|
じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行) (総合 14702位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.3 (評価数 : 15,800)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2025/03/31
開発者 : auじぶん銀行株式会社
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/05/22
|
|
(評価数)
16K
-
-
-
-
15.5K
-
-
-
-
15K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.7K
15.8K
15.8K
15.8K
15.8K
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
      
「じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)」の概要
概要
●口座開設・振込・スマホATM・デビットカードなどすべての銀行サービスを集約。 ●各種残高やご利用状況に応じて手数料無料回数アップ!Pontaポイントもたまる「じぶんプラス」。 ●生体認証(指紋や顔)で簡単・快適にログイン。パスワード入力を省略できます。 auじぶん銀行は、auフィナンシャルグループのインターネット銀行です。auでもauじゃなくても、残高照会・振込・定期預金・外貨預金など、さまざまな銀行サービスがアプリひとつでご利用いただけます。 ------- 主な機能 ------- ■口座開設 ・スマートフォンで本人確認書類(マイナンバーカードなど)のICチップ読取りと顔の撮影を行うことで、口座開設のお申込みに必要な情報入力が簡単に行えます。 ・じぶん銀行アプリからお申込みいただくと、顔認証でキャッシュカード到着前に口座のご利用が可能です。
■残高照会・入出金明細照会 ・普通預金残高をトップ画面からラクラク確認。さらに口座情報ボタンから、各種預金の残高が一目で確認できるようになりました。 ・入出金明細では、インターネットバンキングでご入力いただいたメモも確認できる機能を追加しました。
■振込 ・auじぶん銀行の口座同士であれば、携帯電話番号のみで振込可能。アドレス帳から選んで、手数料無料で簡単にお振込みができます。 ・家賃や公共料金のお引落しには、お客さまご本人名義の金融機関から、毎月ご指定された一定額をauじぶん銀行口座に無料で取寄せできる「定額自動入金サービス」が便利です。
■定期預金・仕組預金 ・元本保証で安心の円定期預金や、高金利が魅力の仕組預金。 ・金利のご確認やお預入れのお申込みが可能です。
■外貨預金 ・金利のご確認やお預入れのお申込みが可能です。 ・外貨預金の損益をリアルタイムで表示します。外貨預金の残高、売買高、損益の推移をグラフで表示、外貨預金の取引状況が一目で確認できます。
■為替レート通知 ・あらかじめ為替レートを登録しておくと、設定値に到達したタイミングでプッシュ通知にてお知らせします。
■じぶん銀行スマホデビット ・じぶん銀行アプリから、最短30秒で即時発行が可能なJCBデビットです。カードレスのため郵送を待つ必要がありません。 ・JCBのクレジットカードが使える世界中のインターネットサイトや、いつものお店でのお買い物にご利用いただけます。 ※店頭でご利用の際は、じぶん銀行スマホデビットをGoogle Pay ™ のメインカードへ設定いただく必要があります。 ※QUICPay+™(クイックペイプラス)のマークがある日本全国のお店でご利用いただけます。
■スマホATM ・キャッシュカードの代わりにじぶん銀行アプリを使って、ローソン銀行ATM(※一部除く)とセブン銀行ATMで現金のお預入れ、お引出しが可能です。
■じぶんプラス ・じぶんプラスとは、各種残高やご利用状況に応じてスタンプがたまり、4つのステージごとにPontaポイント倍率やATM利用手数料、振込手数料の無料特典を受けられるサービスです。 ・スタンプの獲得状況や各種手数料の残り無料回数、Pontaポイント倍率を、じぶん銀行アプリでかんたんにご確認いただけます。 ※Pontaポイントをためるには、auじぶん銀行でのau ID登録が必要です。
■AI外貨予測 ・過去の為替の変動から未来の為替変動をAI(人工知能)が分析・予測。 ・米ドル・ユーロ・豪ドル・ランド・NZドルの、1時間以内・1営業日(※)以内・5営業日(※)以内の変動を予測し、アイコンで結果を表示します。 ※月曜日~金曜日
■AI日本マーケット予測 ・毎月auじぶん銀行日本PMIの確報値が発表された後、PMIとTOPIXの過去1ヶ月の動きから今後の日本株価動向を分析します。 ・5営業日(※)後のTOPIXが上昇するか、下落するかをAIが予測します。 ※祝日を除く月曜日~金曜日
■マーケット情報 ・為替レートや経済指標、ニュースなど外貨のお取引に役立つ情報や、株式・投資信託(金融商品仲介)の情報をご案内しています。
■その他 カードローン、住宅ローン、キャンペーン、コラム、電子マネーリーダー等、さまざまなサービスがじぶん銀行アプリからご利用いただけます。
------- セキュリティ -------
■スマホ認証サービス ・振込などの取引の都度、じぶん銀行アプリから画面に表示された取引内容を確認することで、取引を完了させるサービスです。 ・スマホ認証は、「トランザクション認証」機能を導入しています。トランザクション認証とは、振込内容の改ざんによる不正送金を防止するための強固なセキュリティ機能です。 auじぶん銀行のスマホ認証は、このトランザクション認証をスマホの銀行取引アプリに取り入れているため、パスワードカードなどの機器を持ち歩く必要もありません。
■インターネットバンキングロックの解除/再ロック インターネットバンキングのご利用を普段はロックしておき、使うときだけじぶん銀行アプリからロックを解除するセキュリティ機能です。 ・ロック解除の操作後60分以内に1回だけログインできます。60分経過後またはログアウト後、自動的にロックします。お客さまが保有しているスマートフォンでのみロックの解除が可能なため、インターネットバンキングを利用した不正送金被害を防止できます。
