立ち上がれ、アリ帝国 (総合 40196位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 105,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 7.1.165
マーケット更新日 : 2025/03/28
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
110K
-
-
-
-
105K
-
-
-
-
100K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
104K
104K
104K
104K
104K
104K
104K
104K
104K
104K
105K
105K
105K
105K
105K
105K
105K
105K
105K
105K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「立ち上がれ、アリ帝国」の概要
概要
忘れられた大地で、突然の出来事がアリの首領の運命を変えた。
謎ののカマキリと出会い、驚異の力を得る。
しかし、その力は苦痛と葛藤をもたらし、アリ軍団に未曾有の試練を与える……
『立ち上がれ、アリ帝国』に参加し、この変異の大冒険に足跡を残せ!
—— 地 下 生 存 法 則 ——
【高品質のグラフィック 超リアルなアリ世界を再現】
世界的に有名な自然科学サイトも協力
千以上のアリの写真を収録
ゲームをやりながらアリの知識を身に着けよう
【巣は一日にして成らず】
地道に土を掘って巣を開拓!
アリは自然界の有名建築士!
豪華な地下宮殿を築くため、巣の建設を進めよう
【アリの孵化で無敵の軍隊を作れ】
世界中のアリが登場!
1個の卵で、多様なアリを孵化できる!
アリを強い戦闘力に育て、軍団を率いて敵を潰せ!
【生きるのために資源を奪え】
巣の発展に必要な水と食料を探し、運搬しよう!
天敵を倒し、地上の世界を探索し、出征の度に豊富な戦利品を獲得!
【コロニー 団結こそ力】
数は力なり!
アリのコロニーを作り上げ、盟友と助け合おう!
盟友と共に自然の脅威に立ち向かえ!団結こそ力!
【最後の切り株を争奪するために、一斉攻撃!】
アリ軍隊を率いて宣戦布告、最強のアリ軍団になれ!
弱肉強食の世界で、無敗の王者となれ!
「立ち上がれ、アリ帝国」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 改悪すぎます。胞子の芝生が巣穴のレベルに揃えてから戦力の差があり過ぎてあまりにもゲームバランスがなくなりました。はっきり言って酷い。せめて戦力で調整かランダムにしないと楽しくないゲームになっています。古参も大事ですが新規の事も考えないと過疎に繋がるゲームになってます。 改善して頂いたので良かったです。
投稿者:Meg yama
- ★★★★★ よく見るとかわいい、かっこいい。このゲームでアリのことを知れるのは良いと思った。ただデメリットとしては、(一部を除いて)アリを害虫として見れなくなることです。 新規参入時期に弱いものいじめに合う件、コロニーごとに度合いや若干の違いがありますが、まずはコミュニケーションの行われているコロニーに加入することです。そうすると、弱いものイジメだとかその他ルールを知ることができ、思っている以上に社会性を持ったゲーム世界であることを知ることができます。
投稿者:Ryu T (Ryu T)
- ★★★★☆ 他プレイヤーからの攻撃が恐いですが、上位は互いに攻撃しないという取り決めをしている王国もあるので、上位のコロニーに所属すると良いです。 アプリのプッシュ通知が来ないのを改善してほしい。すべてオンにして、スマホの設定も確認しています。 デイリーイベントが毎日様々ありますが、達成する条件が厳しい。アイテムの入手や加速アイテムを使うのが課題だったりしますが、膨大な量を要求される。胞子の芝生イベントを戦力が近いプレイヤー同士で参加できるようにしてほしい。レベル30が移動しながらまわりのレベル20台プレイヤーに次々攻撃していて、弱いものいじめを見ているようでした。物資護送イベント、略奪しようにも戦力差があるプレイヤーばかりで、戦える人を探すのが恐ろしく時間がかかる。やっと見つけて戦ってもドロップするのは資源ばかり。5回できる略奪で5回とも資源ということも。ガチャが当たったとかのシステムメッセージを非表示にできる機能が欲しい。同じ人が連続で当たったりする中、壊滅的に当たりが出ない自分の運の無さが悲しくなるので。笑
投稿者:Ishi Kei
