RoomCo AR(ルムコエーアール) (総合 2774位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.5 (評価数 : 109)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 4.0.14
マーケット更新日 : 2024/12/13
開発者 : Open Resource Corporation
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/05/21
|
|
(評価数)
110
-
-
-
-
105
-
-
-
-
100
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
109
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「RoomCo AR(ルムコエーアール)」の概要
概要
インテリア試着アプリ「RoomCo AR 」
■ 20以上の人気ブランドのインテリア商品を収録
■ 実物大の3Dデータを試着しながらインテリア選び
■ ARCore に対応。簡単操作で気軽に楽しく何度でも
※ARCore対応のAndroid端末については、以下のリンクをご参照ください。
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja#google_play_devices
=== 家具選びの悩みを解決!! ===
店舗やウェブサイトで気になったあの商品。部屋に実際に置くとどのような感じになるのか、今ある家具や床とマッチするのかを、購入前にシミュレーションできます。サイズ感や部屋の雰囲気との相性を確かめながら、試着感覚で簡単にお部屋作りのイメージができます。
=== 充実したカタログ ===
20以上の人気ブランドから実際に購入できる、20以上のカテゴリーのインテリア商品を収録。張り地や柄などのバリエーションもすべて収録。あなたのお部屋にぴったりなお気に入りを見つけてください。
=== 簡単操作 ===
配置してみたい床や壁に スマートフォン をかざしながらワンタッチするだけ。商品と同じ大きさの3D イメージが正確に配置されるので、実際に配置した時のサイズ感などを確認できます。また配置したイメージの移動や、張り地や柄の変更も指一本で可能。複数のアイテムを同時に配置したりしながら、カラー・コーディネートも楽しめます。
=== ARCore に対応 ===
■ マーカーレス AR: AR マーカーを用いることなく、床面や点正面を認識し正確な 3D データを表示 / 配置
■ 壁面対応: カーテンや絵画などの壁付けアイテムの表示 / 配置
■ メジャー機能: 家具を配置したいスペースの寸法を計測
=== 収録製品カテゴリー ===
ソファ, リビングテーブル, チェア, ダイニングテーブル, ベッド, デスク・ワークチェア, チェスト・キャビネット, シェルフ・棚, キッチン収納, TVボード, ドレッサー, 子供用家具, 照明, ラグ・クッション, カーテン, 雑貨, アート, 収納用品, 家電・パソコン, ピアノ・エレクトーン, 仏壇, その他
※3Dデータ配置情報保存/読込機能については、v4.0.9以降お使いいただけません。
※v4.0.14から『画面キャプチャ』メニューは削除されました。
スマホのキャプチャ機能をご利用ください。
プライバシーポリシー:
https://www.livingstyle.co.jp/privacy
「RoomCo AR(ルムコエーアール)」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 1点にさえ満たないアプリ。 学生が夏休みの宿題で作ったレベル。 起動、反応は使用するスマホやタブレットの性能に依存するのかも知れないので、判断基準には入れないが、家具、家電を選んだ後、配置するのがとても正気の沙汰とは言えない幼稚なレベル。そして、配置後に微調整できるのだろうか?そう言った表示は無く、とても不親切。配置後にずれて表示され、微調整も出来ず、また1からやり直しで、結局使用に絶えないので、アンインストールしました。時間の無駄でした。
投稿者:K M (Mさん)
