ウォー・アンド・ マジック「War and Magic」 (総合 4541位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.1 (評価数 : 378,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2025/03/30
開発者 : GOAT Games
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/04/07
(評価数)
378010
-
-
-
-
378K
-
-
-
-
377990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
378K
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
(順位)
0
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
70K
※画像をクリックすると拡大します。
「ウォー・アンド・ マジック「War and Magic」」の概要
概要
War and Magic – リアルタイムとターン制策略設計を融合した無料4X戦争ゲーム。全世界で1000万人を超えるユーザーのチョイス。たった1つの戦闘システムにシミュレーションRPGコンテンツを採用したファンタジーテーマのオンライン国戦策略スマホゲームとして、この斬新さは同時に戦争ゲームプレイヤー、ボードゲーム(シュミレーションRPGゲーム)プレイヤー、及び4Xプレイヤー のニーズに応えることができます。プレイヤーは一国の主君として混戦での策略対戦や、国家運営の管理だけでなく、戦場で自ら戦いに臨み、シュミレーションRPGゲームの戦術的な楽しさを味わい、ヒーローと兵士たちを率いて戦争に勝ち抜くこともできます。ルールは簡単、すぐにでも覚えられます。ただし脳をフル回転させて、あなたの策略才能を100%引き出すことも可能。まさに暇つぶしのベストチョイスです。
軍隊が行き来しているだけで、戦力の数値 だけに頼って勝利を判断するだけの伝統的策略ゲームにはもう飽き飽きでしょうか?1つ1つの戦場で、その超絶な戦術的思考を発揮したいですか?すぐに無料でWar and Magicを体験しましょう!
内容説明
*戦役*:
1. 敵の実力を把握して、適したヒーローを出陣させる
名声と威信を上げることで、伝説のヒーローたちがどんどんあなたの周りに集まってくる。
2. ヒーローにより優れた兵士をつけましょう!
数十種類に渡る兵士たちが選り取りみどり。ヒーローと兵士の完璧な組み合わせと陣形配置で、その効果が1+1>2となる。
3. 盤上での一手一手には気をつけましょう!
賢い決断があれば、戦力差も逆境もひっくり返してやれる。 *戦争*: 1. 町作りから第一歩を始めましょう! 資源の収集、機能性建物の建築、技術開発、そして兵士訓練。何一つ欠けても成り立たない。 2. 気の合う盟友を見つけましょう! 独りでは戦国の混乱を生き残れない。王位を狙うには強力な連盟も不可欠だ。多国のプレイヤーたちと連携するのもよし、本国のプレイヤーたちと手を取って世界にその実力をアピールするのもよし! 3. 混戦の中で国家の発展方向を見つけましょう! 内容豊富なシステムの中で、いろんな発展方向を実現することが可能。戦力超絶の戦争屋でも、戦術巧みの策略家でも、資源収集と販売する商人でも、各連盟と斡旋して利益最大化を計るスパイでも。役割は自分で選びましょう! 4. 竜城を争奪して、その実力を証明しましょう! タイローリア大陸の究極なる王権は強者の手にのみ渡る。挑んでみる勇気はあるか? *その他*: 1. 続々と更新されるヒーローと兵種で、コレクション要素に欠けない。 2. 面白いイベントと祭りが盛りだくさん、永遠に飽きさせないでくれる。 3. グローバルで同一サーバー進行。リアルタイム翻訳システムを使って、いろんな国の人たちとコミュニケーションを実現する。 Facebookオフィシャルアカウント: https://www.facebook.com/warandmagic/ お問い合わせ: support@goatgames.com
「ウォー・アンド・ マジック「War and Magic」」のレビュー
レビュー
★★☆☆☆ 日本人はほとんど居ません。 トップ3以内のチームに入ると成長しやすいです。 単独は重課金以外不可能に思います。 自分以外が全て敵になるので。 毎日長時間プレイ出来る方にお勧めです。 少しのレベル差で圧倒的な戦力の差が あるので戦闘がバカバカしくなるかも知れません。 開発者からアドバイスがきましたが、 通用しないレベルのアドバイスでした。 戦闘に関しては滅茶苦茶なゲームバランスです。投稿者:望月絵夢
