Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/17 03:24
 すべて (82462)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2248)
  カスタマイズ (3957)
  ショッピング (1148)
  スポーツ (2021)
  ツール (5869)
  マンガ (105)
  ビジネス (1900)
  ファイナンス (1808)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3058)
  自動車 (268)
  写真 (1460)
  書籍&参考書 (1345)
  地図&ナビ (675)
  医療 (668)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7371)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (857)
 
 ゲーム (33134)
  アクション (4124)
  アーケード (1072)
  カジノ (423)
  カジュアル (1582)
  カード (1522)
  ストラテジー (1230)
  パズル (6892)
  ボード (1303)
  ミニゲーム (1523)
  レース (962)
  言葉 (1137)
  雑学 (348)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (605)
  未分類 (605)
ウォレットプラス/残高照会・かんたん貯蓄アプリ (総合 40412位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.3 (評価数 : 4,600)
ダウンロード数 : 1,000,000以上



カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 32.0.0
マーケット更新日 : 2024/03/03
開発者 : iBank Marketing Co., Ltd
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2024/06/17

(評価数)
4,610
-
-
-
-
4.6K
-
-
-
-
4,590
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
4.6K
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「ウォレットプラス/残高照会・かんたん貯蓄アプリ」の概要

概要
阿波・沖縄・北日本・熊本・佐賀・十八親和・十六・南都・八十二・広島・福岡・山梨中央銀行のマネーア‏プリ‎
【ウォレットプラス】

口座残高や入出金明細をかんたんに確認することができる、無料のマネーア‏プリ‎で‏す‎。


【ウォレットプラスとは】
◆ 銀行口座と連携したマネーア‏プリ‎

ウォレットプラスは‏、‎ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティングが展開する、無料のマネーア‏プリ‎。銀行の口座を登録することで口座の残高や収支を確認することができ、簡単にお金を管理することができま‏す‎。(複数口座登録可)

◆ 高いセキュリティ水準だから安心
銀行口座との連携にあたり、安心して残高照会や貯蓄などの金融サービスをご利用いただけま‏す‎。

「ウォレットプラス/残高照会・かんたん貯蓄アプリ」のレビュー

レビュー
  • ★★☆☆☆ 対応先銀行自体にはア‏プリ‎が無く、その代わりなのかなと思っていたが‏、‎銀行独自のア‏プリ‎は別に存在する。では‏、‎金融関係の記事が読めるのが利点なのかというと、上下スクロールが効かず記事の選択が出来ない(恐らく、少しでも上下スワイプが左右にズレると、左右スワイプと判定されている)ので無意味。現状では利用価値が見出だせない。
    投稿者:手嶌裕之
  • ★★★☆☆ 前回ここで返信を頂いたり、窓口の方も色々問い合わせて頂いたので‏す‎が変化なしで‏す‎。 口座の管理がしやすく便利で‏す‎! が‏、‎ホームとクーポンの部分で左右にスワイプはできるので‏す‎が‏、‎スクロールが出来ず下まで見ることが出来ません。銀行窓口で伝え確認していただき、インストールし直すなどしてみたので‏す‎が‏、‎変わらずで‥こ‏の‎点はとても残念で‏す‎。
    投稿者:見
  • ★★★★☆ 目的別預金が便利そうなので‏、‎使い始めてみているところで‏す‎。自分の口座には入っているけど、ATMから見えない場所(専用口座)に移動してあるので‏、‎すぐにおろせない状態を作れるのがよいと思いま‏す‎(ほんの少し手間をかければ、普通口座に移動できる)。ただ、クーポン一覧にて左右判定が良すぎるのか、上下スクロールが難しくてストレスを感じま‏す‎。カテゴリ移動には専用ボタンを設けることや、左右移動の判定を調整するなど、UI改善をいただけると幸いで‏す‎。
    投稿者:広瀬数幸



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.