丸久アプリ (総合 73406位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.3 (評価数 : 46)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.1.3
マーケット更新日 : 2024/08/26
開発者 : 株式会社リテールパートナーズ
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「丸久アプリ」の概要
概要
【丸久(アルク)アプリ】はスーパー【丸久(アルク)】の公式アプリです。
丸久(アルク)限定のこだわり商品情報、最新チラシ情報、お買得情報を
いつでもどこでも簡単にご覧いただけます。
お近くの店舗を登録するとその店の新着チラシやお買得情報をあなたのスマホに随時お届けします。
是非ご利用ください。
●【丸久(アルク)アプリ】でできること
・アルク限定のこだわり商品情報をお届けします。
・新聞をとっていなくても、アプリでチラシをご覧いただけます。
・ポイントデー、割引の日など、お得なキャンペーン、イベント情報をお知らせします。
・プッシュ通知では、最新チラシ情報、お得なキャンペーン、イベント情報をお知らせします。
■注意点 ・丸久アプリはインターネットに接続します。 インターネットへの接続ができない場合、商品情報やチラシの閲覧は出来ません。 ・GPS位置情報による店舗検索をする場合には、ご使用の端末のGPS位置情報をONにして下さい。
「丸久アプリ」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ いきなり待受画面に広告を表示するのは辞めて欲しい。それを消して、また携帯のパスワードを打つ手間が増えました。カードもリンクなのでアプリは広告を見るだけです。あまり意味が無いですね。ただ、丸久にはお世話になっているので、丸久については悪くは思っていませんが、アプリは必要無しですかね投稿者:じょにーじょん
★★★☆☆ マルカカードの残高がアプリから確認できるとのことでインストールしてみましたが、単にサイトへのリンクだったのでそれが残念です。それで★3にしましたがデジタルチラシを見れるのは普通に有り難いのでしばらく使ってみますね。将来的にアプリ内で残高確認やマルカカードそのものが使えるようになるのが理想かな。投稿者:和泉麗子
★☆☆☆☆ たいした機能などない。チャージ機能はもちろん無い。クーポンの項目はあるがクーポン自体はいつも無い。あるのはチラシくらいで肝心の残高照会もグーグルを使ってのショートカットのみ。しかも都度都度カードナンバーと暗証番号を入力しないといけないという不親切さ。なぜか社員アルバイト募集の項目がある。なんていうか…目的が顧客のためではなくて自社の利益のためってのが露骨過ぎますね。このアプリからアルバイト探す人なんて皆無だと思うんですがね。そんなことよりアプリの質を上げるか有益な情報を提供する方が先でしょうに。投稿者:かず
★☆☆☆☆ 機能が薬だけになったのに、以前のものより始動から動きが全て遅い。少し前は調剤予約のカメラ選択だけで落ちていた。薬メモでは、副作用があったものにチェックを入れないと保存できない仕組みになっているのに、選択肢が限定されていて、「その他」とか選択肢がない。お知らせが使いにくくて見るのが面倒。投稿者:キベいぞう
★☆☆☆☆ 繰り返しアプリが終了しています というアラートが出て全く使えません かかりつけ医の調剤薬局に勧められましたが、再インストールしても改善しないし、予期せぬエラーで、投薬履歴も見れなくなりました 削除しようと考えています サポートから指示通りにキャッシュの削除や設定の変更、アンインストール再インストール何をしても、エラーは消えない、アプリは繰り返し終了している これって大丈夫なのかな?投稿者:cindy s
★☆☆☆☆ Google Pixel8へ機種変更後、エラー(D-000)で使えません。 退会もできません。 6/19追記…5/20、既にサポートセンターへメール済みです。自動配信と思われる受領通知メールは届いていますが、それ以外の連絡は全くありません。7/17追記…受領通知は迷惑メールとして届いていますが、5/21に送信したとされるメールは届いていません。もう利用することは無いと思うので、個人情報等の抹消だけ確実にして欲しいです。投稿者:森下公太郎
