Bloons TD 5 (総合 2316位)
価格 : 330円
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 205,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 4.5
マーケット更新日 : 2024/10/23
開発者 : ninja kiwi
動作条件 : /m/012yh1 以上
情報取得日 : 2025/04/08
|
|
(評価数)
205010
-
-
-
-
205K
-
-
-
-
204990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
205K
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。





「Bloons TD 5」の概要
概要
無類の深さとリプレイ性を備えた5つ星タワー防衛-2プレイヤーの協力プレイが特徴!
史上最も人気のあるタワー防衛シリーズの最高バージョンで、すごいタワーを建て、好きなアップグレードを選び、クールなスペシャルエージェントを雇い、侵入してくる風船を全て割ろう。
Bloons TD 5はファンにも新しいプレイヤーにも同様に、以下のようなすばらしい特徴を備え、何時間もの楽しさと難しいプレイを提供します。
- 19+の有効な能力と2つのアップグレード経路を備えた、パワフルなタワー
- 30+ のトラック
- カスタマイズの協力トラックでの2プレイヤーの協力プレイ
- 10人のスペシャルエージェント
- 10のスペシャルミッション
- 250+ のランダムミッション
- 新しい風船の敵- 強くなった迷彩、再生ブルーン、そして恐ろしいZOMG
-3つの異なるゲームモード
- トラックをマスター後のフリープレイモード
- 3段階の難易度設定、そしてファミリーフレンドリーなテーマなので、誰でもプレイできます
そして、それはまだ始まったばかり-計画されている長いアップデートリストがあるので、Bloons TD 5はこの先何ヶ月もの間、新鮮さ、楽しさ、難しさを維持します。さあ、ブルーン割りの時間です!
「Bloons TD 5」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 6に比べ戦略の幅は狭いが、その分単純で触りやすいBTDシリーズ。低難易度〜高難易度まで様々なステージやチャレンジがあるため、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる。
投稿者:NKDefender
- ★★★★★ 今となってはもはや往年の名作。ただ久しぶりにやってみれば、あれからもアップデートしてたんだなと感心する。
投稿者:いわさきのりひと
- ★★★★★ BTD6と共にこっちも相変わらず楽しんでます。ここ数日クラウドへの書き込みができないような気が・・
投稿者:kaz ino
- ★★★★☆ キャラクターも可愛く「毒々しい美味しさ」を感じる世界観も魅力的で操作も手軽、極端なレベルでの死にゲーだけれど短い間隔で中間地点がある(集めたフルーツを消費するか広告を見るかでそこからまた始められるようになる)し、技術があればある程度テンポの良いアクションでサクサク進められるようになっている(まだ始めたばかりなのでこの先どうなるかわからないが)ので、楽しい! ただやはりこのスマホでやりやすくはあるが呆れるほど融通の効かない(ジャンプの飛距離くらいタップ時間の長さで調節させろや──)操作システムにしては超鬼畜な構成の部分もあり、長い時間そこを何度もやり直すことも多くなってきてたまらなくうんざりする。
投稿者:EBM
- ★★★★★ かれこれ5年位やってますが未だに飽きません。 1ステージ15分程でクリアできるので暇つぶしに最適です。難易度も絶妙で簡単すぎず難し過ぎないので爽快感が丁度いいです。
投稿者:青い彗星
- ★★★☆☆ 3秒毎にラグが生じてまともに遊べない 更新でなんとかなれば…
投稿者:よびぐんやきゅういぞんしょう
- ★★★☆☆ 毎日ハムスターに癒されております。今回のクリスマスイベントの追加、ありがとうございます。楽しませていただいております。が、プラスで卵の孵化がダイヤ性になってしまいました。その事に気が付かず、いままでコツコツ貯めていたダイヤを間違えて1000個消費してしまい大変ショックです…。イベントで衣装も追加されており、そちらの値段がダイヤ1400程。そっちに使いたかった…。あと、ショップの広告を見てもらえるコイン、広告が見れません。対象お願いします。
投稿者:ai yone
- ★★★★☆ 広告はめっちゃめっちゃ見てるけど、とりあえずは無課金でクリスマスイベントも楽しめてるので、良心的だと思う。 コスチュームハム?は途中から時間経過→ダイヤ必須に変わったけど、私は普通のハムに服着せた方が個人的に好みなので、そこまで気にならない。ダイヤもコツコツ貯まるので。 満足してるけど、カメラの角度が360度変えられないのが惜しいと感じているので星4。
投稿者:Kurumiko My
- ★★★☆☆ 攻略を意識するとタップと広告視聴に追われるので、可愛いハムスターを見て癒される余裕はありません。ログインボーナスで卵をかえせ、とありますがログボをもらえたためしもないです。ゲームを早く進めるために自分から広告を見る、という形なので、見ずにのんびり進めることを選ぶこともでき、その場合可愛いハムスターを観察していられます。自分のスタイルに合わせてプレイできる点が良いです。対戦ゲームではないので、あまり攻略を意識しない方がいいのかもしれません。
