elgana (総合 73868位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.4 (評価数 : 237)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 3.9.50
マーケット更新日 : 2025/05/07
開発者 : 西日本電信電話株式会社
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/05/21
|
|
(評価数)
240
-
-
-
-
235
-
-
-
-
230
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
237
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「elgana」の概要
概要
elgana・エルガナは、NTT西日本が提供するコミュニケーションサービスです。
本アプリのご利用には、別途、法人/団体名義によるお申し込みが必要です。
<主な機能>
■トーク(個人・グループ)
■タスク
■連絡先
■セキュリティー
<インストール方法>
1.〔インストール〕をタップして「elgana」をインストールします。
2.デバイスのホーム画面に追加されたアプリアイコンをタップして起動します。
3.ログイン画面で、管理者から通知されたワークスペースID・ログインID・パスワードを入力してログインします。
「elgana」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 結論✕:LINEや他のSNSのような操作感を期待するとイライラします。●基本機能:✕。LINEに似たUI、メッセージ、タスク、連絡先。機能が少ない分、直感的に使えるがまともに動かない。スマホアプリは「大抵」フリーズ。PC版は「常に」エラー発生(サーバー通信が失敗しました、画面を再読み込みしてください。サーバに接続できません、後でリトライしてください)。 ●宛先検索:✕。見出しが障害起きていて延々スクロールしないといけない。検索は全組織の名簿から検索されるのでほぼ見つからない。PC版特有の障害とのことだが、もう1年以上放置。●スマホ通知:✕。通知が届いてアプリを開くとメッセージが反映しておらず、数十秒〜数分待たないといけない。 ●入力△。PC版は全選択して削除できない。スマホ版は入力欄のスクロールがもたつくし、入力途中に他のアプリを開くとロックされるのが致命的。10秒以上経ったらロックとかできなかったのか。●その他△。標準スタンプは豊富だが、肯定系のリアクションしかないのがいかにもNTT。
投稿者:knorr22
- ★★☆☆☆ 通知音をカスタマイズしていますが、定期的に通知の項目が新しくなり増えてゆくので、カスタマイズが無効になります。ただでさえメッセージ内容が非表示。標準の通知音では埋没してしまい、気が付かない事も多く問題があります。
投稿者:あんころ
- ★☆☆☆☆ レビューではありませんが、チャットボット以外に方法がありせんのでここに問い合わせさせていただきます。 先日機種変更をして、Android11からAndroid12の機種になった途端にプッシュ通知が来なくなりました。 通知のオフなどはしていないですし、先ほどオンであることを確認しています。 よくある質問にもあった「一度通知をオフして、オンにし直す」もやってみましたが、改善は見られませんでした。 端末の設定も通知オフにはなっていませんので、他のアプリは問題なく通知が来ています。なんとかなりませんか? その後、何もしていないのに改善されました。スマホが学習したのかもしれません。 ついでなので書きますが、同じグループ内で送信された画像はスワイプで順次閲覧出来るようにしてほしいです。似たような画像を複数枚やりとりする事が多く、選んで→見て→戻って→また選んで→見て→戻って→どこまで見たか見失って…と大変不便です。
投稿者:竹内力
- ★☆☆☆☆ アプリも使いにくいが物理リモコンも使いにくい。 追記:物理リモコンでの設定については今日業者を呼んで対応してもらった。業者曰わく、Blutoothなので反応が悪い。Blutoothは届かないところがあるので注意が必要(同じリビング内ではあるが、反応しにくいLEDがある)。7割8割のユーザーは壁スイッチだけ使っているとのこと。 追記2:位置情報を許可しないと使えないのもマイナスポイント。権限と言えば時間ベースの動作設定権限も許可しないといけないが、基本的なところが出来るようになってから、許可を求めてきて欲しい。
投稿者:Nise Sat
- ★☆☆☆☆ 使いづらいどころではなく、使えません。接続台数が、2台程度であれば何とか使えることもありますが、3台以上の接続は何度試してもアプリの動作が重くなり、まともに動きません。製品と呼べるレベルではなく、アプリで操作できるという製品説明は、虚偽説明になるのではないでしょうか?