★☆☆☆☆ 始めた時は面白いと思うかも知れませんが、それは強いプレーヤーの目に止まるまでだけです。そこそこの強さになった途端に毎日攻撃されて、ボロボロにされるだけ。 アイテムで城を引っ越せるシステムが致命的で、どうやっても太刀打ちできない強プレーヤーが隣に引っ越して来てはボコボコにされるという、何をどう楽しんだら良いのか分からないゲームです。 毎日いたぶられながら必死で藻掻くのが好きなマゾの方にはオススメかもしれません。そこに希望はありませんけど。 やるなら課金はやめた方がいいです。必ず後悔すると思います。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ オンライン中は被害を少なくするために英雄が率いる兵士を全部解除してダメージを減らせますが、オフライン時は英雄が勝手にユニットを組んで防衛戦をして被害甚大。一晩経って一文無しからまた兵士を作り、増えた兵士で収穫...地獄のようなシステムです。なおリセマラ鯖移行等一切不可。中国ドイツのゲームらしく、同盟内でお礼の発言の義務化や傘下同盟への躾と言い張る略奪など、ひと月試してみましたがユーザーも凶悪なので見切りを付けました。新規は数十万課金してもドイツ人と中国人の連合には勝てない、そんな戦力構造が既にできています。韓国人まで増えてきたのでアンインストールします。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 操作が単純だがそれがいい。BGMも楽しいし、コンテンツ画面でイルカを触ると反応するところとか細かいしかわいい。暇つぶしにやってます。投稿者:まろまろ
★★★★★ シンプルでいいゲームだと思います投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ 幼児も遊べる 音楽も絵もステキ投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ コンテンツの難易度に関しては、ある程度身の丈にあった難易度を選択できる為、良いと思う。 ただ、上位勢は基本的に固定メンバーで消化しているため中間層以下はチームメンバー集めに苦労しているのが現状。 メンバー集めが野良だと大変なのでランキング等も上を目指そうとか思う人は少ない。 また、プレイ人口に比例してチームメンバー集めも今後更に厳しくなるので、色々破綻しそうな気がする。投稿者:ゲーマー野郎
★★★★☆ 協力とダンジョンhelp。人間関係がミッションを進めるにあたりかなり重要です。コミュニケーション力が問われる、尚且つ戦闘力にも影響するので社会の縮図のようなシビアさがあります。 contentやイベントなど盛りだくさんですがシビアです(^_^;) 課金だけでは強くならない。 3、6、9で構成されているので色々な組み合わせが可能なのでカードデッキの組み合わせなどで戦闘力低くても勝てる要素がある。 私自身はコミュニケーションは人並、苦手な方は厳しいかもしれませんね。 攻略好きな人は楽しいとは思います。運が凄く大切ガチャなのでw投稿者:swan black
★★★★☆ 面白いのですが…画面左側の操作性が悪くて移動すら出来ない時が多々あります。スマホの再起動や設定見直し、しても治らないのでどうにかしてください。タップ移動もなんか一部の場所はバグるし…で散々です。(酷い時は戦闘が出来ない。[回復薬とかが無くなる] [移動操作系が固定されてないから、あらぬ方向に勝手に動く] [画面中央のお知らせが邪魔で敵をタップ出来ないから、画面中央で無く"チャット欄"に表示してほしい] [リフレッシュレートをスマホ側で上げても効果なし]などなど、ゲームを遊べない不具合が多すぎる……)投稿者:クロノス“L”セフィロス
★★★★★ なかなか面白い試みだと感じるシステムや演出があり、作品のファンもそうでない人も遊んでみると夢中になるポテンシャルがある。 実際プレイすると、不満の少ないゲームシステムとテンポ良くシナリオやミッションが進む点は、昔ながらのMMOを彷彿させるものがある。 他のレビューにもあるが、廃人が一定数存在するので適度なプレイを心掛けるべき。投稿者:kei yosi
★☆☆☆☆ 十万円以上課金しましたが、 ずっとログインしてる廃人達に目をつけられて、 ステーションが連続攻撃を受ける事がしばしば。 攻撃を受けると自動シールドが5分ぐらい発動されますが、短過ぎて意味無し。 これ以上課金しても、お金と時間の無駄です。 スター・トレックのファンの方々、くれぐれも課金しないように。 過ちはわたくし一人で充分です。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 対人攻撃が可能なので序盤は略奪に苦労して辞めていく人が多数です。無課金で遊ぶのは32レベルを超えるとかなり厳しくなってきます。新規で人を入れず新しくサーバーを立てて人が減ってきたら統合しているようで末期だと全然人が居ない状況になります。バグが多くアップデート、メンテナンスが入ると漏れなくバグが付いてきます。投稿者:むねみつ0049