- ★★☆☆☆ 5回くらい起動し直したあと、やっと使えるようになった。それまではカタログ画面が延々とローディング中でタップ不可だった。 使用しての感想は、(1)動作がもっさりしていて重い。(2)使い方がよくわからない。床検知でスマートフォンを振ったあと、どうするのが正解か不明。 動作環境にスペック制限があるのであれば、明示すべきだと思う。 Sony BRAVIA設置の参考にしようと思ったが、いろいろイメージダウンでは。 もろもろ改善して欲しい。 使用環境:Sony Xperia XZ Premium/Android 9
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 評価低いが、問題なく使えた。スペック高いスマホじゃないとだめなのかも。Galaxy S10では問題ないす。 サイズの目安はわかるんですが、色が変えられるとイメージ合いやすくなると思います。
投稿者:阿部尚大
- ★★☆☆☆ 世界観や背景は素敵です。しかし…一般的な謎解き・脱出ゲームであれば画面をどんどんタップして手がかりを探せばいいのに、このゲームではわざわざ1箇所を決定させ、その結果を表示、失敗ならリトライとなって会話文からやりなおし(スキップはできるが)、そしてこの時広告が入ったりします。これが地味に面倒であり、すぐに答えが分からないと何度も繰り返す羽目になります。 最初のうちは我慢していましたが、とうとう途中でうんざりして嫌になってしまいました。普通の謎解き・脱出ゲームのシステムを取り入れればいいと思うのですが…
投稿者:dzig ssiga
- ★★★☆☆ めっっっちゃ惜しい。物語の素材選びはすごく良いのに、仕上がりは結構…うん。 キャラの口調の仕上がりの甘さとか誤字脱字の多さとか、とにかく文章方面が残念。謎解きもちょこっと分かりづらい時があったり、広告もバグったり…。 せめて、誤字脱字が少ないかゲームとして快適か、どっちかが良ければ星4は固かった。ほんとに惜しい。 他にも雰囲気の良いゲームを出しておられるようなので、これからに期待…かな? 文章の修正もお待ちしてます。
投稿者:作者/サク
- ★★★★☆ イラストも音楽も良くて、雰囲気とストーリーを楽しむゲームです。謎解き要素は内容自体は難しくないです。謎を解いてるよりストーリー読んでる時間の方がちょっと長いかもです。謎解きよりイラストや世界観を楽しみたい方に向いています。自分はとても楽しめました。ボリュームがあるので1日でサクッとクリアは難しそうです。何日かに分けてクリアしました。【欠点等】決定ボタンを誤タップしやすい、目的を達成はしたけどステージの最後のクリア条件(アイテムを決定するのか、誰かに話しかけるのか)がちょっと分かりづらい箇所ありました。誤字多数、フォントが対応していなくて抜けているであろう文字(おそらく漢字)が最後の方に2,3箇所ありました。
投稿者:lu ho
- ★★★☆☆ 次のステージに行く時とか、リトライする度に必ず広告が出るので機内モードでやったほうがイライラも少ないのではなかろうかと思います。まあ暇つぶし程度でやる分には丁度良いと思いますよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ シンプルながら60ステージぐらいで詰みになるまでやりこんでしまった。 難易度、ステージの再設定ができればよいがないのでプレイヤー実力詰みステージまでいったらやり直しはインストールしなおすしかない
投稿者:ゴールドメーカー
- ★★★★★ とても難しいけどだからこそやりがいもあるし、どうしても出来ない時はボールの大きさが2倍にできたりコンテニューもできたりするのでとても楽しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アマ4段です。レベル1から100まで後手番でクリアした上でお伝えしますが、この将棋アプリはおすすめできません。 最終のレベル100の使用戦法は筋違い角(他レベルも多い)で、他、何も考えずに中住まいに組むようなCPUもいます。 そして現代のソフトとは違うと感じたことは、相手のミス待ちを誘う指し方をし、咎められればCPUの負け、そうでなければ勝ちのように終盤の一手差のようなものではなく、将棋としてとても浅く感じました。 購入し後悔しています。
投稿者:マンソー18
- ★☆☆☆☆ レベル100でも死ぬほど弱いので課金しない方がいいです。 金の無駄です。 あと序盤必ず角交換してきますので振り飛車党は勉強になりません。
投稿者:Hi “kei” Samurai
- ★★★★☆ レベル80以上は普通の人はかなり難しいのでは、一応勝ったけど何度も『まった!』しました! 戦法が選べればもっといい、
投稿者:山口拓美
