ステップ離乳食 - 赤ちゃんの成長にあった進め方と食材管理 (総合 7229位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 3,470)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 出産&育児 (アプリケーション)
バージョン : 7.19.0
マーケット更新日 : 2025/03/31
開発者 : カラダノート
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/11
|
|
(評価数)
3,480
-
-
-
-
3,470
-
-
-
-
3,460
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
3,470
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「ステップ離乳食 - 赤ちゃんの成長にあった進め方と食材管理」の概要
概要
赤ちゃんの成長に合わせて食べられる食材や避ける食材がひとめで分かる!食べたもの、好き嫌い、アレルギーの記録が1タップで簡単にできる離乳食アプリ「ステップ離乳食」です。
◆3人に1人が利用している離乳食アプリ
◎食べられる食材を確認<管理栄養士監修>
・〇、△、×のマークで食べられる食材を確認
・赤ちゃんの成長に合わせて食べられる食材や避けるべき食材がひとめで分かる
・食材ごとの下ごしらえ、調理法、食べさせ方の工夫が分かる
◎食べた食材を記録
・食べた食材、好き嫌い、アレルギーの記録が1タップ
・合計で何品食べたかがスグに分かる
・保育園入園準備にも最適
◎離乳食スケジュール
<管理栄養士監修>
・離乳食初期~中期までの離乳食の進め方をしっかりサポート
・食材の増やし方、量の増やし方、たんぱく質の進め方の目安になる
・進め方の目安として簡単にマネできる
◎家族共有機能
・離乳食の進み具合、アレルギー食材をしっかり共有
・赤ちゃんが食べた食材や食事の状況をリアルタイムにお知らせ
◆便利な機能、コンテンツ
◎食べたものカレンダー
・いつ、何を、どのくらい食べたか毎食の記録ができる
・ベビーフードも記録できる
・時期ごとに色分けされてるからどの時期に食べたかがひとめで分かる
◎離乳食に関する情報
<管理栄養士、小児科医監修>
・離乳食の進め方や食べさせ方、授乳のタイミングを時期ごとにサポート
・「アレルギー」について詳しく解説
・離乳食を食べないときのアドバイスが豊富
・ステップアップをのタイミングのチェックリストが分かる
◎食材ランキング
・次にチャレンジする食材の意思決定をサポート
・同じ時期のママたちが試している食材がランキング形式で時期ごとに分かる
・成長にあった適切なタイミングで食材を食べさせることができる
◎栄養バランス機能
・毎食食べたものを記録すると栄養バランスのスコアを自動で計算
・不足している栄養素、取り過ぎてる栄養素がひとめで分かる
・献立も決めやすい
◆こんな方におすすめ
・離乳食スタートを考えているけど何から手を付けるべきかわからない方
・離乳食で気を付ける食材や、食べさせ方を知りたい方
・1回食から2回食、3回食へのステップアップのタイミングを知りたい方
・ベビーフードも含め、毎日食べたものの記録を残しておきたい方
・食べ過ぎる、食べてくれない時どうしたらいいかの指標が欲しい方
・アレルギー食材をどう進めたらいいか分からない方
・保育園への入園を考えている方
◆育児中のママ・パパへ ~ステップ離乳食運営スタッフより~
そろそろ離乳食、始めてみようかな?
赤ちゃんが初めて口にする食材にはとても気を遣いますよね。。
赤ちゃんの月齢や進み具合に合わせて食材やベビーフードを選んだり、下ごしらえを確認したり…とにかく大変で不安がつきない離乳食。。
離乳食時期のママやパパの不安に寄り添い、負担を軽減できるようサポートしていたいと思っております。
日々の離乳食に「ステップ離乳食」が少しでもお役立ていただけましたら幸いです。
***************
アプリをご利用頂きましたら
babyfood@karadanote.jp
まで、是非皆様のご感想をお聞かせください!
お待ちしております!
***************
======================
■カラダノートの妊娠育児シリーズアプリはコチラ
======================
ママびより:妊娠4ヶ月頃から
妊娠初期、中期、後期~出産までのママと赤ちゃんの情報を毎日お届け
出産じゅんびリスト:妊娠7ヶ月頃から
出産時の入院、産後の育児必要なものをリストアップ!買い物に困りません。
陣痛きたかも:妊娠8ヶ月頃から
妊婦さんの2人に1人が利用する陣痛間隔計測アプリ。
授乳ノート:出産後0日から
授乳、オムツ、睡眠、ワンタップで赤ちゃんのお世話を記録。
ステップ離乳食:生後5.6か月頃から
いつ何をどうやって?生後5,6か月から始まる離乳食をサポート
ワクチンノート:生後2ヵ月から
予防接種のスケジュール管理、接種記録、副反応の記録を記録
ぐっすリンベビー:何歳でも
赤ちゃんの寝かしつけ、泣き止ませに。オルゴールの曲が人気です!
