ゴルフニュース速報-GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン) (総合 1625位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 284)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : スポーツ (アプリケーション)
バージョン : 3.17.2
マーケット更新日 : 2025/04/07
開発者 : Golf Digest Online Inc.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/05/04
|
|
(評価数)
290
-
-
-
-
285
-
-
-
-
280
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
283
283
283
283
283
283
283
283
284
284
284
284
284
284
284
284
284
284
284
284
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「ゴルフニュース速報-GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)」の概要
概要
国内最大級のゴルフポータルサイトGDOが提供するゴルフニュースアプリの決定版
トーナメントだけでなく、選手情報やスイング動画、ギア・レッスンの情報も充実
ひと目でゴルフの今が分かります
● 国内・海外 各ツアーの速報をお届け
● 今週のテレビ放送予定がわかる
● 最新のランキングや選手情報を閲覧可能
● 動画にも対応。アプリでツアーハイライト動画が視聴できる
ゴルフが気になる人のためのニュースアプリです。
◆ ゴルフニュース速報の特徴 ◆
1)ツアーニュース
世界中のツアーの情報をいち早くキャッチ!
・国内男子(JGTO、JPGA、JGA)
・国内女子(JLPGA、JGA)
・国内シニア(JPGA,JGA)
・米国男子(PGA Tour、USGA)
・米国女子(LPGA Tour、USGA)
・米国シニア(PGA Champions Tour、USGA)
・欧州男子(European PGA Tour)
・アジアンツアー(Asian Tour)
2)GDOの人気コラム
・ツアーギアトレンド
続々と登場する新製品の情報をお届け
・GDOEYE
編集部独自の目線でツアーを切る
・佐渡充高のPGA入門
PGAツアー初心者もこれで大丈夫
3)ツアーランキングと詳細にわたるデータ
・ツアーランキング
主要各ツアーの最新ランキングを反映
・選手情報
プロフィール、セッティング、スイング動画を網羅
気になる選手のスタッツも比較可能
4)ツアー動画
・ツアーハイライト
PGA、EUPGツアーのハイライト映像をお届け!
5)その他の魅力的な機能
・フォトギャラリー
最新ニュースから気になる選手の画像を検索!
・スケジュール
今週開催の試合やテレビ放送予定が一目でわかる!
「ゴルフニュース速報-GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ アプリの作りは普通ですが、記事がイマイチで、特に女子プロの写真のキャプションがひどい。アスリートに対するリスペクトが足りないと思います。(佐藤プロの記事は素晴らしいですが、特に他業界から来た記者の記事がひどい)→今は、Albaのスマホサイトのショートカットを登録してアプリ代わりに使ってます
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ トーナメントスコアの公開は、主催者やテレビ局との制約でリアルタイムに表示できなくてもしかたがありませんが、結果を広報する時にはホールごとのスコア表示が欲しい。
投稿者:Yoshio INOUE
- ★★★★☆ わかりやすく便利です。
投稿者:上村勝義
- ★★☆☆☆ ポイ活のためにインストールしました。 スタート時はムダ毛MAXで、もののけ姫の祟り神みたいな状態。 気持ち悪くて即行消したかったけど指定のレベルまでなんとか頑張った。 【良かった点】 この系統のゲームにしては広告が流れるタイミングが決まってるから、強制中断感があまりなくて良かった。 【悪かった点】 ・とにかく気持ち悪い。 ・ステージのパターンが少なくて飽きやすい。 ・どうやってもムダ毛なしでクリアできないステージがある。 ・クリア後のボーナス(?)が×1.9までしか出ない。
投稿者:ゆき
- ★☆☆☆☆ 飽きる。どんなに頑張っても倍率が1.9を超えることは無いしマイナスポイントの毛玉を避ける事もできない。ただ進むだけで面白みがない。ポイ活で入れたけどミッションクリアしたら速攻で消す
投稿者:くわツネきち(とりとり)
- ★☆☆☆☆ ポイ活でレベル1500までやりましたが大変でした。私の機種では広告が始まってから一度スマホのホーム画面に戻ると広告がスキップできましたのでご参考までに。