- ★★★★★ 最高でした!(*`ω´)b このゲームで初めてエスペラント語を知ったのですが、初めて英語を学んだ時のような未知の言語を学ぶ楽しさがありました! ゲームのモードの中に、楽しく言語を学べるモードもあり、凄くスムーズに楽しみました! ストーリーもよくできていて、凄く良かったです(*^^*) ストーリーをより楽しむには、勉強モードで学んんだほうがいいという…。 (まるでベネッセのような勉強を自分からさせるためにやる気を出させるやり方、懐かしい...( = =) 。) まぁそれはさておき、とても楽しかったです(˶ᐢωᐢ˶) 私は、まだ体験版しかプレイしていませんが、ぜひSwitch版も買おうと思ってます,,>᎑<,, 面白いゲームを作ってくれてありがとうございます꒰ঌ(*´˘`*)໒꒱
投稿者:白濱綾音
- ★★★★★ 百合ゲーと聞いて躊躇していましたが、ストーリーが想像以上に素晴らしく、感動以外にも、体験版をやれば分かりますが、恐怖や温かみなど様々な感情を得られてめっちゃ楽しかったです!製品版も最後までクリアしましたが、最高の体験ができました!ちなみにエスペラント語はかなり難しい言葉も使われています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 百合ゲー。このゲームで初めてエスペラント語を知りました。絵やストーリーのおかげで勉強が気難しくならず、何よりかわいい声でエスペラントを聞けるのがとてもいい。勉強モード全てにルカの声を吹き込んで欲しかった。また、キャラごとに声の音量調整ができるとなお良かったかな。
投稿者:はと
- ★★★★☆ 前作を遊んでたのでプレイしましたが、広告によるプレイ進行度への影響が非常に高くなっていて、放置しながらプレイという感じではなくなっていたのが少し残念でした。微課金でスムーズなプレイにはなるのでそこは○?
投稿者:飯惰出汁世
- ★★★★☆ かなり前にみどりのほしをやってたので、続編があると知ってすぐにインストールしました! 音楽で癒されるし、コレクションも楽しい! ただ、広告の音量が大きいのでビックリします・・・。広告の音量オフのマークも見当たらない時があるので、せめて広告の音量をもう少し小さくしてほしいなぁと思いました。 それかゲームのサウンド調整昨日があれば・・・ なので☆4です!
投稿者:ロクちゃん
- ★★★★☆ とてもシンプルなゲームです。色々な種類のレーザーを強化して隕石を壊し、アイテムを集めて惑星を緑1面にする。シンプルなのですが、音楽はとても癒し、しかしながら大きな隕石や連なった隕石を壊す爽快感があったり、ユニークなゲームだと思います。眠くなるので、寝る前なんかにオススメですね。 メディア解析→CM(広告)を見て流星群(隕石または流れ星)の渡来が多くなる様です。 特に多量の流星群欲しくなければ、広告は見ずにゲームが出来ます。(が、かなり待たないと出てこなかったりします。) 惑星5~6個目ですが、クリアが有るのかは分かりません。レーザーのオートメーション化にはかなり時間が掛かりそうです。ずっと手動でやってます。 面白いかどうかと言うより、生活に馴染む、定期的にやりたくなるゲームだと感じました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 昔挫折して再インストール。真のエンディングまで到達して残すは無限回廊のみ。敵の強さの段階調節が極端。10階層に増えるダンジョンになると後半異様に強くなりクリア出来なくなる(前半楽勝なのに)。スキルの上げ方もレベル10毎だとちょっと面倒だった。お金(ゲーム内通貨。課金ではない)はCM観まくって調達出来るがそれ以外にステージクリア毎にも。これが中々にストレス。まぁ敵をハンマーの一撃で消すのは爽快。追記。無限回廊100階まで到達して新しい(さすがにこれで最後だろう)ハンマー入手。「もういいよ…」が正直な感想。お金貯めてスキルも育ててるのに攻撃力が1に逆戻りはないだろう。せめて50位あるべき。これじゃないと無限回廊クリア不可なら仕方ないけどそうじゃないなら要らない。気が長くてCM満載が気にならない人向けアプリ。☆は2.5。
投稿者:ああそっか
- ★★★★★ 久々にゲームにはまりました!なんというか、小学生の頃にファミコンに夢中になっていたあのときの感覚ですよ!ガチャゲーにうんざりしてしているなら、このゲームやってみてほしいです!広告ありますが有料で消してしまえば問題ありません。数百円程ですから、プレイさせる方はダウンロード料金だとおもって課金をお薦めします。スタミナも無限になりプレイしたい放題です!はまって一日中やってしまわないようにご注意ください(笑)それだけシンプルで面白いゲームです!
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。