※本アプリにおけるキャンペーン・プレゼントはカラダノートが独自に行うものであり、米Google社とは全く関係はございません。
「ステップ離乳食 - 赤ちゃんの成長にあった進め方と食材管理」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ ios版とは異なり、同期ボタンを手動で押さないとデータの同期がされず、両親間で扱いづらいです。 また、同期お行うとアプリが落ちるようになり使いづらさが増しました。 改善を期待しています。
投稿者:姓名.
- ★☆☆☆☆ 第二子が産まれたので久しぶりにインストールしたら、カレンダーの記録を見るためにはサポートプラスに登録が必要になっていた。前はこんなのしなくても使えたような…🤔 仕方なく登録しようとしたら、質問事項がどう考えても勧誘目的で、レビュー見ても勧誘電話がしつこく掛かってくるようなので登録したくなくなりアンインストールしようか迷っています。勧誘関係は過去に大変な迷惑を被っているので広告が多いほうがマシ。もしくは潔く課金制にしてくれたら良いのに。アプリ自体は便利なのに残念です。
投稿者:べにりんご
- ★☆☆☆☆ 登録して1週間弱の間にそれぞれ知らない電話番号から3件の着信がありました。検索してみると2件はウォーターサーバーの営業、1件は特殊詐欺の疑いありと出てきました。このアプリとの関連性ははっきりしませんが気味が悪く、登録したことを後悔しました。アプリの使い勝手自体は良いだけに残念です。
投稿者:Vault ORANGE
- ★★☆☆☆ コインの取得方法がログインボーナス+広告なのが残念。こういう雑なゲームは長期的に遊んでもらえないんだから、ログインボーナスではなくプレイの結果でコインを取得できるようなシステムにした方がまだ面白い。後はコインの取得枚数調整やガチャの種類増加、レベルアップなどの新たなシステム追加を地道にやるしかない。
投稿者:中村唯世
- ★☆☆☆☆ 私気づいちゃったんですよ、30秒の広告見るより一回アンインストールして再ダウンロードする方が少し速いんです。最初5枚持ってるんで、両親ガチャ(3枚)やって、父親ガチャ(2枚)してから再ダウするとより効率的です。(広告30秒で3枚なので…)広告を見ないことでこのアプリの運営主に勝った気分になれます!(実際に勝ったか知りませんが)是非この方法を!評価は★1!
投稿者:社会にまたね
- ★★☆☆☆ 発想は好きですが…何せテンポが悪いです。 何せ両親が応援に来ない時もあるのでそういう時が遅すぎて嫌になります。 せめてビリになったらすぐ次に移るとかでもいいと思います。
投稿者:琴ノ葉
- ★★★★★ 最高!美魚ちゃんかわいすぎ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 本当にありがとうございます!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ もし実際に美鳥が存在していたら、双子の姉妹はこんな感じだろうと思い、涙が溢れました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ クリア率が書いてあって簡単なところもあって私でもできました(11才) 分からなくてやめようと思ったときにヒントがあるのに気付きました どうしてもこれは、クリアさせたいときに見ると必ずクリアできています🎵 六歳の妹も私のデータでやっていて難しくて出来ないだろうなと思ったけど妹は、40回位ヒントを見ていたけど最後は、クリアできていました❗️ クリア率が28%だったりととても難しかったけど何百回も見てしまったけどクリアできました😉 そのときは、とても嬉しい気持ちとクリアできたという達成感と感動がとても溢れてきました。 ランキングでは、一位とかには、なったことがないけど16位以下は、なったことが会った事があってその時は、とても嬉しかったです🎵 クリアしていくとパズルが空いていくのが楽しみで毎日一時間以上やっていて全然飽きません。 まだやってない人もやってみては、どうですか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 単純なソリティアで、ちょっとした時間つぶしに良いですね。必ず解けるということだし、どうしても分からなければ解答が見られるのもいいです。ただ、やっと解けてもランキング上位が出てきて、30秒ほどで解かれているので、自分がとても不出来に思えて凹みます。ランキングは出さないようにしました。それがなければひとりでこつこつ暇なときにやるだけなら楽しいアプリだと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アプリ起動時に最初の緑の画面が点滅して固まり、まともに動かないことがあります。 何度も起動し直すと動く時もあり、運任せの立ち上がりでたまに開けた時はゲームします。 起動できる時は普通のいいアプリ。ラスカルが可愛い。
