「二級建築士」受験対策(2nd ver.) (総合 27427位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.5 (評価数 : 27)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 3.0.3
マーケット更新日 : 2023/08/30
開発者 : TK office
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2024/11/24
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
27
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23
11/24
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
「「二級建築士」受験対策(2nd ver.)」の概要
概要
r05の問題を追加しました。(2023.04.09)
シリーズ累計DL520,000本突破!
誠にありがとうございます。
~1級建築士が作った問題集です~
過去20年分(h16〜r05)の問題より、
「計画」「構造」「施工」の分野から、
・過去問題「1,237問」
・正誤問題「3,636問」
を収録しております。
【収録科目】
「計画」
「構造」
「施工」
【このアプリの構成】
・過去問題(5択問題)
・正誤問題(一問一答)
・参考資料
・暗記ノート(虫食い)
・成績表
・設定画面
【過去問題】【正誤問題】
・過去問題の選択肢5択の並びは毎回ランダムです。順番を覚えて答えることはありません。
・すべての「正解」「不正解」の選択肢に解説を用意してあります。
・問題解答中に「参考資料」を参照しながら答えることが可能です。
・問題文、解答文、参考資料は「色文字」「下線」「太字」で読みやすくしてあります。
・問題に図が付いている場合、切り替えボタンにより「ヒント図」が表示されます。
これにより、外出先でも答えやすくなっています。
・問題に図がない場合でも、図を見ながら答えられるように、こちらで「補図」を用意した問題もあります。
・「難易度設定」が可能ですので、実力にあった難易度で学習できます。
【正誤問題】の難易度設定の基準
(易しい)---基本問題
(普通)-----標準問題+ひっかけ問題
(難しい)---難易度が高い問題
初めての方は、「正誤問題」の「易しい」から始めることをお勧めします。
【構造計算】
・構造計算は、「方針」ボタンで解くための手順が表示されます。
・手順を参照しながら、「ヒント」ボタンで実際に図を切り替えて解法を確認できます。
・これにより、実際に解くことなく、目で解法を確認して覚えられるようになっています。
【使用例(外出時)】
1)「方針」ボタン「ヒント」ボタンを使い図を切り替えながら、自分の考えた手順が正解しているか確認します。
2)間違っていた場合は、自分でチェック欄にチェックをいれます。
3)次に同じ問題を正解した場合は、自分でチェックを外します。
これを繰り返すことにより、計算することなく解法の手順を覚えられます。
「チェックあり」でフィルターをかけて、チェックのある問題だけ何度も練習してもいいでしょう。
【参考資料】
資料をまとめてあります。知識の整理、暗記に利用するのはもちろん、問題解答時にも参照できますので、自分なりの使い方で役立ててください。
【暗記ノート】
・参考資料の重要な言葉を「虫食い」形式にしました。
・ボタンを押してる間、文字が出るようになっています。
・覚えた言葉は「ダブルタップ」で表示が維持されるようになります。
・表示が維持された割合が成績バーに反映されます。
※が付いているものから覚えるのも良いでしょう。
【成績照会】
・棒グラフ(各項目)
・レーダー(各教科)
・円グラフ(全問題)
【設定画面】
・各種設定を選択できます。
(自動チェック、ランダム、補図のON・OFF、成績リセット等)
「※」はこのアプリで取り上げた問題から、過去何度出題されたかの目安です。
※ :過去2回出題
※3:過去3回出題
※4:過去4回出題
「「二級建築士」受験対策(2nd ver.)」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ すごく良いです。似た問題を繰り返すことで理解度も上がります。細かいところまで使いやすく工夫されており、課金の価値がありました。 2周目以降がどれをやったかわかりにくいので、やった回数だけメーターの色が濃くなっていったりすればさらにいいかなと思いました。
投稿者:U U
- ★★★★★ 巷のアホほど高い教材にも負けないくらい優秀。普通に使いやすいし要点を抑えていると思う。 選択問題の回答の並びも毎回変わるので復習してるときに何となく順番で覚えてしまうこともない。 どこが間違っているのかどうしてこれが正解になるのか選択肢毎に詳しく解説があるので理解がしやすく、次に似たような問題に当たったとき同じ間違いを犯さない。 建築士の問題は専門的で見にくい図表とか結構出てくるけどヒントや解説で補助線やわかり易い色分けをしてくれるのでようやく見方がわかった表とか結構ありました。 試験を受けようと決めるにあたって、本屋で色々な参考書や問題集を買い集めてから勉強を始めましたが、重く無く手軽に隙間時間に勉強できるこのアプリが一番使用頻度が高いです。 私は社会人ですが学生の頃と違って腰を落ち着けて分厚い参考書を開きながらノートや問題集に向かうというような時間はなかなか取れません。結果的に通勤時や短い休憩中にサッと開いてすぐ閉じれるこのアプリが1番勉強が進んでます。 順調に行けば4年後には1級建築士用のアプリも購入するので開発者さん是非その時まで更新お願いします!!応援してます!!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いくら問題集で読んでも覚えられなかったことが、このアプリで何回もたくさん問題を解いてくうちに、段々覚えられるようになりました。番号もランダムで脳に良い感じです。このアプリが存在しないと、全然ダメでしたね。
投稿者:渡部瑞生
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。