★☆☆☆☆ サイトが表示されません。マガジンが勝手に変わります。カスタムができません。数ヶ月ぶりにやったらレベル1になっており、仕様も変わりすぎていて意味不明です。pc、コンソール限定要素があるのはモバイルが無料なので何も文句はありませんが、強制アイアンサイトも仕様なのでしょうか。投稿者:あ
★★★★☆ S1からやったりやってなかったりしてます。 サービス開始したての頃に比べたら遥かにゲームしやすい環境になりました。 他のFPSと比べたらこれ程完成度の高い物はあまり無いでしょう。 さすがはCoDといったところです。 調整してほしい点 1.モッシュピットでマッチングになぜバランスを追加しないのか これが機能しないせいで一方的な試合になる時が見受けられます。 2.Botが無闇矢鱈にスモーク投げるのを辞めさせていただきたい。 3.Botの火炎瓶やグレがやたらと精度が良すぎる件 4.仕方のないことなんでしょうけど、対戦中、プレイヤーが接続するとガクガクする事がある 5.マップをもうちょっと増やしてほしい 完成度は高いだけに惜しい部分が散見されます。投稿者:MUR大先輩
★☆☆☆☆ ①サーバー切れや通信のタイムアウト ②フリーズが多発 ③移動設定の「ジョイスティックを固定」の項目にデフォルトに設定すると左側へ配置設定した射撃ボタンを押すに、ジョイスティックが射撃ボタンと同じ位置へ重複④すぐ終わる試合へマッチング ⑤途中参加させられた時にロードアウトの変更が出来ない ⑥アップデートする度バグとラグが発生する ⑦未だにこれらのバグが修正されておらずグラフィックの改善と向上を優先している所 それ以外で良いところと言ったら、本家モバイルにはない豊富な武器の種類と現代風なデザインぐらいなもの。投稿者:シューター·アイビス
★★★☆☆ 機種変更する以前から使っています。コラージュに関しては試しに使ってみたものの、理想の形やデザインにならないので主に複数枚の画像を連結するためです。ただ、いくつか悩みの種が。 ①然程、データサイズの大きくない画像を2.3枚繋げて確認してみると、画素数が不足するのか荒くなる ②元の画像データよりも異様に重くなりすぎる(元の画像のデータサイズを枚数分足したものよりはるかに大きくなる。合計すると数百KBくらいのものがが数十GBになる) なので、画素数が多少落ちても問題がない画像を連結させるためだけであればまあ、こんなものかな?くらいの存在です投稿者:なんかの審神者
★★☆☆☆ 内容はすごく気に入ってるのに、ちょくちょく作動しなくなります… ずっとグルグル回っていて(接続中)使いたい時に使えなくて困ります。 その都度、アンインストール→インストールを繰り返して使っています。 改善して下さると幸いです。投稿者:huahua 。
★★★☆☆ 100枚までコラージュ出来るのは良いけれど、グリッド線の移動が出来ないのと、テンプレート(レイアウト)選択時のプレビューがないので(数字が割り振られているだけ)、全部タップして確認をしていかないといけない。 この2点が改善されたらいいなと思う。投稿者:薄白
★★★☆☆ とてもシンプルなバトルゲーム、ユニットの入手はバトルで勝利すると手に入る宝箱(種類はランダム&指定された時間待つと開けられる)、24時間に1回指定された数だけ勝利すると開けられる宝箱、時間経過で開けられる宝箱、ストアからできます。ユニットの強化はそのユニットを複数入手しコインを消費することでできます。バトルシステムはまず、レーティングが近いもの同士でマッチングされ、勝てば上がり負ければ下がるという単純なシステムのためレーティングが低いのにわざと負けてレーティング下げて来た物凄く強い人と当たり前のようにマッチングされます。いくら相手ユニットに有利なユニットをぶつけても相手ユニットのレベルが高すぎるとほんとにどうしようもないし頭脳戦でもなんでも無くなっちゃうので戦力差の近い人とマッチングさせた方がいいと思います。あと、敵のアイコンがウザいと思ったらバトル画面の左下の吹き出しアイコンをタップするとミュートにできる機能があるので活用しましょう。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 所持キャラクターがレベルアップしないと自分のレベルが上がらないのだけど、キャラクターを手に入れる手段のメインは宝箱を開けること。 その宝箱はバトルに勝つと手に入るのだけど開けるのに時間かゲーム内通貨が必要。 更に宝箱は4つしかストックできないのでゲームの進行テンポがすごく悪い。 ゲーム自体は面白いけどアンストしてもう終いにする。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。