投稿者:小坂英勝
- ★★★★★ 娘が北枕ってどっち?と聞きますので、方位磁針のアプリを探そうとして出会いました。 向きを変えるたびに変わるコメントに感心しきりです。 方位も合っていますし、どこに居ても楽しく北枕が探せますね。 素晴らしい✩
投稿者:chichi
- ★★★★★ 全年齢対象の肝試しにあるような、無いような程度でスリル感が楽しめる。また、方位と共に添えられるメッセージが素晴らしい。北を調べたらすぐにアンインストールしてしまおうと思っていたが、作者さんの思いもこもっているように感じ、アンインストールは取りやめとなった。総じて評価は最高である。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ タイトルに惹かれて入れていつものベッドで使ってみたらものすごい確率で北deathと真っ赤な画面と共に焦りましたが良く考えたらぐっすり眠れているし北は安眠なのかなと風水やきたまくらについては知らないのにそう解釈しそうです。コメントにもくすりと来てしまうのもあり、普通にコンパスとしても使えるのでいいですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 要望1.アプリの初期画面について ホーム画面には週間スケジュールが出ますが、カレンダー画面の月間スケジュールも出せる様にして欲しい。 要望2. 2017.1.7 年末年始の変更予定が反映されません。1月3日(火)の収集日のままです。町内でトラブルになる様なネタを作らないで下さい。それぐらいの事が出来ないのでしょうか? 2018.1.6 今年は、大丈夫でした。直ったみたいです。 要望3.(2018.09.13)Amazonの「Echo Spot」にも対応して下さい。他の市では、対応しています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ pixel6で使用していましたが、pixel8に変えたら開こうとしてもすぐに閉じてしまい、使うことが出来ませんでした。(再インストールしても駄目) pixel8にバグが度々あるので、アプリとの相性がよくないのかもしれません。
投稿者:Yoshino Iroha
- ★★★★★ 住んでいるところの最高気温最低気温が、確認できて、便利。 ごみの日忘れがちなので、とっても役に立ってます。ごみの分別がわからないときも、これで調べることができるので、とっても便利です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 残高見る程度の使用には何ら問題なく、便利です。 2023/5末のメンテからウィルス脅威のアプリ認定を受けてます。まだまだ発展途上ですね。技術側の問題でしょうが、安定したサービスを望みます。
投稿者:せきれい
- ★☆☆☆☆ 口座登録の時、こういう高度セキュリティが要求されるアプリで複雑なパスワードを使うために管理ソフトを使おうとして別のアプリに切り換えたら一番はじめから入力し直しになる、つまり複雑なパスワードは使えず簡単に記憶できるような単純なパスワードしか使えない、とかいい加減やめて欲しい。
投稿者:御社そら(sollalice)
- ★★★★☆ 使いやすくて概ね満足しています。セキュリティとか色々な面で難しいとは思うんですけど、家計は全部自分が管理しているので、自分名義の口座の他に旦那名義の口座も登録出来たら嬉しい !!
投稿者:杉浦和美
- ★★★★★ 課金・広告無しで楽しめる最高のアプリ!! ハマるとやみつき(笑)😁
投稿者:阿部結理恵
- ★★★★★ 😭むずかしいですよ😂😂
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ うん、これは簡単すぎる…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ クーポンを表示しやすくなったのはとてもいいです。 ただ、たまに行われる 原信ナルスアプリ会員 限定の数%割引セールの際に 設定ボタン を押して 原信ナルスアプリ会員 のマークを出してレジの人に見せる必要があってひと手間かかります。 クーポンのバーコードの画面にそれを表示いただければ清算の際にタイムロスすることなくスムーズに進むと思いますのでバージョンアップの際はご考慮お願いしたく思います。
投稿者:Ikeda Hideki
- ★★★★★ リニューアルして、見やすいデザインになりました!シンプルなUIなので迷うこともありません。 気になったことが一点あります。 既にメールアドレスが登録済みの場合は、「入力内容が正しくありません」以外のメッセージが出ると親切です。最初、入力間違いをしたのかと勘違いしました。 原信ナルスオンラインショップ側で新規会員登録を試した時、登録済みメアドと表示されて、自分のミスに気づきました。それ以外は最高のアプリです!
投稿者:Naohiro CHIKAMATSU
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。