★★☆☆☆ パスワードが10桁で、しかも記号と大文字と数字と英字が全て入れないといけないという、他サイトと比較して間違いなくワーストな仕様は勘弁してほしい。(空気読んで6か8桁にして欲しい。パスワードアタック受ける程の価値のあるサイトなのか疑問、、、) 得れるクーポン次第だが、普通にネットで手に入るクーポンであればなんの価値もないアプリになってしまう。投稿者:Shinya K
★☆☆☆☆ アップデートされてから、市民証はスタンプへ変更されましたが、スタンプ画面を表示したとしても全然使えません。スタッフ番号入力も行けそうなフリをしながら、フリだけです。対応してくれません。 特典を提供する意欲がなければ、特典機能を削除すればいかがでしょうか?投稿者:桜枝ナラ
★☆☆☆☆ 市民証みせたいだけで情報いらないのにアプデ要求されるから、使いたいときに使うことができない。 市民証の画面はアプデしなくても表示できるようにできるだろ 使いたいときに使えないから割引受けられなかった あと毎回ログイン保持状態がきれるのも腹立つ投稿者:ありす
★☆☆☆☆ 別の方のレビューにもありますがグロナビは検索やトップなど遷移ができなくなるしどのページにいるのかもわからず機能していない。ヘッダーとグロナビのエリアが無駄に大きいうえにwebページのヘッダーも表示されるのでコンテンツの表示エリアが狭くなっていて視認性が極めて悪い。 恐らくwebviewを使って自社サイトを表示してるだけで、使い勝手の悪いブラウザでしかなく普通にブラウザでwebサイトにアクセスした方がよっぽど良い。なぜこれをリリースしようと思ったのか理解できない。投稿者:Y shima
★☆☆☆☆ 正直☆1もつけたくない位、バグだらけ。お気に入り登録した筈の商品が消える。何ならお気に入りの登録ボタンも無くなる。画面下のトップや検索ボタンは押しても起動しない。バックボタンも使えない。これ本当にテストしてからリリースしましたか? 以前のアプリの方がまだマシです。投稿者:田辺遥子
★☆☆☆☆ リニューアル後の操作評価です。 本当の本気で、これテストしました? これでユーザーが使いやすいって思ったんですか? って、聞きたくなる星1すらつけたくないです 1.過去の購入履歴、自分の好んだアイテムなど全て消えます。 2.アプリの動作がとても遅い、商品一覧すらラグがあるほど!これ本当に使用感テストしました?ってレベル 3.「戻る」の動作がすべておかしい。例えばシャツを一覧から選択したあとに、一覧に戻ろうとサイト上の←を押すとカテゴリーの一覧までもどる(すべてのトップスとか)。スマホ側の戻るコマンドでは商品一覧がでるがなぜか画面最下部までとんでるうえに、検索条件がリセットさらるときまである 4.お気に入り店舗が使えない、のでよく行くお店の在庫がみれない 5.商品の検索に季節感がない。半袖、長袖を選べない 6.サイズについてウェストやお腹周りなど詳細な数値を入れれないので、普通の人よりここが細い太いで気になるところがあってもきちんと着れるのかわからない。なのにセール品などは返品不可など返品に関してどこよりも厳しい!!! これでも一部です、一部なんです!!投稿者:Bear_in_秋心
★★★★☆ 追記:SMS認証コードが届かない人は、キャリアの迷惑メール設定で 「海外電話番号メールの拒否」がデフォルトで利用するになっているかもなので、これを「利用しない」に変更すると届く場合あり。 ※SBの場合。他社は名称が違うかも。 今日からSMS認証が必要になったみたいだが、何度正しい番号で送信しても、認証コードが届かない。 このままでは連続ログインが途切れるので、早々に直して下さい。投稿者:緋咲涙沙
★★☆☆☆ どりーむ手帳のところは見られるように改善されたようです。ただ、ログイン時や今日のメンバーの顔画像、ミッションページのところなど前回よりもいっそう画像が表示されない箇所が出てきました。やはりAndroid携帯だと全体は読み込めないのでしょうか…同じくお山さんの小さな表示が端っこに出ていたりして本来なら画像が見えるのだろうなという箇所があったりします。こちらもなるべく早めの改善をお願いしたいです。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ コンテンツは大変満足していますがアプリが重くて通信容量がめちゃくちゃかかってしまいます。 ただアプリの内容自体は大変満足していますのでシステム上での改善の方よろしくお願いします。