脱出ゲーム 猫様のからくりガーデンからの脱出 (総合 365位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 894)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.0
マーケット更新日 : 2022/08/24
開発者 : なんかいいね
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/21
|
|
(評価数)
900
-
-
-
-
895
-
-
-
-
890
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
893
893
893
893
893
893
894
894
894
894
894
894
894
894
894
894
894
894
894
894
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「脱出ゲーム 猫様のからくりガーデンからの脱出」の概要
概要
友人に勧められ、とある山寺への道中——
迷い込んだ庭は、えらいことに……!?
■謎解き難易度(初心者〜中級)
謎解き初心者でもちゃんと答えにたどり着けるよう、ヒント機能を搭載しています。
行き詰まってしまった時のために、答えもご用意しています。
タップだけの 簡単操作です。
■あそびかた(操作説明)
怪しいと思う所をタップして調べましょう。
入手したアイテムを使って、謎を解いていきましょう。
アイテム欄のアイテムを1回タップすると、選択状態になります。
アイテム欄のアイテムを2回タップすると、拡大表示します。
拡大表示したアイテムに他のアイテムを組み合わせることもできます。
色々試して、脱出を試みてください。
■クリアへのヒント
行き詰まった時は、いったん考え方を変えてみてください。
答えの手掛かりになるヒントを、分解して考えてみたり、別のものに変換・置き換えてみたりしても良いでしょう。
煮詰まったら、ちょっと休憩して気分をリフレッシュしてみましょう。
気分が変わると、違う視点からアプローチできるかもしれません。
ノーヒントでのクリアを目指して頑張ってみてくださいね!
「脱出ゲーム 猫様のからくりガーデンからの脱出」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 移動が面倒な以外は難易度もそれなりで楽しめました。謎解きはじっくり考えれば閃きますね。このレベルだったらスクショ機能は要らないかな?レバー操作のとことかアニメーションは1回見たらもう要らないと思います。使ったアイテムは消えていくのが遊びやすくていいですね。猫も周りの物も作り込まれていて見ていて楽しいです。ただマップ機能は今作に置いては押してもフリーズするだけなので要らないです。
投稿者:4728 sanpachi
- ★★★★★ 待ちに待った猫様!めちゃくちゃ可愛くてめちゃくちゃ楽しかったです。移動は大変だったけど、わかりやすくてマップ機能も使わずスイスイ進めました。欲しがってるものをあげた時に、嬉しそうに微笑んでキラッと光るのが好きです。途中で詰まってヒントを見た時に「◯◯からもらった~を」って言われて、猫達に名前がついているのには愛情を感じました。素敵ですね。猫様シリーズ大好きです。次回作も楽しみに待っています。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ ヒントを見ようとするとフリーズしてしまうので外部サイトに頼りました。もう少し注意深く見ていればノーヒントでいけただけに悔しい。難易度はそんなに高くないものの、色んなタイプの謎解きがありボリュームもあって楽しかったです。
投稿者:はみがき
- ★★☆☆☆ ゲームに見せかけた広告強制視聴ツールだと思われたため、最初から機内モードでプレイ。 30面ほど遊んでみたが、ゲーム性だけでも☆2。 そもそも、ゴールまで到達してしまえば、ステージクリアになるため、クリアできないことがない。 つまり、途中の計算をいくら頑張っても意味があまりない。 これはゲームとしての体を為してない。 機内モードにせず、広告が5面以内に発生する場合、さらに☆をマイナス2するため、その場合は0になってしまう。
投稿者:iruka endorphin
- ★★☆☆☆ ある程度までレベルが上がるとタップゲーと化します。レベルアップがタップしかないのでしんどいです。長押しでできるようにしてもらえたらありがたいです。ステージが上がると、1ステージで800レベルくらい武器かコインのレベルが上げられるようになるので指がしんどい…。ゲーム性はないのでみんな飽きると思います。
投稿者:はち