投稿者:Yuyuyuyu
- ★★☆☆☆ 無料で遊べる銃が少ないのは良くない
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 「ダウンロード」ボタンを押してもリソースがダウンロードされません
投稿者:unknown unknown
- ★☆☆☆☆ はいクソでーす
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 画像を延々と観ないといけないのは煩わしい。ゲームの演奏の前に動画を視聴しないと、キーボードを触ることが出来ない。その後「演奏する」のところをタッチするも、またしても動画が流れる始末。早く演奏させてほしい。キーボードを、触られたくないんでしょうか?練習するのに、動画を視聴しないといけないなんて、CMばっかり、 もううんざり。無料だからといって、なんでもありだなんて、もうインストールなんかするんじゃなかった。バカにされてる気がする。そもそもキーボードは、弾く物であり、動画なんか一切いらない。不要でしかない。 ふざけないでほしい。 無料のゲームをしようとすると、必ず広告が出る。もううんざりです。広告なんか要りません‼️なんで⁉️ ゲームするのに広告とか、動画とか…。 いい加減にしてほしいです。 もう本当に、なにがしたいんでしょうね?なんでパズルするのに広告とか観る必要があるんですかね? 腹立たしい。課金が不要な無料ゲームなのに、それを良いことに、広告流すなんて、もう訴えたくなるほど、怒っています。広告は広告を、観るだけが良いのです。それが普通でしょ。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 右手側の黒鍵いくつかが、押した場所から完全にズレて鳴る。妥協できないエラー。
投稿者:Hikaru Kirakira
- ★☆☆☆☆ 上の広告バーで楽譜が見えない。楽しそうだったのに残念。しかも対応言語を日本語にしてもほぼ英語なのは…ちょっと…
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ スマホの販売店のスマホにデモで入っていたのを遊んでいた記憶があり、入れてみることに。 すると、ものすごくハマってめっちゃやり込んでます。 シンプルな操作で、背景と音楽がめっちゃきれいなので楽しいです。 対戦などはなく、完全に個人のプレイなので、極めれば極めるほど楽しくなります。 ただ、これをやっている人が少ないので、ハイスコアを出したり、面白い地形があったリアひても分かち合う人がいないということが少し悲しいところではあります笑。
投稿者:Seiji
- ★★★★★ まだ始めたばかりですがとても楽しくプレイさせて頂いてます。操作が簡単で音楽もリラックスできるような曲です。たまに説明が無く分からないクエストのようなものがありますが何となくやってたらクリアしたり、スキップもできます。広告はやや多めですが、4~5秒待てば飛ばせたりするものが殆どなので待てる人は気にならないと思います。 空いた時間に少しだけ、もしくはじっくりやり込むことも出来ます。 アクションゲームのような類のゲームが好きな方はスケボーで雪の上を滑って岩をジャンプして…とあまり変わったことがないので合わないかもしれません。
投稿者:野菜
- ★★★★★ ただ淡々と雪山を滑り降りるだけ。3Dでなければボイスがあるわけでもない。 そこにあるのは、見るものを圧倒するとてつもない絶景と、己の地力だけだ。 自動で生成される雪山をバックフリップしながら滑り降りる。どこまでも、いつまでも。 プレイヤーが可能な操作は画面のタップのみで、それがジャンプ。長押しするとバックフリップだが、くれぐれも地面と岩に気を付けよう。 アプリケーションの通信の遮断は私のAndroid 10.0では出来ない。一部端末のみ使える機能で、そこに無ければできないので注意されたし。
投稿者:エターナルずんだ餅
- ★★★★☆ 良くも悪くも、事前に予想した通りのゲーム性でした。敵キャラを引き付けてから倒すと、高得点(金)になるなど、”ギャラガ”をリスペクトしたシステムですね。あと、ゲームの題名は、ドイツ語の翻訳で調べたら、”光の投擲槍(スピア)”、つまり、”スターウォーズ”の、”ライトセーバー”(と、ドイツの隣国、リヒテンシュタインを掛けている)の、パロディだな、と。”ドイツが原産の犬種、ダックスフンド”をメーカーのロゴに使用しているので、間違いないと思います。追記、中年のゲーマーには、お薦め出来ますが、若い世代は、キレる事必至のゲーム性でした。(プレイヤーキャラの、近くをタップしても攻撃態勢をとらない事があり、雑魚戦は、どのキャラを優先して倒すかを考える、所謂”トライアンドエラー(死に覚え)”型。ボス戦は、敵の攻撃をヤリで消してから、敵のHPを削る消耗戦。全ての面で、途中で死んだら、得点とヘッドショットのボーナスがリセットされて、ステージの最初からやり直しになる。)
投稿者:森康彦
- ★★★★☆ スクショ見て想像した通りのゲーム性。槍を投げてひたすら敵を倒しスコアアタックに励む。世界観が良い。500円なら値段相応だと思う。
投稿者:Anonymous Games
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。