投稿者:河合愛未
- ★★☆☆☆ 検索結果を保存して気になるバイクをすぐ見れるのはいいのですが、新着順に並び替えても特定のショップが必ず先に表示されます(某通販サイトのスポンサーみたいな感じです)。しかもその台数が結構多いためnewと表記されたバイクがかなり下に埋もれていることがあります。ドラッグして探さないと見逃す可能性があるため注意が必要です。また、お気に入り登録したバイクが売れた場合の通知がないため、たくさん登録しているとどのバイクが売れたのか分からなくなる可能性があります。web版では何人がお気に入り登録したか見れますがこちらのアプリでは分かりません。まだまだ改善の余地のある発展途上なアプリです。
投稿者:ますだ。
- ★☆☆☆☆ アップデート後使いにくくて仕方ない。 他の方も書かれているが、以前はとっても使いやすかった。 今はいちいちトップまで戻ることになり、またメーカー、排気量、車種と選び直す必要が出てくる。 本当に不便でアプリを開く機会が明らかに減った。 何も難しいことは言わないから、以前の操作性に戻してほしい。
投稿者:カノン
- ★★★☆☆ 車種名で検索→条件変更→車種名が反映されない。これは致命的な欠陥ですね。(車種一覧から選択すれば解決される。だが面倒なので。) あと車種一覧のページで、全て選択ができるようにするとそこから特定の車種だけ除くことが出来るので、使いやすいかなと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 当アプリのメリットにポイント付与があるが、11月上旬からエラーメッセージ「接続に失敗しました。しばらくたってから再度、接続をお試しください。」が出てポイントを得られなくなった。 運営から復旧が告知された後も改善せず。質問しても定型文の返答のみで調査しようともしない。利用価値が薄れたのでもう使わない
投稿者:HAYA TAT
- ★★★☆☆ 使い勝手はそれなりで悪くないのですが、自動でフォルダ分けしてくれるフィルター機能が無いのはちょっと厳しいです。 F-01F / Android 4.4.2では、送信メールを作成するとかなりの確率で強制終了します。もちろん作成中のメール本文はすべて消えてなくなります。編集中にコピーをしようとすると強制終了する事が大半ですが、編集中の文字入力中や単に受信メールを読んでいるときも強制終了することがあります。 ただこれは同端末の他のアプリでも同様の状況で強制終了するものが複数ありましたので、端末依存かOSレベルの不具合のようです。とはいえコピー等しようとしても強制終了しないアプリも多数あるので、このアプリの作り方で回避できそうですが。。。 Android 5系以上の他端末では同様の問題は発生していません。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 2日程前から、Gメールが全く送受信ができなくなりました。 再起動、アプリ更新、容量クリーンを行うも変化なしでした。 スマホのGメールアプリと同期したらそちらでできたので、このアプリはもう使わないと思います。 この問題が起こるまでは、画面も見やすくて使いやすかっただけに残念です。 ありがとうございました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリから観ると映像が乱れまくりで全く観る気にならないレベル。 ウェブサイトから観るとそこまで酷くないのですが、帯域をケチっている感じは受けます。 NetflixのドラマとかAbemaTVのプレミアリーグを観ている時はアプリでも安定しているし、映像ももっと綺麗です。 NBAのサーバーが悪いのか楽天のサーバーが悪いのか知りませんが、年間21000円くらい徴収しておいてこのクオリティは納得いきませんね。 汚い言葉でいうと、舐めてるっていうレベルです。
投稿者:H N
- ★★★★☆ 画質も音も良かったです。 コメント欄をオンにするとスコア欄が見えづらくなるのでコメント欄をオフにして観ています。ちょっと残念でした。 また、偶然かと思ってたのですが割と発生頻度が高そうな事象は1点。ご確認のほど。 •試合をダウンロードした後に必ずログアウトの状態になり、アプリを閉じて入り直したらログイン状態に戻る。
投稿者:D W
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。