投稿者:坂本金八
- ★☆☆☆☆ ほかの人の書き込みにもあったが、確かにアプリが最低。動作がいちいち反応遅いし、操作方法が分かりにくく、調整入力しにくいインターフェイス。開発者は他社のアプリを使った事が無いか、自身のアプリを使った事が無いのではと思える酷さだ。
投稿者:春山誠
- ★☆☆☆☆ スマートフォンのツールとして見たら、全体的に使いにくいです。 項目も、メニューに記載している文字と内容と違うし、何より二重起動チェックが甘く、2回目は設定を破壊してくれます。(例えば、取引に資産があったり、銘柄情報に入れるべきチャートがあります。チャートから取引できるならいいのですが、単純に証券コード入力のみなので取引できないです) 他にはないサービスもあると思うので、できればドラスチックに改善してほしいです。
投稿者:ky tkr
- ★★★☆☆ 動作やデータ使用量については軽くて使いやすいです。ただしバックキーでアプリが簡単に閉じてしまい、再起動すると記憶させたはずのパスワードの再入力が必要になります。 他のアプリにあるように、誤ってバックキーをタップした際に一度「アプリを終了しますか?」という確認メッセージが表示される機能をつけてもらえると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ まず信用の 買い建てと売り建てのポジションが 色分けされて表示してない上にソートによる振り分け機能もついてない ほとんどの項目についてソートの機能がない 1画面で見れる情報量が極めて少ない上に アプリによるふるい分け機能も全くない ポジション銘柄数が5を超えると全く使えないソフトになる 情報の見にくさが ひどく異常なほど使い勝手が悪い
投稿者:。
- ★★★★☆ かわいいし、見やすくなった。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 色がかわいい!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 気分が上がるキーボードです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 最近、ログイン時にログインリトライになる。改善お願いします。 (過去投稿) 欠かせないアプリ。お世話になってます。他のアプリと連動できていないのが残念。いつか、いとつのアプリで、個別購入、積み立ても可能になったらいいなと。
投稿者:Youichi Yamazaki
- ★★★★☆ 初心者にはとても分かりやすいし、気軽に実践しながら、楽しく勉強になっています。なによりビジュアルデザインが、シンプルでセンスがあって素敵です! 一点だけ不満は、積み株と、通常の米国株の持ち株を、まとめて確認したり、管理できる画面がないことが残念…。積み株メインで、時々余剰資金で単体購入したいのですが、全体像を把握しにくくて使い勝手が悪いです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ アプリを起動した際に積立一覧画面が表示されないので使いづらい。 また積立一覧画面も高配当コースと積み株コースどちらが初期表示になるのか選べるようにしてほしい。 高配当コースを使ってないのに高配当コースが毎回表示されるのはホントに使いづらいです。 ワンタップバイのアプリは使いやすいシンプルなUIなイメージでしたがロボ貯は使いづらいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 頻繁にシステムエラーが発生し勝手にログアウトされて、その度にいちいち再ログインしなければならず、明細を確認したい時に確認できません。非常に煩わしくストレスが溜まり、デザインも古臭くて UI もわかりづらく、使いにくいです。何かを確認・申し込み・手続きしようとするとすぐにアプリ内ブラウザが表示されて、これもまた古臭いウェブデザインの管理ページを見せつけられます。これではわざわざアプリをインストールしている意味がありません。それならば初めからウェブブラウザを使います。この劣悪な UI / UX が長年に亘って続けられており、改善しようとする意思も感じられません。
投稿者:F. S.
- ★☆☆☆☆ アプリへのログインがとにかく面倒。何が間違っていてログインできないのか表示されないため、その原因を探すために、試行錯誤しないといけない。ID,PASSに加えてポイントゲートウェイとeオリコサービスへの登録も必須だが、そのいずれかの条件を満たしていないとログインできない。 またパスワード再発行画面もエラー時に、認証されませんでした。としか出ずにどこが間違っているのか不明でパスワード再発行すら簡単にできない。 またこれらのことを聞こうとサポートデスクに何回かけても繋がらない。(地域、時間帯によるかもしれませんが) これらの自己解決に数ヶ月要してしまい、ウェルカムキャンペーンでポイント付与の条件として、期限までにアプリへのログインが必須だったが、ログインが間に合わなかったため、付与されないことになるとの回答だった。わざとログインしにくくしているのかと思えるぐらい使いづらい。
投稿者:H T
- ★★☆☆☆ 信販業界でのノウハウはトップレベルなのに、PCやアプリでのシステム・ソフトウェア開発は素人以下のレベルであり、デザインと安定性は皆無に等しい。 委託してるのかわからないが、素人以下 趣味で無償で開発してる人のほうが数十倍良いものが作れてしまうという現状。 各種設定画面に入ってからメールの受信設定でレイアウトが正常表示されますか?縮小もできず右側が見えないのでメールの通知設定すらできない。これで使いやすいとかレビューしてる人がいるんだから、もうよくわからない。
投稿者:8BIT FAMICO
- ★★☆☆☆ 加入したてではじめての注文 アプリ開いてスクロールすると接続できませんでしたの文字。再接続ボタンを押すもしばらくすると同じ知らせ。 全然使い物にならなくて、探す際に凄いストレスになります。面倒だから注文やめようかなという気分です。 スマホはgoogleピクセルプロ7 けしてスペック的に悪くなく、ネットも繋がっています。 アイパッド持ってきてそっちに入れてみる等やりようは有るものの、もうその時点で注文が面倒です。 紙で注文でも良いのですが、毎週確認のピンポンが有るらしくそれも嫌で…ネットならピンポン無いみたいでスマホ注文にしました。 でもアプリも動作おかしいし…日本のアプリではよくある事なのですが、それにしても色々加入が面倒でしたしもう少し利便性どうにかなりませんか…。
投稿者:i m
- ★★☆☆☆ 4日前からアプリが繋がらず、システムにメールして対処方法を試しましたがお手上げで、 どうしたら良いのかわからず結局紙ベースの注文用紙を同封してもらうことにしました。因みに未だにトラブル解消されてません。 便利だけど、トラブルになると中々解消されず、パルじゃなくてもいいかなぁとも思っちゃいました。 後日、次回からの注文用紙が無事届き当面は注文用紙を同封してもらうことにしました。 電話でご対応頂いた方、配達にいらして下さった方ありがとうございました。 レビューへの返信ありがとうございます。 何をどうしても作動しないため、アプリをアンインストールしたまま放置してましたが、昨日再インストールしましたら今まで通りに使用できる感じでした。 当面は注文用紙と並行で様子をみます。 ありがとうございました。アプリの評価は皆様のご対応で、星2つに変更しました。
投稿者:ちびくろさんぼ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。