかじめご了承ください。
・本ソフトウェアはオープンソースライセンスの条件の下で提供されているオープンソースソフトウェアを含んでいます。
・本ソフトウェアをインストールした場合には、利用規約、プライバシーポリシーのすべてにご同意いただいたものといたします。
■オープンソースライセンス
http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/ApacheLicenseV2_tel.html
http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/OpenCvLicence.html
http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/KAZEfeatures.html"
■利用規約
http://gp-dl.4sh.jp/shsp_apl/term/06_C100.html
「検索ファインダー」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 何これ?入れた覚え微塵も無いんですけどそもそも説明に書いてある画面なぞって検索なんてしないし使わないし用無いしこれからも永遠にこのアプリの説明のような検索する予定も無いしさ勝手に入ってるわ、アンインストールしたいのに出来ないわって意味不明理解不能使わないから不要勝手に入れるなら自分も含めみんなが使ってる個々のスマホの機能・見た目同じで全てデータ移動できて空き容量に余裕があるスマホ無料配布してよ。それが出来ないなら今すぐアンインストール出来るようにして💢本気で今すぐアンインストール出来るようにして💢使用しないのでアンインストールさせて💢💢💢💢
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ★すら付けたくない。 アンインストールしても、再度勝手にインストールされ迷惑してます。容量空ける為にアンインストールしてるのに、意味無い。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ いい加減、わけわからないアプリを勝手に押し付けないで欲しい。
投稿者:左後一白
- ★★★☆☆ au Qua phone Android7.1.1なのですが、 MX-2650FVに接続して4-up を選択して印刷しようとすると ページ集約に対応していないファイルが…。と出て印刷できません。スマホの画像はjpg です。 無理なのでしょうか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 取り込んだPDFの保存場所を変更できない 意味わからん場所に保存される
投稿者:r y
- ★★★★★ 複合機印刷がスマホで出来るのでとても 便利です。
投稿者:田村直子
- ★★★★☆ いつも新刊をここで読んでいます。 犯沢さんの7巻を購入しましたがページが移行せず本棚にも載らず読めない状態が2時間くらいありましたが、問い合わせをした直後5分程で読めるようになっていました。 全体的に使いやすいアプリでとても好きなのですが、アプリを開いてすぐにポップアップ的に7つくらいピックアップメニューが表示されるのですが、あれを毎回バツボタンを連打して消す必要があるのが不快です。鬱陶しいので逆に一文字も読んでいません。横スクロール式のピックアップは自分で見るので、強制で出てくるピックアップがなくなるとより良いのにと思いながら使っています。
投稿者:aholl wing
- ★★☆☆☆ 漫画を読む際に強制的に明るさ調節されるのがとても不便。 有料会員だと5話読めるとあるが、1日に1話づつしか更新されないので毎日読んでいる人には意味無し。 キャラボイスは、ポイントを消費するタイプなので長い期間登録していないとダウンロード出来ない。 待ち受けは、ほとんどが漫画内でのひとコマ。そのため、どのイラストもどこかで見たことあるものばかり。このアプリの為の描き下ろしを増やすと顧客が増えると思います。有料会員のみ利用できるギャラリーは、拡大が出来きず微妙。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ アプリ始めて2ヵ月くらいですが、スマホ急に壊れてデータ引継ぎ出来ず困っています。もちろん何の事前準備もしていませゆが、コミックス買ったのがパァになるのは諦めきれない… 救済方法ないのでしょうか? メアド登録してませんでしたが、メニューの「購入履歴の復元」というのを試したら購入したコミックが出てきました。Googleアカウントを介して引き継げたようです。 でもログインポイントは引き継げませんでした。残念だけどコミックス無事なら良いです。 復旧出来たので星4に増やしました
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 綺麗だし、可愛いけど、めちゃくちゃ落ちるから辞めました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 面白いっ!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ついついハマって長時間やってしまいますw
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 実際に打った囲碁の棋譜を記録するのに使おうと思ったのですが、操作間違いをした際に60秒の広告が流れます。流石に使いにくい…。そんなんならせめて買い切り版を出して欲しいです。
投稿者:フィア
- ★★☆☆☆ スマホでは画面が小さくてクリックミスが多発し、待ったをしなければならない。一度タップし着手を表示して次にタップして確定するようにしてらいかがですか。
投稿者:林茂
- ★★★★★ 次の一手を打つのに、ヒントを押して碁盤上の黒石が点滅したおり、この部分を何度押しても機能せず碁石全体が動かなくなり、終了せざる終えなくなります事が時々生じます 。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 夢庵にてテーブル決済を利用しようとしたら、何度やってもエラーが出ます(クレジットカードのamex経由とpaypay) ちゃんと検証してほしいです! 最寄りの店舗が地下店舗なので電波の問題なのかなと思ったのですが、客の少ない時間帯で出入り口に近いところで電波をきちんと確認した状態でもエラーになります。せっかく便利な機能になったなと思ったので、検証してからのご対応をお願いしたいです。
投稿者:naabe tienov
- ★★☆☆☆ 普段コスパのよいクーポンがない。よく使う土日祝に日替わりランチのようなサービスがない。アプリの動きが悪いことがある。1年に1度。感謝祭のイベントの時用にこのアプリを入れている。 普段もこんなに安いなら行ってみたいと思えるような、メインのクーポンも入れてほしいと思う。
投稿者:しんしん
- ★★★☆☆ 料理は美味しかったが、サラダの水っぽさとお肉の脂が一つのお皿に混ざってしまい、せっかくのガーリックソースの味が落ちてしまい残念。しかし、鶏肉のガーリックソース添えは、すかいらーく時代からの伝統料理で、自分は大好きです。更なる改善と発展に期待しています!
投稿者:Sakura Hokutosei
- ★☆☆☆☆ Y!mobile OPPO reno 9aを使用していますが、OSを最新にした途端、接続しなくなりました。 Softbank/Ymobile SHOPへ行き、ソフトバンクに確認をしていただきましたが、「そういった報告は上がってきていない」とのこと。 OS更新に伴いセキュリティver.が上がっているのが原因なのか、アプリ自体がセキュリティver.に対応していない様子で入れていると逆に繋がらないことがわかったため、アンインストールして直接接続しています。 【設定】 ①ホットスポット名:「0002softbank」と入力 ②セキュリティ:「WPA/WPA2-Enterprise」を選択 ③EAP方式:「SIM」を選択するとその下が「SIM」へ自動的に変更となり、 私の場合「y!mobile」と自動的に変わったあと④「(接続を)保存」し、wi-fiへ接続しています。 ※アプリ使用時に自動保存されている保存済みネットワークは予め消しておいてください。
投稿者:naoki kitajima
- ★☆☆☆☆ 何故ここまで改悪し続けられるのか不思議なレベル。位置情報をオンにしなければ起動しなくなり、通知をオンにしなければ起動しなくなり、そのくせ起動のために通知をオンにすると「通知はオフに出来ます」とか表示されるし。最近は接続が不安定で何度も再接続しなければ繋がらなくなっていたのですが、最新のアップデートで再接続ボタンがなくなって現在は実質的に接続不可能な状態です。 アップデート内容には「0000softbankへの接続を追加した」としか書かれていないのに、実際はこんな改悪が加えられています。 改悪を続けて完全に使い物にならなくなっています。ついでにアプリ上では0000softbankへ接続という文言が追加されてましたが、設定をしても端末のwifi設定には追加されていません。
投稿者:三国峠三度
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。