■ATMロックの解除/再ロック ・ATMのご利用を普段はロックしておき、使うときだけじぶん銀行アプリからロックを解除するセキュリティ機能です。 ・ロック解除後60分が経過した時点で、再度自動的にロックします。お客さまが保有しているスマートフォンでのみロックの解除が可能なため、キャッシュカードが盗難・偽造された場合などの出金の被害を軽減します。
※セキュリティ機能のご利用には設定が必要です。
-------
【推奨環境】 https://www.jibunbank.co.jp/environment/#flg-sp
【注意事項】 !じぶん銀行アプリのご利用は1端末のみとなります。 !原則として、24時間365日(当社のシステムメンテナンスの時間帯を除く)お取扱いします。臨時メンテナンスなどによりサービスをご利用いただけなくなる場合、当社のウェブサイトでお知らせします。
「じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 振込手数料などが数回無料になったり、金利手数料が入るのが気に入ってます。 UFJに貯めておくより、こっちに移していたほうが、特典が高い。 UFJとのお金の移行は無料だし、メインバンクがUFJだと便利だなって思う。 入金出金で連絡もスッと来るし、使いやすいと感じています。
投稿者:石川順
- ★★★★☆ 認証アプリと銀行アプリが一つになっているのは便利ですが、とにかくタップ数が多く、次の画面に移るのが遅い。さっき見た画面がもう一度映って、え?どうするの?終わったの?とよく分からない無駄な画面が多いのが残念。
投稿者:412 MKT
- ★☆☆☆☆ バカみたいに重い上にブラウザと変わらず乱数表とか要求してアプリの意味ゼロ。しかも小学生が作ったようなレベルのアプリの分際でauSIMでカウントフリーですらないアップデートを強要して使えなくする。アップデートするかどうかはアップデート内容からユーザが決定するのが筋。軽微な修正にパケ使わせんな。さらに何か操作する度にログインしなおし、出すのも面倒だし、できるだけ入金しないのが正解
投稿者:82
- ★☆☆☆☆ 全て2類の問題なのですが… 無料だからですか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 入出金明細の表記は見やすい画面になっていて、月々の入金と出金それぞれの総額も表記されるので必要な残高の目安にもなります。定期預金の入出金や振込(セキュリティPW要求されます)も比較的簡単に出来て、使い勝手は非常に良いと思います。ただ入出金明細において月をまたいで見られる選択が出来るようになれば良かったと思います。
投稿者:伊藤丈至
- ★☆☆☆☆ 1. 複数口座を切り替えて取引が出来ない。 今年になりやっと口座残高確認ができるようになったが、初期設定で登録した口座以外は残高が確認できるだけで各口座に切り替えての振込などは出来ない。 2. UIが分かりにくい。シンプルなのはいいが、色も青と白の2色のみで各機能へ視覚的導線もなく、どこのタップすればどうなるのか自分で確認する必要がある。そもそも機能が乏しすぎて結果としてシンプルになってるだけ。 3. 振込する時に専用のパスコード入力を求められる。振込時のコードは生体認証で代用できないので直接入力するか外部パスコード管理アプリから引用しなくてはならない。 事業用口座なので毎月の何十件という振込の度に毎回の入力が非常に手間がかかる。 ブラウザ上のネットバンキングでは、パスコードとは別の契約者カードと照らし合わせて入力しなくてはならないのが面倒でアプリの利用をしてみたが利便性は上がらず無駄にパスコードが増えただけ。 4. バンキングアプリ、通帳アプリ、口座開設アプリ、投信口座アプリ、、、 バカなの?
投稿者:mzn83
- ★★☆☆☆ 窓口で切り替えを促されてインストールしましたが、同一支店の定期預金の操作ができないことが判明。21世紀定期はできないとのこと。仕事で平日に行くことが困難なのでアプリに切り替えようと決断したのですが、これでは意味がありません。きちんとシステムを整えた上でアプリへの移行を推進していただきたいです。 人員の都合など、貴社にも事情があるのは承知していますが、一市町村に一つは支店を残して頂きたいです。
投稿者:Kazu (彼方)
- ★★★★☆ やりがいがあってすごく楽しいゲームですね。素材がなかなか入手できずモンスターの強化がかなり困難ですがダイヤをひたすら貯めてガチャを回しまくってモンスターの数を集めれば何とか突破できますし、低速で広告再生できないことがほとんどなんで助かってます。個人的には激レアモンスターの出が悪い気はしますが…モンスターは可愛らしいしゲーム自体も簡単であまりゲーム慣れしてない初心者さんでもサクサクプレイできると思います。マイナスポイントと言えばレアモンスターのガチャ出現率が低すぎる点と素材がなかなか手に入らない点くらいでしょうか。あとゲーム内で貯めたお金を使ってゲームで使える手助けアイテムが買えるなどあれば尚良かったですが現実のお金しか使えないんですね…残念です。無課金で利用したい民にとっては少々酷ですが楽しめなくはないです。暇つぶしには丁度いいゲーム。
投稿者:リュミ
- ★★☆☆☆ 無課金でも広告を見ればガチャが沢山できるのはいいけど、ゲーム自体はグラフィックや音も控えめで戦略性もなくただただモンスターを集めて数の暴力で進むだけの単調なゲームでした。小学校くらいの子供向けゲームです。
投稿者:たなおかさは
- ★☆☆☆☆ モンスターのデザインが気持ち悪い。不自然に左右非対称だったり何がどうなってるのかわからないものも多い。AIの絵に見える。
投稿者:坂道あるく
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kcc.imadoko.runner&rdid=jp.co.kcc.imadoko.runner&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]]],["「エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=5737865675231624938"]],null,1]]]],null,[],1,["qgI4CjYKBlNUUkVBTRosCioKJGRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fanAuY28ua2NjLnJ1bm5lchAuGAM="]]], sideChannel: {}});
投稿者:3.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|