【保護者専用】まなびポケット (総合 72146位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.8 (評価数 : 159)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.2
マーケット更新日 : 2024/09/02
開発者 : NTT Communications Corporation
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/04/22
|
|
(評価数)
160
-
-
-
-
155
-
-
-
-
150
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
159
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「【保護者専用】まなびポケット」の概要
概要
本アプリをご利用いただくことで、プッシュ通知によってリアルタイムに学校等からのメッセージを確認することができます。
【注意事項】
本アプリは「まなびポケット」の保護者アカウントでご利用が可能です。
保護者アカウント以外のアカウント種別(先生アカウントや生徒アカウントなど)からのご利用は動作保証をしておりません。
本アプリをご利用いただくには「まなびポケット」をご契約している自治体や学校から提供される「まなびポケット」の学校コード、ユーザーID、パスワードが必要です。
【まなびポケット紹介サイト】
https://manabipocket.ed-cl.com/
「【保護者専用】まなびポケット」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 出欠連絡がアプリで出来るのはとてもありがたいのですが、通知を許可しているにも関わらず通知が一切来ません。 他の方のクチコミへの返信に載っていた、通知が来ない場合の対処も試しましたが変わらず。休校になったりした時、それ以外の連絡も通知が来なくてとっっっても困ってます!早急に対処してほしいです。学校側がこちらのアプリを使用している以上、これを使い続けないといけないので本当に困ってます!!!
投稿者:Mama
- ★☆☆☆☆ すべての通知をオンにしている。 再インストール、再ログインしている。 再起動もしたが通知が来たことが一度もない。 当方、Pixel8pro使用。 端末との相性なのか?そもそもシステムの問題なのか? 義務的に見に行くしかなく、非効率。 追記:よくある質問は対応済で解決しないため記載している。基本的対策していないと思われている点、不快。
投稿者:Jun SoRa
- ★★★★☆ 11/27追記⇒添付ファイルへのアクセスが格段に改善されました!ストレス無くファイルを見ることができています。早々の対応、ありがとうございました☺未読メッセージがあるときのバッジ表示がされないので、更なる改善に期待です。 9/19(過去コメント)皆さんのコメントにありますが、添付ファイルへのアクセスが非常に悪く、プリント配布機能としては使い勝手がよくありません。 複数学校の兄弟切り替えができるようになったのはありがたいです。 添付ファイルのダウンロード先を選べるようになると、少しは便利…かな?今のままではダウンロードしたファイルを探すのも一苦労です。 分からない保護者へのフォローのため、先生がご苦労されてるのでは、と思います。
投稿者:みゅういぐ(かしま)
- ★★☆☆☆ 以前より見にくい。 使いづらい。 バス時間の見方が判らない。
投稿者:楠本博光
- ★★★★★ ありがとう(^人^)。 詳しい地図データ良く、わかりました。感謝。
投稿者:速水一夫
- ★★☆☆☆ 月に1回使うか使わないかだが、カーナビで出ない時にナビと併用して使う。グーグルマップは住宅地の検索に弱いからね。いざという時の切り札、捨銭と思って年間4000円払ってるよ。
投稿者:三好康夫
- ★★★★☆ 毎日の励み&健康管理になり、大変いいです‼️😁
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ インターネット接続、電子メールの接続をしていただきました。助かりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ docomoの時に使ってたアプリだね?なんか懐かしいいいね?まだあるんだ。
投稿者:佐藤薫
- ★★★★★ 初回クリアさせていただいた者です。 謎を突破できた時の爽快感は半端じゃないので時間と脳みそに余裕がある人にオススメです。 名前いい感じの思い付けなくて申し訳ございません。
投稿者:kabi06
- ★★★★☆ 広告再生しようとするとアプリが落ちるのでヒントが全く見れずつらみが深い。がレベル10まで進めた。
投稿者:囁きの回廊
- ★★★☆☆ 自力で解けたのは、レベル4まで。それ以降は自力では無理でした。脱出ゲームというよりは、リドル要素が強めですね。
投稿者:mi mo
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。