Optimal Remote for Lollipop (総合 28201位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 294)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 1.8.4.1
マーケット更新日 : 2024/10/17
開発者 : OPTiM corporation
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/22
|
|
(評価数)
300
-
-
-
-
295
-
-
-
-
290
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
293
293
293
293
293
293
294
294
294
294
294
294
294
294
294
294
294
294
294
294
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「Optimal Remote for Lollipop」の概要
概要
Optimal Remote[オプティマルリモート](オプリモ)はお客様デバイスとの画面共有により、これまで口頭説明に費やしていたサポート時間を大幅削減。従来サポートの約60%の時間で問題解決します。
こちらのアプリはAndroid 5.0 Lollipop端末用クライアントツールです。
Android 5.0搭載端末であれば機種を問わずご利用いただけます。
ご利用にはオペレーターツールの購入が別途必要です。
・多数のオペレーターツールを必要する場合やトライアルを希望の場合は、弊社まで
お問い合わせください。
※クライアントツール単独では動作しません。
OPTiMウェブサイト : http://www.optim.co.jp/
Facebook :http://www.facebook.com/optimjpn
Twitter : https://twitter.com/optim_jpn
「Optimal Remote for Lollipop」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 今、腰の病気で自分だけではソフトバンク、ショップに行く事が不可能なので、機種変更の時からわからない時は全てこちらで教えていただきました。大変ありがたく思っております。最初にリモートサポートと接続する事によりデーターが欠落するかもしれない。と言うことも言われるんですが、機種変更から何回接続してもそのような事はありませんでした。心配なさる方はバックアップをお勧めします。
投稿者:高橋充政
- ★★★★☆ 加齢に伴い理解力が衰え不安になる、物によっては恐怖さえ感じる時、リモートサポートのお陰で大変助かります。今後とも宜しくお願いいたします。最後に近年応対、説明が大変丁寧で年寄りには、ありがたいかぎりです。今後共宜しくお願いいたします。
投稿者:山形定美
- ★★★★☆ 本日、急にお願いしました。ウイルス削除本当に対応素晴らしくしていただきましてとても有り難かったです。 お名前は、高幡?さんと、言われたでしょうか?怒ることもなく、何度も繰り返し親切にして頂きました。有り難う御座いました。
投稿者:若林鈴代
- ★★☆☆☆ つながるスイッチをただいまスイッチとして使っていますが、スマホに通知が来ないのが非常に不便です(Android11、スマホ側のアプリの通知設定はONになっています)。子供の帰宅時間はわかりますが、それを確認するためにその都度アプリを開いてはつながるスイッチの履歴を表示するの繰り返しで大変手間がかかります。台所リモコンでスイッチが押されたと同時にスマホにも通知が来るように改善をお願いいたします。
投稿者:saki
- ★☆☆☆☆ 床暖リモコンとユニットを交換してから繋がたり切れたりを繰り返す様になりました。床暖の名称変更をすると床暖の表示が消えてしまいアプリを再立ち上げすると元の床暖表示で名称変更ができなくなりました。携帯を再起動させたり、アプリを入れ直したり、エネファームと接続しなおしたりしましたが改善が見られませんでした。アプリ内の床暖房表示、追焚表示などもされなくなりました。それぞれの通信は出来ているのに携帯との通信が途絶えるのが不思議。携帯とWi-Fiも安定して繋がっているし… ユニットとの問題なのか…ユニットを設置した大阪ガスの担当の方はアプリの事はわからないと帰られたし、何処に言えばよいのやら 何故か急に表示が改善?又消えないことを願います。
投稿者:シャムちゃん
- ★☆☆☆☆ 機種変すると過去データが一切閲覧できなくなる。その為このアプリではデータを継続して比較検討も出来ない上、それを利用して節電を心がけることも実際には出来ない。上辺でエコを強調してるが大阪ガスの企業スタンスが垣間見えるアプリと言わざるをえません。
投稿者:feigin simarg
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。