Chrome リモート デスクトップ (総合 34894位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

1.7 (評価数 : 224,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/06/27
開発者 : Google LLC
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/05/26
|
|
(評価数)
224010
-
-
-
-
224K
-
-
-
-
223990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
224K
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
5/26
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「Chrome リモート デスクトップ」の概要
概要
Androidデバイスからパソコンに安全にアクセスできます。
• パソコンごとに、Chromeリモート デスクトップアプリを使ってリモートアクセスを設定します。このアプリはChromeウェブストアからインストールできます: https://chrome.google.com/remotedesktop
• Androidデバイスでアプリを開き、オンラインになっているパソコンをタップして接続します。
詳しくは、Googleプライバシーポリシー(http://goo.gl/SyrVzj)とChromeプライバシーポリシー(http://goo.gl/0uXE5d)をご覧ください。
「Chrome リモート デスクトップ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 画面の端っこなどの一部が固定表示みたいになって表示更新されず、実際にリモート先では表示が変わっているのに固定表示が手前にあるので最新の状態が見れないという現象が起きます。 その場合、リモート先のアプリのウィンドウを小さくしたり移動させて動的表示ができてる部分に持っていけば見ることはできますが、固定表示部分は残りっぱなしになって裏の部分は見れなくなってしまいます。 推測ですが、リモート先で表示が一定期間変わらない部分は固定化して通信の負荷減らすとかされてるんじゃないでしょうか。 クライアントアプリを再起動したりリフレッシュ設定等色々試しても同じ状態なので、リモート先のサーバーのサービスが管理していることなのかもしれません。 強制リフレッシュするようなコマンド機能があると非常に助かります。 また、タップして長押しすると小さな丸が出てダブルタップ状態になりますが、これが操作中に発生してしまってスワイプした時にファイル移動してしまうなど誤操作が頻発してしまいます。 長押しでダブルタップするかどうかをオプションでオンオフできるようにしてほしいです。
投稿者:けろーにょ
- ★☆☆☆☆ 今まではまあまあ使える感じだったのがこの間のアプデでスマホじゃ全く使い物にならねえ仕様になったのはなんなんですか? PC環境でしかテストしてないんですか? いちいち脇のプルメニュー引っ張り出さないと諸々の操作全然出来ないUIは通した人間の神経疑いますよこれは。他の常駐アプリとか機種独自の機能用のメニューで埋まってんですよあそこ。今まで通りのボタン位置に戻して今すぐ。 入力に関するバグも酷い。フリック操作用のUIが出てくるとリモートデスクトップ側のテキストボックスが隠れて今自分が何を入力出来るのか確認できない。入力後は一度プルメニューを引っ張り出さないとどんなタップやドラッグをしても全く関係ない場所で必ずフリック用文字入力を呼び出すようになる。なにこれ。 本当に現行verは酷い。ダウングレードさせてください今すぐ。
投稿者:一ノ瀬
- ★★☆☆☆ 低速回線でも一定時間ごとに表示を同期してくれるのが便利。同種のアプリでは遅延を解消しようとしない場合が多い。 2023/6/5 追記 残念ながら Chrome ベースになったことで?この優位性は失われた。かなしい。 またダイレクトタッチモードのスワイプで表示領域を移動できなくなった(2本スワイプでは可能だが不便)。かといって他の機能に割り当てられたわけでもないようで、可能なら元の挙動に戻してほしい。
投稿者:Yuto Ochiai
- ★★★★★ 広告も少ないし、簡単そうに見えて難しい。あまりハマるゲームに出会えないが久々のヒット。改良してほしいのは、タイルが小さすぎてやりずらいのと、ホーム画面のイラストの選択の仕方がいまいち分からない。ゲームスタイルもタイトルだけでは分からないから解説が全部についててほしい
投稿者:知子
- ★★★★★ レベル20を 過ぎたあたりから 広告の量が増えてきた。 でも ゲーム途中に入る事はないので 許せる範囲。 内容は 変化無し。長考時間が短くなってる…感じ… ポケモンの影を見つける と 蝶の羽合わせ が 難しくなってなってきました。
投稿者:なみなみ
- ★★★☆☆ 広告も殆ど無く楽しいとは思うけど、絵が小さすぎてとても目が疲れるので、長時間はやって要られない!! 拡大出来る機能が付いていたら良いと思うので、★は、3つ
投稿者:大好きグッピー
- ★★★★★ 普通に良いゲームだと思う。確かにイライラするけど、そういうゲームだし。クリアしたときの達成感がまぁヤバい。評価☆5じゃ足りん。 操作もしっかりちゃんと動くし、細かい動きもできる。クソゲーだけど、神ゲー。やっぱりしょぼんはこうじゃないとっていう感じ。 そもそも、スマホでできるとは思ってなかったから超嬉しい。いうなら、ステージを増やすとかしてくれると最高かな。
投稿者:cooly fooly
- ★★★★★ 操作性が悪いと言ってる人はボタンの配置変えればいいだけなのに。それでも駄目なら端末かプレイヤーの腕の無さが問題だと思うよ。(大体このアプリの本家は大学の文化祭に出す用にやっつけで作られたゲームだからバグが多かったり操作性がガバガバなのは良再現だしむしろそれがしょぼんの醍醐味では?)手の神経に軽い障害のある自分ですらクリア出来たわけだし(隙あらば自分語り)、この手のゲームの中ではかなり易しい難易度だと思うからゲームの説明にもあるように根気と時間さえあれば多くの人がクリア出来るはず。まぁ短気な人はやめといた方がイイかもしれないけれど、パソコン版より改善された部分も多いし、我慢強い人や精神力を鍛えたい人はぜひ遊んでみては? 追記10/29:匠ワールド追加ありがとうございました。お陰様で楽しくクリアできました。出来れば次は難易度かなり高めのステージに挑戦してみたいです。いつまでもアップデート待ってます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ステージ完全度は相変わらず素晴らしいと思いました!ただ操作性思った以上に悪くてステージのトラップにイライラしたというよりも、操作性の方でイライラした感じです。もう少し操作ボタンの反応範囲をもう少し上げれば、かなり操作性はかなり改善されると思うので、そこんところお願いします。
投稿者:キュウさん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。