- ★★☆☆☆ 先に言っておきます。課金はほぼ必須です。このゲームは簡単にいえば「手札と片方または両方が同じ絵のものを山札から揃えて山札をなくす」ゲームなんですが、これがかなり厳しいです。というのも、上から下に崩していくタイプのため十中八九は賭けと言っても過言ではない。さらに、ライフ制ではないので1日に0レベルの時もあれば何レベルでも行ける時もある。とにかく格差はひどいです。課金誘導もあるので、あまりお金をかけたくない方は長時間貯めることしかできない。そこまでお勧めは出来ない。 2025.3追記/今度はバグなのか一切イベントも期間限定商品も表示されなくなった。これは素直に早く直してほしい。
投稿者:CPU氏
- ★☆☆☆☆ 全然クリアできなくて、何回もやってると急にカードがいっぱい残るくらい簡単にクリアできる。考えてカードを消しても手札に同じカードが来ないと無駄に捨てて行くだけです。最高9枚めくっても最後の1枚のカードがきませんでした。あと、残り1枚でのゲームオーバーがめちゃくちゃ多くて、中々クリアできないステージは10回挑戦したところで、やむなくゴールドカードを使いました。課金させるためにしてるのか?と疑いたくなります。
投稿者:Yuriri
- ★☆☆☆☆ ひどい。 とにかくひどい。 課金させるために作ったゲーム。 たぶん正解の手順でやらない限りクリアできないシステム。 何枚もカードが余っていても、間違っていればすべて消すことは不可能。最後のひとつが必ず残る。 コインを消費してアイテムを使って消すしかない。 最近はクリアできないのが途中でわかる。ポイ活のためなのでやっていたが、心が折れる。 やり始めてしまったので期限まではやるが終われば即消しですね。 追加で、問い合わせを翻訳アプリを使ってしたが、返信がないのも人間として最低だと思います。
投稿者:タナカジュンイチ
- ★☆☆☆☆ 広告を見て無料で読める漫画を読もうとしました。 ✕ボタンを押したのにストアに飛ばされて、急いで戻ったにも関わらず広告を見る前に戻されました。 また広告を見ようとしても「CM動画の準備中です。」と出て来て広告を見れません。 追記 広告をタップしていないのにストアに飛ばされました。 指が当たってしまったのかと思い、触らずに広告を見ていましたが、ストアに飛ばされてしまいました。 ストアに飛ばされたあとは上記の通り広告を見る前に戻され、「CM動画の準備中です。」と出て広告が見れません。 本当にストレスが溜まる。 別の漫画アプリを使った方がいいです。 ☆1も上げたくありません。
投稿者:たなかかずえ
- ★☆☆☆☆ 最近、縦読みの最中に挙動がおかしくなります。上にスワイプすると、若干元に戻ったり一気に数ページ飛んだりします。 端末の不具合かとも思ったのですが、他のアプリでは問題ないないし、設定を色々変えたりアプリを再インストールしても症状が改善しません。 アプリ側の不具合ではないでしょうか???
投稿者:つね
- ★☆☆☆☆ 好きなマンガなら、お金を出して単行本で所有するのが一番だと思います。それが作者を応援する事につながるからです。なのでこのアプリは以前から好きではありませんでした。モンストなどのゲームをプレイしていると、広告を見て報酬を得る事が出来ます。このアプリもそのひとつですが、わりと頻繁に現れるので、仕方なくインストールしてあげました。ですが、LINEユーザーにならなければ利用出来ないようで、見ることが出来ませんでした。わざわざマンガを見るために個人情報を渡す気はありません。なので不要アプリとなりました。
投稿者:アクスペリス
- ★★★☆☆ プレイ中広告を何度も見なければならない事になりますが、その広告表示が本当に最悪です。 広告を30s~1m見ても、なぜかゲーム開始ロード画面に強制的に戻ってしまい、広告は見ていないことになった上に、見れる広告回数はきっちり減っています。 この現象がプレイする度当たり前に起こります。 これはひどい。 ゲーム自体はまぁまぁ楽しくさせてもらっています。
投稿者:g. n.
- ★★★★☆ 自由に馬を操作できるから脚質を生かしつつ自分で考えながらプレイできるのはとても楽しい。ただ、ほとんどの決着が前(1~4番手)でしか決まらないから、もっとCPUの後方馬を強くして欲しい。意識するのが前だけで詰まらない。後ろからも差されるヒヤヒヤ感が加わるとゲーム性が面白くなると思う。
投稿者:新庄開
- ★★★★☆ グラフィックは綺麗だし、様々な毛色や流星などの馬が誕生するのも、ユニークで良いと思います。 注文を付けるとすれば……まず、自然成長の無い点。 それから、中段レベルから各馬の折り合いが雑。マラソンのような牽制と化している。 更に、終盤での、一部のAI馬の瞬発力が異常。 それらさえ修正できれば、文句なしです。
投稿者:西川裕郁
- ★★☆☆☆ 広告視聴とジェムについて不満があります。 他の方のレビューにも書いている通り、広告を長い時間視聴して(「☓」が表示されて、10秒以上待ってから「☓」を押しても…10分待ってから「☓」を押しても…)ジェムが貰えない広告が頻発します。 iOSでPlayしてた時は、こういうことは圧倒的に少なかった(なかなか終了画面に移行してくれない広告は沢山ありますが、こういう詐欺と呼びたくなるような腹が立つ広告はほぼなかったくらい)です。現在AndroidでPlayしてますが、もしOSの違いでこのような差があるのであれば残念です。この問題に関しては、もはやただの時間泥棒ですね。