- ★☆☆☆☆ アップデート前は、だんだん増えてくのが楽しかったけど、アプデ後は、一回で手に入るコインが500ぐらいになって、それなのに1ステージにつき数万要求されるので、広告を見てコインをゲットしないと進めない、進んでも大してお金がもらえないから成長できずに前と同じことを繰り返す、本物の虚無ゲーになった。アプデ前までは楽しく遊んでいたが、アンストした。つまらない以前に、ここまでゲーム性を大きく変えるアプデはいかがなものがと思う。沢山の人ががっかりしたはず。
投稿者:g “ごおgぇr” g
- ★★★★★ とても使いやすいです。日本語対応で助かりました。
投稿者:豊田祐二
- ★☆☆☆☆ ごみ箱経由してないファイル復元不可
投稿者:D KEI
- ★☆☆☆☆ 端末に入ってる写真を復元しただけ 削除したのは全く復元されない クソアプリ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ カスタマイズできるのはとてもいいですが、検索のときに検索候補が出てくるのが少し遅いです。 それ以外はとてもいいと思います👍👍👍
投稿者:みさわめい
- ★★☆☆☆ デザインをカスタマイズできるのがとても良いですが、起動が遅すぎてイライラします ストレスでアンインストールしようかと思っています
投稿者:e n
- ★★★☆☆ カスタムできるので便利。色番使えば、 他のカスタムと揃えられます。 が、nova lancherにはすでに入ってる機能でした。 そちらを使うので外しましたが、 オススメです。
投稿者:虎縞龍子
- ★★★★☆ ぴよログとの連携がスゴク有り難い! 片方のアプリで記録するだけで、連携で記録してくれているのでストレスフリー。 子どもが複数いるため、どの子の予防接種なのかが連携してくれているため記録しやすい。 以前まで他のアプリを使っており、予防接種一つ一つに日付の入力が必要でストレスだったが、このアプリだと、この日に複数の受けた予防接種を選択するだけで記録できるのがスゴクいい! 欲を言えば、病院へ予約する為に1ヶ月前くらいにも通知設定ができるといいなぁ。
投稿者:A K
- ★★★★★ ぴよログと一緒に使っています。 自分に必要なワクチンだけを表示できること(4種と5種の片方を消せる、任意接種を消せる等)、こちらで登録したらぴよログにも表示され、完了を入力すると両アプリ共完了になることが特に気に入っています。 接種時期がガントチャートで表示されているのもわかりやすくてありがたいです。
投稿者:のへたろう
- ★★★★★ ぴよログを以前から使っていますが、連携できるのすごく便利です! 今までは他の予防接種管理のアプリとそれぞれで入力していたり面倒でした。 ワクチン一覧や接種期間表もとても見やすいですし、次の接種目安まで表示されたりととてもいいアプリをありがとうございました。 もしもぴよログを使っていなかったとしても、他の予防接種管理のアプリと比べてもとても使いやすいと思います!!
投稿者:きぬきゆき
- ★★★★☆ 今回も楽しませていただぎした。いつもながらのボリュームでイッキにやらず隙間時間に数日かけて脱出しました。ミニゲームはやはり苦手なものもあるためSKIPしたい気持ちを抑えつつもクリアしましたが、ゲーム全体を考えるとミニゲームもSKIPしてしまうと達成感が薄れる気がしてトライしますが、無ければストレスが減ります。本編の石けんにてこずったのと、ボーナスゲームの忘れ物探しで蚊取り線香に火がついているように見えていたので鍵の取り出し方は閃きませんでした。 あれは、火がついてない状態にするべきかなと思います。あとは最後のチューナーなのかな?何かわからず温度計?湿度計?かと思って何に使うか行き詰まりました。アイテム名をもう少し分かりやすくなると良いです。
投稿者:さな
- ★★★★★ 三部作で1・2は簡単でしたが、3はわからない部分が多いので、初心者にも上級者にも楽しめます。湖が見えるホテルという感じで、ミニゲーム時に景色が夕方になるのが綺麗でした。音楽も癒されます。ミニゲームは恒例のウサギがいたるところにいて可愛かったです。ギターのお兄さんはヒントをみてもよくわからず、回答に気付くまで時間かかりました。
投稿者:Dolcemelon
- ★★☆☆☆ 数ある脱出ゲームの中でもjammsworkさんのものは、ボリュームたっぷりで難易度も丁度良く、またグラフィックが素敵な為、毎作とても楽しみにしています。 今作も順調にボーナスステージまで進んでいたのですが、途中から画面上部を覆う広告が出現しました。 アイテム欄を含む実に画面半分が隠れてしまい、×ボタンも効きにくく、舞台を移動することで消えるのを待つしか無い為、一向にゲームが進みません。 機内モードやGoogleでの広告オフなど何をしても消えず、本当に困っています。 あれだけのクオリティの高い物を無料でさせてもらってる分、ワガママは言えないのかもしれませんが、せめてゲームを邪魔しない中での広告にして頂きたいです。
投稿者:水瀬桜華
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。