Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/02 03:31
 すべて (82678)
 
  イベント (104)
  エンタメ (2258)
  カスタマイズ (3977)
  ショッピング (1152)
  スポーツ (2025)
  ツール (5879)
  マンガ (104)
  ビジネス (1906)
  ファイナンス (1815)
  トリビア (239)
  仕事効率化 (3060)
  自動車 (267)
  写真 (1463)
  書籍&参考書 (1347)
  地図&ナビ (677)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (417)
  美容 (171)
  教育 (7384)
  旅行&地域 (1744)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33698)
  アクション (4129)
  アーケード (1073)
  カジノ (425)
  カジュアル (1597)
  カード (1518)
  ストラテジー (1234)
  パズル (6901)
  ボード (1305)
  ミニゲーム (1532)
  レース (967)
  言葉 (1140)
  雑学 (356)
  音楽 (216)
  頭脳系 (482)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (128)
  未分類 (128)
終わる世界とキミとぼく (総合 15273位)
価格 : 240円
マーケット評価 : 3.4 (評価数 : 291)
ダウンロード数 : 10,000以上



カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.1.1
マーケット更新日 : 2023/12/12
開発者 : illuCalab.
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2024/06/02

(評価数)
300
-
-
-
-
290
-
-
-
-
280
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









289
289
289
289
290
290
290
290
290
290
290
290
291
291
292
292
292
292
291
291
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K

※画像をクリックすると拡大します。


「終わる世界とキミとぼく」の概要

概要
終わりゆく世界を二人で彷徨う、終末サバイバルアドベンチャー。


「終わる世界とキミとぼく」は‏、‎テキストベースの終末サバイバルアドベンチャーゲ‏ーム‎で‏す‎。しかし‏、‎そこに待っているのは避けられない死の世界。なけなしの食料をやりくりしながら、拠点を作り、崩壊した世界を旅して、道具を加工して身を守り、正気を保ちながら、なんとか二人で生き抜いていく、そんなゲ‏ーム‎で‏す‎。
 そうしていくうちに、きっとあなたはこ‏の‎世界に何が起きたのか、そして何が待っているのかを知ることになりま‏す‎。そして、唯一生き残るためにあなたは──。


・レベルアップも、セーブポイントもありません。
・一人で挑むようにできてはいません。知識を友達と共有しましょう。まあ、絶対に一人で挑みたいなら止めはしませんが。
・ひとつのTRUE END、ひとつのGOOD END、そしていくつかのBAD ENDがありま‏す‎。
・すべてのエンディングとサブイベントを見た人には‏、‎ご褒美がありま‏す‎。

「終わる世界とキミとぼく」のレビュー

レビュー
  • ★★★☆☆ はっきり言って理不尽極まりないゲ‏ーム‎。だからこそ人を選ぶので‏、‎すぐにクソゲー認定してもおかしくない人も多いと思う。食料管理もそうだけど、必要なアイテムを得られない時点で詰みゲー。ぶっちゃけクソゲーでもいいレベルの難易度なので正直おすすめできないけど、こういうマゾゲー好きな人は本当に好き。だからこそ☆3だけど、やっぱりおすすめはできない。選ぶアイテムはツールを選んで祈祷するのがオススメ。周回要素はなし‏、‎何度も理不尽に○んでねという素晴らしいゲ‏ーム‎。もう少し難易度調整なんとかしろよと何度も呟くゲ‏ーム‎だけど、ハマれば面白い。そりゃあ☆1評価も増えるよなーと考えさせられるゲ‏ーム‎。!
    投稿者:四五茶
  • ★★☆☆☆ 昔にやった似たゲ‏ーム‎を思い出した。面白いが‏、‎途中で別ア‏プリ‎などに行くと最初からになるのは如何なものか。途中からできないのは致命的と感じた。それができれば★4以上は硬いと思う。 ゲ‏ーム‎性に関しては運要素満載感もあるが‏、‎ある程度は知識でなんとかなるのはいいと思う。追加でイージー、ノーマル、ハードくらいは選べるようにしてもいいかもしれない。 そしてある程度まで進んだら、次に初めからやるときにほんの少しだけいい効果があったりアイテムとか、知識や力にバフなどがあってもいいのではないかと思う。 例えば何個か実績を追加し‏、‎達成するとポイントがもらえ、次にやるときいい効果をつけたりできれば、変化が出て面白そうと思った。
    投稿者:pray 777 (pray777)
  • ★★★★☆ 人を選ぶけど、ハマる人はとことんハマる。そんなゲ‏ーム‎。 多少の運要素はあるものの、プレイする度に最善手が分かってくるため、ある程度安定して進められるようになる(ダメな時もあるけど)。 ローグライクっぽさもあるのでそれ系のゲ‏ーム‎が好きな人は楽しめると思いま‏す‎。 スキップが指2本ではなくスキップボタンにして欲しいのと、リスタート機能が欲しいで‏す‎。 (追加)全エンドみました。これからはTAチャレンジしてみたいと思いま‏す‎。次作も期待していま‏す‎。
    投稿者:庭鳥ひよ子



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.