投稿者:shirt T
- ★☆☆☆☆ このゲームの確率表記は信用しないでください!50%を10連続失敗するのが普通にあります!あと確率アップと謳っているときは逆に確率下げてる疑いかけたくなるくらいに失敗しますw画面を開けてる時しか動かないのでこのゲーム性ではかなり不便、ソコソコ楽しんでたけど画面開いて放置しないといけないので強化詰まってきたしそろそろアンストかなぁ🤔追記:アンストしました。理由は強化成功率アップと謳っている時に溜めに溜めた強化素材使い切っても1箇所もLevel5まで強化出来なくて馬鹿らしくなって辞めました、ちなみに強化成功率上げる素材もしっかり使っての結果です、ハァ~アホらし😮💨
投稿者:宮崎洋平
- ★★★☆☆ 個人的に、内容は面白いと思いますが、以前も投稿しましたように広告を見ても何も貰えず、時間を無駄にするだけです。 右上に≫が出る海外ゲーム広告は貰えません。 広告を出してる企業が悪いのか、運営側が対応出来てないのか分かりませんが残念なとこがマイナス点かなぁ
投稿者:asa kin
- ★★☆☆☆ 耐久性が増して、材料は増えたと言うけど、耐久性が増えた気がしない。直ぐ壊れて、結局ひたすらに材料集めのゲームで、進まない。そのため、必要分の武器や回復を持つと、持てる種類も数も少なくなり、中々持ち帰れない。敵が集団で多過ぎ。マップを埋め尽くしてる所もあるため、結局武器や防具は直ぐ壊れる。タコ殴りに合う遅い武器は、もっと他武器との変化を付け、クセや威力や範囲や材料を、変えた方が良いと思う。槍や大剣の差はほぼない。毎回時間掛けて材料集めても、あまり報われない、ただ面倒で重いゲーム。色々良く出来ているのに勿体ない。出来れば返信は日本語にしてほしいです。
投稿者:巳月巳
- ★★★★☆ 弓や剣、魔法で戦い、木材や石を集めて建築したりする感じです。他のサバイバルゲームに比べると空腹度や渇きの減り、武器防具の消耗がかなり早く、計画的に装備を使わないとすぐになくなります。ただPKはいない(PCがNPC化した疑似プレイヤーみたいなのは稀に襲ってきますが逆に装備押収するチャンスです)ので他のサバイバルゲームのようにプレイヤーの意志にかかわらず奪い合いに参加させられることがないのは◎です。出来たばかりのゲームだしこれから厳しいとこも調整もされるでしょうから応援してます。日本語も割としっかり対応してますね。
投稿者:古田織部
- ★★☆☆☆ しばらく様子見し慣れ始めたので満を持して課金。結論二度と課金しません。 しなくても、ある程度は遊べると思います。 ただし、真っ裸+現地調達の棍棒で挑めるのは初期マップくらい。なかなか先のマップに進めないので飽きが早いかも。レベルアップのステータス割振りとプレイヤースキルによっては進めるかも。ちなみに、カバンを買い、そのついでで入手した良い防具を装備してその時の装備値の適正数値だったマップへ行った。初見マップだしコソコソしながら着実に一体ずつ敵を倒し見つかったら1回マップ出て入り直す等慎重に侵攻を進めるタイプの者です。敵に見つかり脱兎で逃げるも、キャラがマップの地形の窪みにハマり全く移動できなくなり、敵にフルボッコされ死亡、良い武器も装備してたのでワンチャン倒して抜け出せないか課金石で何回か復活させ何匹か倒すも結局動けずフルボッコ変わらず。全ロス。ここまで課金からたった4時間の事でした。違和感はあるけど日本語は読めます。ウェストランドのような拠点襲撃は今のところありませんが、それ以外は武器が銃か魔法かという違いくらいでほとんど同じようなゲームに感じます。
投稿者:流都
- ★★★★☆ 毎日時間さえあればプレイしていてプレイするのが楽しみで日課の一つでしたが突然アプリが起動しなくなり何度やってもこのアプリは停止してますとなってしまい再起動やキャッシュの削除も行ったんですがそれでも駄目で築きあげてきたデータを失わずに改善する方法はないのでしょうか?サポートさんからの返事もないので困っています。データの方が11GBと多いのは事実なんですがストレージ削除をすると今までのデータを消失する恐れがあるので手が出せないしあとは現在のバージョン10を11に引き上げた方がいいのでしょうか?ご存知の方がいたら教えて頂けたら幸いです。
投稿者:mitumasa blue
- ★☆☆☆☆ ストレス発散したいならまともにはやらないほうが良いです。せいぜいレベル2か3くらいまでを何度も繰り返すくらいが良いと思いますよ。 絵は綺麗だから。あんまりゴルフとしては楽しめないです。ゲームレベルが進むと画面を風向きに対して直角にして打つ方向を決めたり、皆同じやり方してるのをみるとやめたくなります。全然つまんない。
投稿者:ひじき
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。