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 他の人が指摘している通り、自分もインストール後にアプリがどこにあるか分からず、連絡先に問い合わせた。 Androidの場合、ウィジェットで呼び出す事が出来たので、参考までに。 ユーザビリティの観点から言えば、とても褒められたらものではないのが残念。 回答がとても早かったけど、不親切です。 (回答は的確・簡潔でした)投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ ★接続…自ら繫げれるWi-Fiを探してくれて繋いでくれるが、このアプリでないとオプションエリアなのか、フリーエリアなのかわからない。HPでは繋がる場所しか表記なし。 ★通知…切っても音とバイブが鳴る ★範囲…まだ使ってからそこまで行動していないので不明。 1番使いたい範囲がオプションエリア内なので悲しい。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 設定方法 1.アプリインストール 2.端末の仕様によるがホーム画面長くタッチ 3.選択にウィジェットがあれば呼び出しその中からwi2connectをホーム画面へ。 4.自動的にアプリ設定が開きwi2ログインの設定を行う。出来れば手動型自動ログインへ設定を行う。 5.本体設定wifiから保存済wifi設定を開くとwi2でログイン出来る無線LANが自動的に入っているので不要な設定を削除する。但しアプリを再設定すると再度登録される。念のためwifi設定から接続したくないwifiを設定しておくのもオススメ。 6.対象エリアへ行きGPSをON 7.wifi設定を開き接続したいwi2を選択しタップ。 8.利用が終わったら接続を終了させGPSをOFF 1-5は初期設定 6-7は利用時にする。 8は利用終了後にする。 android7.xまでは6-7の手順は不要だったがandroid8.x-現在最新のバージョンはandroidの仕様変更に伴うものでありアプリの不具合ではありません。残念ながらアプリのメーカーでは対応できるものでは無いのでメーカーでもどうすることもできません。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ マブラヴは好きですが、バグが多すぎます泣 オート戦闘にしていると、チームが全く動かなくなり、デストロイヤー級とレーザー級にタコ殴りにされてしまいます。 また、AIが貧弱なのか、スキルの空撃ち、少数側に撃って背後の多数敵からタコ殴りにされるポンコツっぷり。 頻繁にバグが発生するのか、スタートメニュー画面に戻されます。 衛士も戦術機も手に入りにくく、育てる素材も手に入りにくいので、弱々のままとなります。 画面レイアウトのUIが使いにくい気がしますが、自分だけでしょうか。 今後に期待したい…です。 衛士召集チケットのノーマルの方もSSRキャラを増やしてほしいですね…リリースからずっと同じ面子です投稿者:東時
★☆☆☆☆ マブラヴシリーズのファンですが、擁護出来ないくらい出来が悪いです。 他の方も書いていますが、戦闘をオートにすると、レーザー級から攻撃を受けているのに別目標に向かう、デストロイヤー級の突撃に棒立ちもしくはこちらから突っ込んでいく等、マブラヴファンからするとあまりにもおかしな行動を行う。それにエラーが多い、急にログイン出来なくなり、復旧に1週間ほどかかりプレイヤー側に落ち度がないのに保証なし。データの更新をすると途中でエラーが出て最初から更新のやり直し、ガチャ引くとエラーが出てトップページに強制的に飛ばされ、しばらくログイン出来ない等、他のソシャゲと比べて圧倒的にエラーが多いのに、公式は何の対策もしない。 極めつけは、ゲームをしているとスマホのバッテリーが異常発熱を起こしスマホがすぐに劣化する。私が3ヶ月半前に買い替えたスマホも、最初は急速充電器でバッテリー0%から100%まで45分ほどだったが今では3時間かかる。 このゲームをプレイするなら、同じマブラヴ作品の小説を読んだりプラモデルを買ったほうが圧倒的に有意義だと思う。 言い方が悪いが、マブラヴを愚弄している集金ゲームでしかない。投稿者:内田竣也
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。